• 詩・童話・その他
  • 異世界ファンタジー

変態の館9(雑談用)

変態の館へようこそ
本日も変態どもが謙虚にこっそりカクヨム一周年おめでとうございます!

/*

転載・流用されることを覚悟の上、自らのネタをさらけ出す勇気のある方は何か書いていってくださいませ!

できればコンテストとかの殺伐とした話ではなくて、のんびりまったりくだらない話がいいなぁ
(放置プレイ好きですので、返事は期待しないでください)

注:詳しいルール「変態の館(雑談用)」をお読みの上、仲良く使ってね!

注2:事前に言われるかもしれないので書いておきますが

「こいつら自分たちのこと面白いと思ってるのか?」
という疑問を持たれた方へ

升田幸三の名言
「くそにたかるハエみたいなもんだ!」

までがテンプレでお願いします!

*/

何度も言うが私はノーマル

272件のコメント

  • 取り急ぎ作っておきます。
  • コメント300件まできたらこちらに移って来てね
  • って、やりたかっただけだ(笑
  • めずらしく空気読んでるなw
  • すげーだろ、やれば出来るんだぜ!笑

    ところで、真面目に突っ込みいれるのに伴って頼みがあるんだが、エセ校閲用の近況ページ作ってくれまいか?タイトルが、真面目なやつ。

    じつは、このページをずっと開いたまま、ほおって置いたら、旦那がこの館のタイトルをチラリと見たらしく、「変態の館・・・?」と、呟いておってのぅ・・・。

    一応説明はしたのだが、何か、変な目で見られたのだ。
    どうか、頼む・・・。
  • 見つかったのかw

    タイトルを考えてもらえると助かる。
    俺がタイトルつけるとそれはそれであらぬ疑いをもたれそうだw
  • といいながら作りました。普通に。
  • 覗けば見えちゃうから、いつもひやひやしておりましたが、とうとう・・・。

    そうだなー、普通に「時と霧の軌跡 エセ校閲部(意見箱)」でいいんではないでしょうか
  • おいいいい、考えたのにー!
  • 作品タイトルをつけると変にアピールするようなので、こんなタイトルにしております。
  • そっかー、了解。早速、お邪魔しますね。

    基本、余計な事書かないので、感じ悪くなるけど、気にしないでね。

    くだらねー話はこっちですることにする。あっぴゃー。
  • あ、くだらないのは私の話であって、他の方のは素晴らしいでございまする。あばばばばば
  • ごめん、6時過ぎたので今日はここまでです。
    まったねー
  • ごめん、嫁に呼ばれて遅くなりました。
    今から確認します。
  • そして私も外出
  • 叶さん。

    こんばんは。小雪です。遅くなりましたが、ファンアートの為の設定1です。いまいちかしら?絵はどうやって伝えましょうかね。自分の近況ノートにも貼ってありますよ。

    https://twitter.com/daisy_515/status/839863826929471488/photo/1

    _(._.)_きょーたんじょーび♪
  • 小雪さん

    ありがとうございます! そしてお誕生日おめでとうございます!

    絵はまだ確認できないのですが、明日うみさんに転送お願いしてみます。

    めちゃくちゃ楽しみにしてます♪
  • 遅くまでありがとうございます!
  • うみさん本日お忙しそう……
    私も絵を確認できないまま、後ろ髪をひかれる思いで外出することに……
  • そんなわけでおはよう変態ども!
    主は一日不在なので勝手に荒らして下さいませ。

    最近自分のキャラは「アグレッシブな受け専」なのか?と少し思うようになった。理由は特にない。
  • 叶さん。

    おはようございます。
    描き描き。φ(..)。行ってらっしゃいませ。
    _(._.)_
  • 叶さん。

    こんにちは。後で教えてくださいね。玲は黒髪ですよね。良助は霞さんと同じく黒髪かな。雅也は?後は六人の瞳の色と肌の色は指定がなければ、色味をみて、創作しますよ。考え中でしたら待っています。色々言ってごめんなさい。相談した方がいいのかなと思いまして。

    設定2・男子会です。
    https://twitter.com/daisy_515/status/840003262992408577/photo/1

    _(._.)_
  • 健康診断終わったぞw
  • 完了!
  • うみさん

    ありがとう

    小雪さん

    ありがとう ( ;∀;)
  • 女性三人が予想より5割増しで可愛いんですけど
  • かすみんもだけど、涼音がこう可愛くなるとは思わなかった。
  • 実はまなみんが一番私の中でイメージできてなかったんだけど(なぜだ?)こう表現されてしっくりきた。もう少し穂高画伯っぽい毒があってもよいかもしれないけど。
  • 男性はデックが無駄に男前すぎるwww
  • でもちゃんと髪おったってるし、このままで少し彫りが深いイメージかな
  • 玲が優しそうすぎるかな。もう少し目つきが鋭くても良いかも。あまり笑顔が似合わないタイプかもしれない。

    雅也の天パがwww
    玲より少し顔がでかいイメージかな。

    で、髪の色ですが、良助は少し染めてるイメージですね。メッシュに(色は表現が難しいので黄色と赤茶色あたり)。
    雅也は黒ですが、玲と比較すると玲の方が青黒い感じ。

    瞳の色はお任せします。
  • 本当に、めちゃくちゃうれしいです。ありがとうございます!
  • お恥ずかしながら自分の中で漠然としていたキャラクターのイメージが埋まった気がします。
  • うみさん。

    こんにちは。お疲れ様です。そして、ありがとうございます。
    _(._.)_
  • 叶さん。

    こんにちは。わかりました。なるべく、ご希望にそうように致しますね。(^^)。良助様から描いております。アイテム持たせるのに四苦八苦。最初腕が細かったので修正しました。やはり六人いないとなって。思ったより群像!って感じです。き、期待しないで、お待ちくださいね。
    _(._.)_
  • 小雪さん

    正直今の段階ですでに期待以上ですよ! というかむしろ、わがまま言ってごめんなさい。
  • 叶さん。

    ありがとうです。まだ、三人のアタリしか描けてないの。
    _(._.)_
  • 皆さんこんばんわ。

    今日は『長い経緯』にめっちゃシビれるレビューを頂いて、テンション上がりまくりです!!!

    しかもそのレビューがきっかけでPVがブンブン回ったww

    小雪さんのファンアートの件といい最近は良いことづくめです♪
  • ガラナさんの最新話にもタイトル使ってもらってるしー
  • 絵。今の作品は絵がいらないやつだな。
    地図のが欲しいよw
  • 叶さん。

    今日は、ここまでなのか、五人しかいない、六人の群像。アタリなので、参考程度に。

    https://twitter.com/daisy_515/status/840203148643905540/photo/1

    _(._.)_
  •  叶 良辰 様へ

     毎度の事ながら お世話になります。

     私の所へ うれしい☆と応援を、どうも ありがとうございます。

     と、殆ど 企画参加作品読めてないので、叶 良辰 様の作品も 読みたいんだけど… ヨムをしていた 途中なので、どうしたものか;;と 本当に読むのが遅い者の 悩みです。

     何とか そのうち読みに伺えると思うのですが……

     とにかくは お礼を伝えたかったんです。ありがとうございます。
  • おくっときました。
  • うみさん

    ありがとう!

    小雪さん

    いただきました! 群像って、こういうことだったんですね!
    でも楽しみしかないです!
  •  密撼さん

    私のなど後回しで結構ですよ、あれ読まなくて全然いいレベルですから。間違いなく。

    うっしーのふんもおを先に読んであげてください!

    というか様付とか私に必要ないですから。どう考えてもモブキャラですから、自分。
  • こちらこそ 密撼さんに刺激をいただいております。ありがとうございます!
  • そんなわけでおはよう変態ども!
    今日は娘と嫁が後で外出するのでうっはーかも!
  • 最近良いことが多いです。asakanさんもそうらしいが。
  • 改稿も、自分で頑張って見るようになりました。

    人から見てもらって指摘を受ける、というのはとてもありがたいことで、自分の気がつかなかったところとかダイレクトに表現できていないところとかズバズバわかって本当にうれしいんだけど、だからと言ってそればかりに頼ってはだめだろー、ということで自分でも見直すようになったんですね。

    そして自分の文が本当に読みにくかったことに今さらながらに気がつく。
  • これまで読んでくれた人には本当に感謝です。
    読解力と想像力を駆使して読んでいただき、ありがとうございます。
    読みにくくて本当に申し訳なかったです。
    (ストーリーは変わっていません。今のところ)

    まだまだ完成系ではないけれど、少しずつでも改善できるよう頑張ります。
  • でも、本当にへたくそだわ。自分。

    かなりへこむ。
  • 言葉が全然足りてなかったり、描写が全然足りてなかったりする。
  • ひょっとして、40万字コースか?
  • 辰えもんおはようございます。

    奥様は娘さんを連れて実家に帰りましたか?変態行為でも見つかったのかな?

    説明や状況描写を多くしすぎるとテンポが悪くなるという相反する面もあるので難しいですな。

    私は文章を書くというのは全然不慣れで勉強不足ですけど、プ●バトという俳句のテレビ番組を見てとても文字数に対する考え方を参考にさせていただいてます。

    まだ一部ですがww

    俳句は17音でテンポよく状況描写と景観描写を歌もしなければならないので、不必要な言葉はドンドン俳句の先生に消されていきます。

    例えば『君の目に』から始まる5音だと『映る』と言う描写は容易に想像できるので他の言葉を入れるともっとストーリーが膨らむみたいな。

    『長い経緯』の10話では、とっちゃんの自転車を車に積み込んだ後、「出発して車を走らせた~」というような描写を入れず、「ヘッドライトが夜道を照らす」だけにしたりしました。

    ヘッドライトが夜道を照らすということは、それは間違いなく相葉家に向かって車を走らせているのに違いないのでその描写をバッサリ切った感じですかね。

    私自身テンポが良くないと読むのが疲れるタイプですので……


    まぁ、俳句と小説は全然違うし、私自身おかしなところだらけでですがww
  • おはよー!

    というかハイレベルだな。。。
    (私の場合は、代名詞を使えてないとか、そのレベルで悲惨だからw)

    昔自分で声出して読んだはずなんだけど、なんで気がつかないんだろ……
  • というか大丈夫です。見つかってません。多分。
    今日はママ友たちと遊びに行くそうです。
  • していないんじゃなくて、見つかってないだけですかww
  • 誰だって嫁に言えない秘密の一つや二つはあるだろーよ。

    決して悪いことをしているわけではない(と思う)けどね。
  • でも読むと書くを繰り返すと自分が変わっていくのがわかるようで楽しい
  • 書き手としては低レベルなのは重々承知してますぜ、何しろ全然書いてないんだもん。今まで書いた総文章量だって多分30万文字くらいっす。

    ただ他の方たちの間での指摘とか私が読む側の感想とかから、過度な描写が多くてストーリーが進まないのは結構キツイという声が多いですな。

    熱いシーンは念密に、他のシーンはあっさりと、とかメリハリをつけたりしなければ、その描写って必要か?ってなるときもあります。

    シーンを増やす加筆は良いんですが、物語を据え置いて描写だけ加筆してテンポが悪くなった作品を結構みてますから、加筆するなら不要とおもわれる言葉を消して相殺することもアリですかね。
  • そうなんですよ。ところが私もそう考えて店舗重視で極力描写をカットしてたら逆にイメージがわかないくらいまで削ってたw

    「会話が多い方が読みやすいのでは?」と勘違いしていたけど、そんなに簡単な話ではなかった。

    バランスって大事なんだな、とあらためて思いました。
  • 削ってた、じゃないな。書いてないだけだ。
  • 店舗じゃないな。テンポだw
  • 難しいですな。

    小説って奥が深い……
  • そう考えると、会話だけで全ての状況描写を想像させることができた「まおゆう」の人は凄いですよな。
  • あれ、文章とアニメ両方みたんですが、アニメは文章を読んだ時の想像通りでしたもん!ビックリだ。

    本当に地の文っていらないのか?と錯覚した瞬間でした。
  • ああ、「まおゆう」ね! そうね、あれすごいよね……
    (実は読んでない……)
  • って橙乃ままれ先生だったw
    実力があるならそのレベルで苦労はしないかもしれぬ
  • 出かける前の嫁に

    「私たちがいないからといって、あんまりくつろぎすぎてやりすぎないでね♡」

    と言われてしまったw
  • orz
  • 何か嫁に壮大に勘違いされている気がする……
  • ど、どんまい。

    まぁ、あながち間違いでもありませんし……
  • 出掛けた直後の嫁から連絡が入り、しっかり家事を仰せつかりました。
  • もちろんしっかり対応させていただきますよ、彼女たちの言うことはいつも正しいですから。はい。
  • 食器を洗い、洗濯ものを干し、草木に水をやりながら私は物事の心理を探求するのであった。
  • おっじゃまー(^3^)/

    あぁ、レビューされている方もいましたが、多分私がここの描写は、とか加筆は必要かとか煩いから、あんまりにも足しすぎると叶さんの素敵作品が前よりも読みづらくなるのでは、ときっと皆さん心配されているんでしょうね。

    でも、まずこのエセ校閲で大事なのは、私がこの作品を読んでそう感じることを作者様本人が気付いているかどうかを確認する、という作業だと思っています。
    故に、エセなのであります。
    プロが行う校閲では、きっとそんなことはしないでしょう。
    誤字脱字、文体として可笑しいもの、前後の確認、設定の確認、会話文に違和感はないか。その上で、プロとしての目で必要とあれば指摘だしをする。正直そこまで詳しくは知りませんが。
    私はプロではないので、しかも自分の小説もままならない立場なので本当にそこのところは間違いが多い部分で申し訳ないです。

    しかし、結局のところその私の意見を聞いた上で、変えるのか、そのままなのか、はたまた削るのかまったく違った文に選択するのかは作者様本人であるということを、まず叶さんが忘れないでいてほしい。

    この作品のどこに核を置くのかが定まっている作品であれば、私がやんや言ったとしても、結局のところ素晴らしい作品に仕上がるのは間違いない…と、信じておりますので。

    ぶひ。
  • >あんまりにも足しすぎると叶さんの素敵作品が前よりも読みづらくなるのでは、ときっと皆さん心配されているんでしょうね。

    誰もそんなこと心配してないw

    というか言葉が足りず、致命的なミスが多い私にとっては大助かりです。指摘してもらった部分以外でも派生でいろいろと気がつくし、何より自分自身がやる気になる。

    ご家庭の事でお忙しい中、せっかく時間を割いてもらってるのに、自分が怠けるわけにはいかないからなー


    というか実は至る所で穂高っちの株が爆上げ中なのだが……
  • こういうのあれ。ギャップ萌えという。
  • ギャップ萌えで思い出しました。

    昔、同僚に茶髪で髭を生やしてピアス開けまくった厳つい男の人がいたんだけど、離すとめっちゃ低姿勢で何このギャップとビックリしたことがありますww

    穂高姉さんも萌えギャッパーな人なんですかい?

    ……じゅるり
  • 穂高美青さん。✨。

    こんにちは。小雪です。⛄。
    作品で気が付いた事へのお話、私の場合においても為になっていますよ。先日、設定をひっくり返してみたら、ミスが……。お恥ずかしい。(*/□\*)。美青さんは、素敵な方よ。
    _(._.)_
  • ちっがああああああう!ツッコミ!私が欲しいのはつっこみだあああああ


    orz
  • ボケ倒しがどれだけ体に悪いことか、これで身に染みてわかっただろ。
  • 勝手に最新作の主人公に設定してみた。後悔はしていない。
  • うぅ…体に悪い…でも、変態には堪らんなぁ…

    読んだが、その点ちょっとは後悔しろ。

    ~がちっちゃくなってるぞ。
    ※の1が二つあるぞ。
  • さっそくありがとうw
  • 私だって普通に読み物読みたいんだ…よ?(-_-)

  • なんでだろう。チリチリロンゲと書いてある。確かに、書いてあるはずなのに、なぜ私はチンチロリンと読んでしまったのか。
  • 叶さん。

    こんばんは。(^^)。ごめんね、今日と言うか昨日、まだ読んでいなくて。用事が終わって、カリカリお絵かきしていたのですが、白衣を着せた所で、一旦鉛筆を置きます。現状です。自分で怪しげなのになって来た気がしたわ。少しずつ、直しますね。

    https://twitter.com/daisy_515/status/840577211212079105/photo/1

    叶さん、新作書かれたのですね。色々読みたいのに、遅くて無念です。
    _(._.)_
  • 小雪さん

    お忙しい中本当にありがとうございます!
    無理はしないでくださいね。
    明日拝見させていただきます。

    新作はいろいろと、というか私の話はどれもアクが強いので自分で言うのも何なのですが万人におすすめできないのです。

    なので、本当に無理のない範囲でお願い致します。
    お気持ちとてもありがたく感じております。
  • 叶さん。

    こんばんは。すみません。(^_^;)。気を遣わせてしまって。URLは、ここに貼るべきではなかったわ。覚え書き程度にで……。(´。・д人)゙。

    『時と霧の軌跡』が、今、一番読みたいですね。読了したら、やりたい事があります。それも楽しみで読んでいます。今は、コメントの中にもう一つの物語がみえて、楽しませていただいています。ありがとうございます。
    _(._.)_
  • というかですね
    「人間なんてそんなもん」(人間はヒューマンと読みます)
    突然思いついて書いてしまったのですが、なんというか、読者の方にあまり特別な知識を求める話を書くのは本意ではなかったのですが、本当に自分のわがままというか、なんというか、それ以前に書くべき話が目の前にごろごろしてるはずなのになぜにそれ? というか……

    そしてそれでも決してメインストリームを行こうとはしない自分は筋金入りのへんくつだな、といまさらながら思います。

    たぶん響 恭也さんの「ファンタジー世界でコンビニを経営したら」にめっちゃ影響されたのが本音のところかと。似ても似つかないですが。
  • 小雪さん

    遅くにありがとうございます!いえ、URLここに貼っていただいて大丈夫ですよ。うみさんを介さないと私が見えないだけですので……

    楽しんでいただけるのが何よりですので、それに最大限力を払うのは作者として当然の事です。どんどん開拓していただき、ありがとうございます!

    それがいろいろな可能姓につながるのであれば、さらにうれしいです。
  • あっという間にエタったらごめんなさいなのですが、プロットなく書き始めてしまったので「人間なんてそんなもん」頑張ってみます。

    ここに記載するのもなんなのですが、さっそくフォローしていただきました皆様、ありがとうございます!

    結城さん、レビューありがとうございます! 本当に励みになります。

    中村龍さん、評価ありがとうございます! ちゃらんぽらんな奴ですが今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
  • と皆様に感謝して本日は寝ます。。。
  • おはよう、そういえば素朴な疑問なのだが、クリックすれば見れるURL貼ったとしても、叶さんには見れないのかい?

  • いや、小雪さんの近況ノートのURLはクリックで見れるやつだから…
  • なんと、一人ボケツッコミとは……
  • ああ、実は私の住んでいる地域の事情で閲覧が禁止されているURLは開くことが出来ないのですよ。

    Twitter、youtube、fc2、ニコ動、Facebook、2ch、全部開けないから。
  • ハート様!
  • なろうとみてみんは開けないわけではないけど、とても時間がかかる。
  • と、思ったけど、よく読んだら、ボケツッコミではなさそうでした><

    近況ノートの本文はhttpから始まるアドレスは自動リンク(クリックできる)されますが、コメント欄は自動リンクされません。

    なので結局のところ同じですね。
  • 地域の事情でニコ動が開けないって……なんか怖い。
  • うわ、よく読むとyoutubeもか!!
  • あ、ひょっとして諸外国ですか。
  • なろうとみてみんは、なろう側から規制してるから時間かかるね
  • うん、諸外国です
  • うみさん、なろうってまだ読んだことないんですが、やっぱ人が多いだけあってクオリティも高いんですかい?
  • 何処か一発でわかりました。
  • マジでかw
  • なろうのクオリティ高いですよ。
  • ファイアーエムブレムヒーローズは?FMHはプレイできますよね!?
  • FEHだ。
  • うみさんありがとうございます

    小雪さん、絵、頂きました。至福の時をありがとうございます!
  • ネトゲは自分ではやらないからわかんないんだけど、調べようと思えば調べられるよ
  • あ、まじっすか。私の変態企画執筆が遅れているのは半分こいつの所為です><

    だって、面白すぎるんですもん……
  • そうなんだ……
    アプリは原則規制されないように見えるけど、Googleplayが規制対象なのと通信がシビアなゲームはそもそもきついな
  • ソシャゲは大丈夫だけどそれでも肝心なイベントでつながらなかったりする
  • マジか……まぁ、ポケGOが出来ないくらいですもんね><
  • アプリ起動してもポケモン居ないからねw
  • それで慎重勇者を奥さんの実家に……という件があったのか!?

    まるで伏線を張った小説のような展開だww
  • 事実だからしかたがないw
  • もし何らかの賞でもとったら、授賞式に一時帰国しなきゃいかんという、おっかない環境ですなww
  • さすがにそこまで妄想してないw

    年に1回は帰ってますけどね。
  • ところで、話は変わりますが、私いづくさんのユーチューバーの話にめっちゃハマってまして、ずっとレビューを書きたいと思っているのに文章が思いつかずまだ書いていない状態なんです。

    ガラナさんみたいにズキュンとくる文章が閃けばすぐ書けるのに……

    ちなみにあの話、実話なんですかね?それとも創作?

    あと、他の方のレビューはあのお話をギャクノベルっぽく書かれていたんですが、私には笑いはあるけど、感動の物語という印象が強かったです。

    私は他の方と感受性が違うのかなぁ……
  • そりゃ「いずくチャンネル」で検索かければわかるかも
    私は環境的に見れてないんだけどさ。

    レビューは自分の思ったことを率直に書くことが正しいと思うので、書きたいけど書けない、もまた真理だと思います。割とよくあります。
    数日書けないこともよくありますよ。

    逆に、途中までしか読んでない人のレビューと最後まで読んだ人のレビューが違うのは当たり前なので、気にしなくて全然OKかと。
    (もちろん途中でレビュー書くのがダメってわけじゃないよ)
  • ガラナさんのレビューはその作品を読みたいと思わせるよね。うらやましい。

    というか、拙作にもレビューをお寄せいただきありがとうございます(._.)
  • ああ!そういうことか!

    確かにクライマックスを見る前にレビューした人は必然的にギャグなノリのお話し~ってなりますよな。

    なるほど、なるほど。
  • うみさん、穂高美青さん、asakanさん、叶さん。

    こんにちは。
    うみさん、叶さん、いつも私の我儘でファンアートのやりとりすみません。ありがとうございます。穂高美青さんとasakanさんの仰る通り、私の近況ノートの一番上の記事は、URL貼ると読める場合があるのですよね。下のコメント欄は、直リンクにはならないの。この欄もそうですね。連絡の為にURLを貼らせていただきました。続く。
    _(._.)_
  • 叶さん。

    こんにちは。諸外国だったのですね。思いもよらなかったわ。アップできる所を検討しますね。
    _(._.)_
  • 小雪さ~ん

    相変わらず素敵な絵ですね!!(恭子&都華子には負けるけどww)

    そういや恭×都の絵と言えば、恭子の視線が都華子ではなくて、絵に映っていない主人公に向けられているというところが凄く芸が細かいと感動しました。


    恭子が
    「おじさん。私、先生を探します」
    って言ってるのが聴こえて来るようです♪
  • asakanさん

    なろうの方がクオリティ高いですよ。
    というのには理由があります。

    10万作のカクヨムの上澄み200作と100万作のなろうの上澄み200作では作品量が違うので上澄みはカクヨムよりそらクオリティ高いです。
  • 小雪さん

    気にされず、中継しますんで。

    ネトゲはネトゲ側が規制してるところと国側が絞ってるところあるので一概には。
    uoは平気。
  • レビューか。長らく書いてないな。
  • 戦いは数だよ、兄貴。
  • 個人的にはどこの小説投稿サイトもどんなカテゴリーの小説でも、面白さやクオリティの平均値は同じと思うのですよ。

    100万作中の10と1万作中の10なら、100万作の10のがクオリティは高いと思いますです。

    現状人気がないと言われるカテゴリーだって、人気カテゴリー並みの数があれば上澄みのクオリティは同じと思う。
    異世界ファンタジーのクオリティやはり高いよ。他より。
    数が多いからね。
    だからといって歴史やミステリーがダメってわけじゃないよ。

    結局、戦いは数だよ。兄貴。
  • うみさん

    なるほどねー

    完全にそうですなっ

    それだと、逆説的にいうとコンテストとかもなろうとかは全体のクオリティが高い分かなり狭き門というわけですね。
  • やべえ、ガラナさんのレビュー以降PV確変がとまらないや
  • あのレビューがきっかけになっていろいろな人とつながってるみたいね。
    良かったね!
    そういうのがあるのでカクヨムは温かく感じますよね。
  • 私がやるとストーカーに見られるので最近は自重気味
  • 叶 良辰 様

     いつも拙作をご覧になっていただき、ほんとうにありがとうございます。
     改めまして、お礼に伺いました。

     こちらへ書き込む前に、校閲ノートの方にちらりとお邪魔させていただきまして、私の意識の低さを改めて思い知らされています。
     厳しい目で文章を楽しむ方がほとんどだということを意識して書こう、そう思った次第です。

     さて、拙作、お気楽に笑いたいなといらっしゃる皆さまにはきっと御納得いただけないかな、という話を挟まさせていただきました。
     この話、読後感良くないですよね……。もうちょっと工夫できたかなと思っているのですが。
     以降もシリアスぽいものが挟まりますが、毎話、何かがすっきりしていくよう工夫して丁寧に書かせていただく所存です。

     今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
  • コメディじゃない深刻な話も一度書いてみたいなあ。

  • 如月さん
    お越しいただきありがとうございます!
    私はどう考えても意識低い系なのですが、皆様に助けていただきながらどうにかやっております。いろいろな方に育てていただいてます。その意味では如月さんの視点やご指摘もとても貴重ですし、いつもありがとうございます。
    読後感が悪いと感じたことはないですけどね。気楽に笑って、というか三行に一つレベルでネタを仕込むのって相当大変だと思う、というか私には無理ですので、凄いな〜といつも感心しております。シリアスとのバランスを気にされてるかもしれませんが、前作のバランス、とても良かったので、その流れで読ませていただいておりますよ。ネタのテンポを強く意識されている気はするので、世代的に受けるかどうか、理解できるレベルかどうか(球の体積の公式とか文系一般人にはかなりハードル高いので)ネタの順番を組み合わせることで、仮に読者がそのネタを知らなくても流してもらえる率は高まるのかな、と
  • 自分のことを棚に上げて言う私
  • そんなわけでおはよう変態ども!

    気持ちのよい月曜日の朝ですね〜
    (無理やり言ってみた)
  • いや、今日の「人間なんて」大爆笑でした。
    「コンビニ」に影響受けたんだろうなあとは思ってましたけど、スポーツバーって商売を持ってくるところにオリジナリティがあるなあと思ってます。酒飲めないから入ったことないけど、水道橋あたりのプロレス系バーとか、それっぽい雰囲気のあるレスラー経営飲み屋とかうらやましいなあと思ってたんで。
    あと、世紀末は私もアイデア自体はうみ様にインスパイアされたモンですからノー問題です。

    ところで、全然別件ですけど、今から謝っておきます。
    うみ様の日露の新聞名、元ネタ考えちゃったの私ですんで。
    ごめんなさい。

    だってだって、内輪ネタのオチのつもりで追加した方が採用されるなんて思わなかったんだよ~
  • もうすぐ世に出るよ!あの新聞名!
  • こちらこそありがとうございます!
    実はなんとなくZ<<ジード>>を調べていたらですね、書き出しを北斗な件な感じがしっくりきてしまってですね……

    あの新聞、めちゃくちゃ笑いましたw
    あんなの、絶対採用ですわw
    うっしーも含め、いろいろとはまっててみんな大喜びだと思いますよ!
  • 明日のようです。
  • 楽しみにしてますw
  • おはようございます変態ども!
    主は今朝、お寝坊さんでした。
  • 叶さん。

    こんにちは。お疲れ様です。
    背景と白衣は真っ白ですが。研究なら、白い白衣だろうけど、灰色(白)、桃色、水色、お任せ。どうしましょうか。つまってしまって。それから、ナニコレ?ってあったら、教えてくださいね。

    https://twitter.com/daisy_515/status/841498678690947073/photo/1

    _(._.)_
  • おくったた。
  • うみさん、ありがとう!

    小雪さん、ありがとうございます!
    白衣を白で背景を別の色でお願いします。

    あと、欲を言うと、真奈美がストッキングで霞がハイソックス(現在の真奈美程度のたけ)なイメージです。
  • もちろん即座に保存。
  • うみさん。

    こんにちは。いつもありがとうございます。
    申し訳ない。
    _(._.)_
  • 叶さん。

    真奈美ちゃん、ベージュにするの?消しにくいから、あとが残るかも。黒?
    霞様ちゃんは、消しやすいけど、白しゃないよね。
    白衣に灰色の陰つけますね。
    _(._.)_
  • 小雪さん

    真奈美のストッキングは黒(というか、今の青でもOKです)で
    霞のハイソックスも紺あたりで

    あとから言ってごめんなさい。白衣の影も了解です。

    そしてペンダント、イメージどおりでした!
  • 叶さん。

    がんばるね。
    _(._.)_
  • 小雪さん、いつもありがとうございます。
  • 小雪さ~ん

    頑張ってください!!
  • うみさん、叶さん。

    こんにちは。(*´∇`*)。お時間のある時で大丈夫ですよ。(*´・ω-)b。ごめんね。

    アップ左側
    https://twitter.com/daisy_515/status/841533260513472512/photo/1

    アップ右側
    https://twitter.com/daisy_515/status/841533468366516224/photo/1

    全体、白衣と靴下と椅子加筆修正
    https://twitter.com/daisy_515/status/841534030747070464/photo/1

    いつも、すみません。
    _(._.)_
  • つぶやき。

    今、使っている紙は大きいせいか、ピンぼけだよねー、自分。(^_^;)。
    _(._.)_
  • おくったた
  • 小雪さん

    今うみさんに送っていただきました!
    白衣がよい感じでテンションあがりました!

    本当にありがとうございます。
  • うみさん。

    うみさーん。いっつもお手間取らせてしまって。・゜・(つД`)・゜・。ありがとうございます。
    _(._.)_
  • いえいえー。
    ふもふも。
  • 叶さん。

    こんばんは。(*´∇`*)。いつも見ていただいて、ありがとうございます。家事、娘だけ宿題中は粘るしかないから置いといて、夜に時間取れたら、遅ればせながら、背景を考えますね。おかしなファンアートになってしまって、すみません。(^_^;)。
    _(._.)_
  • うみさん。

    ふもふも。ふもふも。
    _(._.)_
  • 小雪さん

    これだけ力を入れていただいて嫌なわけがないじゃないですか。
    特に真奈美の背伸びして大人に見せたい雰囲気が出ているようで凄く素敵です。
    というか雅也が若かりし頃の福山雅治さんっぽくてびっくり!
    それぞれが手にするアイテムもこだわっていただき、ありがとうございます。
  • 叶さん。

    こんばんは。毎度、変態の館新参者、小雪です。主線は、敢えてつけなかったり、直ではないTwitterでは、ぼんやりしたのになってしまいますね。ひゅ~どろどろ、本当は細かいのです。きらりん。叶さん、褒めるの上手ですね。レビューも心が込もっているのが分かりますものね。続く。

    ******

    『演算待ちにお茶会よ』

    https://twitter.com/daisy_515/status/841615729031954433/photo/1

    _(._.)_
  • で、私、別の渡し方を考えていたのですね。昔からつけていた日記に貼る。しかし、記事は読まれたくない。うーん。不可能なら、話すなって事ですが。画素数が悪いのが、残念なのよ。
    _(._.)_
  • 小雪さんこんばんは!
    こんなところに新参も古参もないのです。

    そして受け取りについては完全に私側の都合ですので小雪さんが心を痛められる必要は全くないのです。

    うみさんが時間ができたら送っていただきます。
    (言うだけ言って何もできない私)
  • 叶さん。

    こんばんは。うみさんに、お礼の気持ちを伝えたいですね。
    _(._.)_
  • うみさん

    先程いただきました。
    いつもありがとうございます!

  • ふも!
  • ツイッターならDMで送ってくれればすぐ気がつくよ!
    ここでかかなくてもすむよ!
  • ちなみに手間は全くないよ!

    スマホだからね。
  • うみさん。

    こんばんは。ふも。
    そうでした!D Mでしたか!orz 。ふんもー。何一つ言わずに間に立っていただいて、いい方です。(-人-;)。
    _(._.)_
  • ふもふも
  • DMだと、ここで連絡しなくても大丈夫だから、小雪さんの手間がへるよ!
    もちろん、叶さんも私も。
  • おはよう変態ども!
    人生いろいろですが、あまり生き急がずにいたいな、と。
  • ふもふも!
  • ふもふも!
  • ふもふも!
  • なんでやねん
  • もふもふ(。・ω・。)湯上がり。
  • ふんもおは全てを侵食する
  • なぜだろう。道理に聞こえる。
  • 真理でもいい。
  • ふんもぉって、なんてずるいんだ…
  • 渡辺真理「ふんもぉは全てを侵食する」
  • ずるいよ……みんな、私ツッコミ役じゃなくて一緒にノリたい……
  • 的確なツッコミ役が居なければ破たんすることは歴史が証明しているだろ
  • 辰えもんがツッコミキャラだということも、この先、歴史が証明してくれるはず。
  • 誰かいい感じのツッコミ役をスカウトしてくるしかねえな、こりゃ。
  • MARIKOさんに突っ込んでもらうといいよ
  • またテキトーなことをw
  • MARIKOさんですか……まだどこにも遭遇したことないっすな。

    誰かスカウトして来てくだせぇ。

    個人的には坂神さんとか関川さんとかなら蔓延るボケを淡々と捌いてくれそうなイメージを勝手に抱いています(間違っていたらスミマセン、お二方)
  • 失ってはならぬ物を持つ一般人を危険な目に合わせるわけにはいかんのだよ……
  • あ、MARIKOさんなら

    たった今も恋しています。

    たった一度の愛でした。

    ただ、いつも、この街で。

    の順番で読むと良いよ。
  • オススメです!
  • おはようございます。
  • おはようございます。
  • おはようございます!
  • というわけでおはよう変態ども!
    本日終日不在なのです。
    BWの登録でお昼に一度戻るかも。

  • たった今も恋しています。

    たった一度の愛でした。

    ただ、いつも、この街で。

    イソギンチャク

    の順ですな。
  • お、おはようございます…?
  • 叶さん。

    『人間なんてそんなもん』、ピックアップされていますよ。
    _(._.)_
  • 正解は、、、


    たった今も恋しています。

    温泉宿

    BAL・la・ichi

    たった一度の愛でした。

    変態の館

    イソギンチャク

    Feti/RERO

    うみの呟き

    ただ、いつも、この街で。


    かな♪
  • asakanさん、おはようございま~す!

    呼ばれて飛びでてジャジャジャジャーン!
    (古かった!!笑)

    移動中にご挨拶だけ残していきます(笑)
    またお話しましょう♪
  • あわわわわわ、召喚されちゃいましたか!?はじめましてMARIKOサン!!

    突っ込み希薄な変態ルームですので、間違えてもボケにのらないで、ちゃんと突っ込んでくださいね♪(切実なお願い)

    既に、ボケsideに入りつつあるような気がするのは気のせい、気のせい!!
  • 間変なのいっぱい挟まってるぞw
  • asakanさん、こんばんは!

    ボケ…はい。

    気のせい気のせい!!笑

    うみさん、歴史も挟んだ方が良かったかな?
  • むしろ抜いてくれていいよ!
  • おはよう変態ども!

    昨日は飲みすぎた……
  • 叶さん。

    こんにちは。何飲んだの?私は飲まないでいたら、直ぐに酔うようになったわ。
    _(._.)_
  • いえ、普通にビールと焼酎とウイスキーだったんだけど、最近あまり飲んでなかったせいか、翌日に持ち越してしまって……

    日本酒と白酒以外で二日酔いって自分でもこれまであまり記憶にないのですが……
  • 叶さん。

    こんにちは。
    ふ、普通になんですか!ビール、焼酎、ウイスキー、量にもよるけど、持ち越しますよね。大丈夫?きりかえて今日は過ごせるといいね。
    _(._.)_
  • ん、ビール二口が限界だな。
  • やべぇ、一連の作品の中でFeti/REROの存在感が半端ねぇっす!!
  • 最近思うのが、ユーザーのフォローってもう少し意味をもたせられないのかなってこと。

    作品だけフォローする場合とユーザーだけフォローする場合って人によってイメージは違うと思うんだけど、私的には正直大差ない。

    ただ、拙作をフォローしてくれた人をこちらがユーザーとしてフォローすると
    「お前にゃフォローされたくねえ」
    かどうかはわからないが、作品のフォローを外されることもある。

    まあ、いかがわしいノート書いてりゃ当然かーとは思うが私、これでもノーマルのつもりなんですがね……
  • なので、ユーザーとしてフォローしてくれる人以外のところには最近あまり向かわないようにしてる。

    別にフォローが踏絵とかそういうつもりは全然ないし、多くの人は他意がないことも知ってるし、私が何書いても

    「あー、またバカがなんか書いとるわ」

    くらいなもんというか、そもそもこんなところ誰も見てないのだが、あくまで少し自重しようかと、その程度です。
  • で、作品フォローしてくれた人に何もしないと、やっぱフォロー外される。

    まあ、確かにそういう奴です。私は。
  • どーしろっちゅーねん!

    これも全てここの主であることの宿命なわけですがね
  • だって、相良壱の
    https://kakuyomu.jp/works/1177354054882518026
    とか、応援コメント573ですよ?

    もちろんみなさん良い印象の応援ですし、その気持ちもわかります。

    同じノーマルなのにこの差はなんだw
  • いちおうここまでがネタですので
  • 実際は壱さんもいろいろと大変なのはわかってて、過去にいろいろと経験されてきた上で今の彼があるわけで、みんな理解していますからね。ただの変態ではないということを。

    そこいくと私はただのノーマルですからね。
  • なのでこれからはもう少し積極的になろうかと思ってます。
  • 考えたら負けだ!
  • フォローも星も水物。
    大丈夫、なろうならユーザーフォローも毎日消えるし、ブクマも評価もガンガン減る。

    つまりは気にする必要がない。
  • そうなんだよね。実際は細かいことを気にする必要とか全くないんだよ。
    それで精神的に病む人が多いみたいで、つい言ってしまいたくなる。

    逆に、最初に自作を読んでもらえた感動は忘れられないんだけどね。
  • 最初の感想。よいね
  • ファンタジーがええらしいぞ。と聞くがいまいちピンと来ない。

    召喚魔法を使う主人公が、イソギンチャクしか呼び出せない落ちこぼれと思われていたけど、無双する話。

    タコやイカの触手は古い。僕はイソギンチャクで無双する

    これだな。

    出てくる敵は容赦なく触手でヌルヌルにしていく。
    ハーレム有り、アッー有りで。
  • そんな聞いたこともない画期的なシステムがあったとは!
  • ただし、種類違うだけで全部イソギンチャクな。

    んで、メダルとったら

    イソギンチャクゲットだぜ。
  • 呼び出すときは、メダルを腕のバングルに取り付けて。

    俺の友達と言おう
  • イソギンチャク体操だいいちー
  • 区別つかんわw
  • 夜勤の途中にお邪魔します

    珍しく辰えもんがナイーヴになっとるー

    フォロー解除や星レビュー剥がしって日常茶飯事だと思ってた


    「長い経緯」なんてフォローも星レビューも2桁減ってますぜ

    人フォローから作品フォローの解除は基本読後フォローを外す人が外し忘れててフォローしたときに気づいて外すとかじゃないすかね?


    っていうか、完結済みの作品ってよく考えたらフォロー外すのが一般的かも。
  • いや、そこはMARIKOさんを召喚するところだろ!

    たすけてー MARIKOさーん!
  • 呼んだ?
  • 久々の飲み会でした✨(*´∀`*)
  • 本日のツッコミ 0件
  • 美青さん

    みてみんならみれるとおもうよー
  • 美青さんも上手だなww
  • イソギンかいてあげたほうがよろこぶとおもうよー。
  • まあそろそろMARIKOさんだけじゃなく、ひまわりさんも来るぜ。

    うぉうぉうぉうぉ
  • 体がどうしてもなー(-_-)
    ごめん、見れるんなら恥ずかしいので削除おおおおお

    実は…いそぎん、見てないんです。
    2話くらいで断念してる気がする。
  • ごめん、一人会話させてもうたw
  • 辰えもんにMARIKOさんを召喚するだけのMPが残っていたのか
  • いそぎん見なくていいから!

    っていうか、ありがとーっ!! 
    って、そこ? そこなのか? アイアンクローなのかw

    何気にこれまでのミテミン掲載分、全てダウンロードしてたりする……
  • なんか、アイアンクローに受けちゃって。


    うわぁ…
    雑絵をダウンロードさせてすいません…orz

  • っていうか、うみさん呼んどいて一人会話させて本当ごめん。許してー(..)(__)
  • 大丈夫だ。問題無い。日露書いてるから。
    いま、ちょっと面倒なところ書いてて、息抜きながら。

    今更ドルペックを説明するとは思わんかったわ。
  • ドルペックって、固定相場制?日露で?
  • あぁ、そうか。ずいぶん先に進んだのかぁ…
  • そそー。
    ドルペックじゃなく円ペックなんだけどねー。

    ドイツなどの恐慌対策に円ペックを使うんだ。
  • 三話ストックあるから少し先だねー。今のかきあがったら三話ストックになるよ。
  • 円ペック

    なんか字面がおもろい。



  • 3話ストックかー。私もそういう書き方したいわ…
  • ローマは七話ストック……
  • 一時九話体制でいってたけど消費したw
  • 諸君! ふんもおに続ききてるw
  • いきなり出オチかよw
    ノエルさんのレビュー、何度見ても笑うわw
  • ノエルさんまで応援コメントバトルをはじめてしまわれたあああw
  • wwwww
  • おはよう変態ども!
    今日は午後から外出なのだ。

    今の内にいろいろと仕込んでおかねば……
  • 次のノートも立てておいたぞ。
  • 読者を欲しがる前に読者が満足できるものを書かねば……
  • 私のスタンド「クリスタルキング」が耳元で大音量で囁きやがる……

    あぁ〜
  • はってっしっな……
  • うるさいわ!
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する