• 詩・童話・その他
  • 異世界ファンタジー

変態の館4(雑談用)

変態の館へようこそ
本日も変態どもが謙虚におとなしくするぜええええ!

/*

転載・流用されることを覚悟の上、自らのネタをさらけ出す勇気のある方は何か書いていってくださいませ!

できればコンテストとかの殺伐とした話ではなくて、のんびりまったりくだらない話がいいなぁ
(放置プレイ好きですので、返事は期待しないでください)

注:詳しいルール「変態の館(雑談用)」をお読みの上、仲良く使ってね!

注2:事前に言われるかもしれないので書いておきますが

「こいつら自分たちのこと面白いと思ってるのか?」
という疑問を持たれた方へ

升田幸三の名言
「くそにたかるハエみたいなもんだ!」

までがテンプレでお願いします!

*/

何度も言うが私はノーマル

181件のコメント

  • 以下放置
    (3はきっと穂高さんが300まで埋めてくれるであろう)
  • 大手広告代理店が幅を利かせる世の中ですから

    後程消去します
  • ぉぉぉぉぉぉなんか前ノート、哲学っぽい流れだ!!

    機械が小説を書けるレベルまでAIが成長したら、もはやそれは機械なのだろうか?っていうレベルですねっ!!

    そう考えると、人類だって神様からみたら進化した機械のようなものかもしれないっすね!!

    神「そのうちこの猿とかも進化していって小説とか書き出す時代がくるんじゃね?」

    みたいな?

    うぁぁぁぁ、AIが新たなAIを作ってそのAIがまたニュータイプのAIを開発して……ってかんがえると怖いっすねww
  • むしろカクヨムの読者はみんなホログラムだったーっ

  • 後程消去しますw
  • 小説を書けるレベルまでAIが発達する話は
    「語彙力の死滅したWEB小説を書いてみたけど~」
    でむちゃくちゃ笑った
  • むぅぅ、科学的に未来をリアルに考察すると行きつく先はバッドエンドにしかならないような気がしますねー、あまりにも世知辛いっす。


    であれば、むしろもっとファンタジックな方向に切り替えてみればどうでしょう?

    たとえば、カクヨム自体が実は叶さんだった!!とか?

    asakan以外は全部、実は叶さんだった!!みたいなッ!!
  • 長い!
    それはディストピアの小説でかいたぜ。AI次第だー
  • しまったな。無双将軍のほうが温泉より面白いんじゃないかと思ってきたが、温泉はあれはあれで個性か。
    みなさん真面目な作品だし。

    個人的には、ぼっちこそコンテストに出したかったけど読者選考無理だろうしねえ。
  • プロット(あらすじ?)が完成しました!!


    asakanがカクヨムを始めて数ヶ月経った日のこと。

    ある日カクヨム全体が叶さんだったという事実を知ったasakan!!

    その日から実はasakan自身も叶さんなのではないか?と思い始める苦悩の日々!!

    悩み、疑い、疑心暗鬼に陥るさなかサイハイソックスを履いてみたところなんとも晴れやかで気分がスッキリ!!

    もう私は2度とサイハイソックスを手放せません!!

    ハッピーエンド

  • 将軍は超長編だからのんびりやるか!
  • 無双将軍は途中で星を入れにくいんだよね、良い意味で
    さらなる展開が見込めてるから
  • リサイクルたのしみにしてるよー
    あと、叶さんのイソギンチャク
  • 頼むから叶以外にしてくれw
  • 信長だと、バットエンドしか思いつかんぞw
  • 最後はasakan❌叶の合体。
  • 個人戦闘が無理だぞww
  • いや、相良壱さんも別時代から転生した叶さんですよ
  • 可児才蔵かおにのまたさか、戦国最強のあの家康の家臣か、はたまた九州の雷神か。そのへんだね
  • 可児才蔵はいいかもしれん。
    マイナーだろww
  • うん、俺もいま呂布と思った。けどダメだ!
  • 関羽か夏侯惇だな。三国志なら。
  • 実は、角川が中国のアニメの脚本向けにカクヨムを展開する可能性はあると思ってる

    というか、リサイクル

    今の中国大陸のアニメ熱は凄いし、お金になるんだけど、残念ながら脚本というか元ネタが足りないんだよね

    中国で受ける内容があれば、そのまま輸出できるから

    今の中国の流行りの携帯小説とか、上位は歴史物がほとんどのイメージ
    三国志だけじゃなくて、いろいろな時代物があるんだけどね
  • んー、やはり呂蒙だな。
  • つうかこいつらじゃ、ラスボスに勝てんわ。
  • 荀彧は是非女性でお願いしたいです
  • そう。で二匹目のドジョウねらうじゃん?

    呂蒙いいよね
  • ネタバレすると、最後は圧倒的戦力を誇る魔法兵士を率いたナルサス
  • ナルサスはファルコのようなカリスマを持つ将軍設定で聖女と呼ばれる。
    みんなナルサス様の為なら死んでいく圧倒的な忠誠心を持つ部隊。という設定。
    無理だろw
    信長じゃ。
  • じいさん好きだけどw
  • 周瑜先生が。
  • 周瑜
  • 韓信の個人武力強化して、性格を残念無欲にすればいけるか。
    面白くないなそれだとー、韓信の魅力なくなるね。
    というわけでべりさんw
  • 逆にマイナーにライトを当てる路線で良いと思うな
    ベリさん今はきついかもしれんが、将来的に大化けしそうじゃん
  • 呂蒙だね。そのなかじゃ。
    呂蒙とかだと、べりさんとかわらんよw
    メジャーで攻めるなら上杉謙信じゃない?
    宗教きちんとかかないとダメになるけど。
    あ、面白そう。
  • 俺陳宮大好きだわ。

    叶さん
    メジャーになんなくてもいいんだぜ。
    かききるんだ。それが一番。
  • 光栄の三国志Ⅰの陸遜のキャラデザインが神だった
  • 草原はジャムカ、最大国家魔導国はナルサス。亜人はべりさんとおまけでリーマン。

    そして、技術の共和国は
  • メジャーなのでいきます。
    あまりかかわらんから。
  • Fateなら勝てる!
  • ただ、敵対すると勝てない相手、リーマンの平和路線が生きるようにしようと。

  • 彼だよ彼。ローマと言えば彼だよ。
  • ちなみにここは叶さんのノートだw
  • だからこそリーマンが生きるw
  • 鞭で打たれてウッハー♡
    股をくぐってウッハー♡

    みたいな、過去の武将による
    「いや、好きでやってるんだが……」
  • 現ファンならまだまだ巨匠あるぞ。
    まどまぎ、ハルヒ。
  • 君の名は。
  • ハリーポッター
  • プリキュア

    って俺は知らんけど
  • なぜか「二階堂うみ」だと女性に思える不思議
  • めちゃくちゃ流行ってる
  • フィギィアもめちゃくちゃ売れてる
  • 九条うみ、三条うみ
  • キャラクターについては絵的に中国受けするものと日本受けするものが大きく分かれていたのが、最近かなり差がなくなって来た
  • あと声優人気がスゴイ
  • 日本で言うニコ動のような動画サイトが中国で群雄割拠状態
  • ラブライブは正直そーでもない
  • ラノベ系はなぜか強い
  • 中国産のアニメはまだ質が厳しい
  • アイドルジャンルもあるにはあるけど、まだそこまで来てないイメージ
    ただ、徐々には
  • テンセントと提携したしね
  • ただ、そう簡単にいくかどうかは……
  • 若者中心

    はっきり言うと年齢は13~23歳までの男女、のイメージ
  • カードゲームはそこまで流行っているわけでもないかな
    日本よりもリアル志向ではある。

    コンテンツの二次利用については、動画サイトが積極的に展開したい雰囲気ありあり。むしろ全ての権利が欲しい、って感じ。
  • そう。日本以上にキャラクターが尖ってることが大事
  • 社会人になると忙しいからアニメあんまり見ない
  • そう。そしてラノベがそれにかなり近い位置にある
  • SAO大人気

    イベント会場でお金持ちの子供がグッズ全種類買っていく、とかリアルである
  • SAOとログホラとは明暗が分かれたイメージ
  • アニメから入る人多いよ
    ラノベも翻訳されたもの売られてる
  • ちょっと中二入った感じのがいいんじゃない?

    進撃とか東京しょくしゅみたいな
  • 確かに中二大好きだね
  • あとはみんな大好きなオバロw

    逆にこのずばみたいなのはどうなんだろうね。
  • のんびりしてて嫌いじゃないけどね!
  • ハルヒは受けたみたいだから、学園ものもいけそうだね。
  • そう言った意味ではアニメの出来が大事だな
    はっきり言ってコスプレのしやすさが重要

    最近リゼロのコスプレイヤーが多いイメージ
  • 学園もの、意外にいける
    学校生活全然違うんだけどね
  • ただ、若干古いデータになってしまうが
    Fateが抜けて強いイメージ
  • その昔、デスノート大人気だったね
  • 本当にありがたいです
  • 応援もらえると、素直に「書いてよかったな~」って思う
  • 毎日いただいたレビュー読んでニヤニヤしてます
  • 人生の絶頂かも
  • これも壱さんに発掘してもらったおかげです
  • アッ―――――――!!
  • ただ、冗談抜きで自分はWEBとかラノベ向きじゃないなとは思う
    壱さんやうみさんみたいに最初から面白いってのがなかなか……

    結論考えて逆算して書くからどうしてもな
    (終盤型と言えば聞こえは良いかもしれないが)


    序盤テクニックが欲しいです……
  • 叶さんの面白いよ!
    それだけは間違いない。

    俺も逆算型だと、ぼっちやディストピアはそうだよ!

    レビューほんとにやにやできるけど、自分が書いてないからなあ。すんませんみなさん。
  • みんな序盤苦手よ。
    文が硬くなっちゃう。
    いっそ、プロローグを省いてしまったネトマクのような形のがいいかもしれない。
  • でもネトマクは序盤面白くないからなあ。
    ぼっちのようなスタートがよいのかもね。
  • うみさんありがとう!
    ぼっちは最初から自然な流れだったなタイトルがかなり物語ってるし
    ネトマクはリベールが亀を虐殺するところまでが長いかも
    それを超えると一気だった
  • ディストピアは個人的にドはまりなので冷静に判断する自信がない
  • うわあああ。

    ネトマクの最初読み直したら文章が下手すぎて恥ずかしいなこれ。

    かきなおさないと、、、。
  • ほっとくか......誤字くらいはなおそうか。
  • ベルセルク編以降は読めるな。
    それより前は、三点リーダとダッシュくらいはなおしたほうがいいね。
  • 心象風景こそ、クライマックスじゃないか。

    身体は剣で出来ている。
  • 二行無理に書けばスラスラいくよ。
  • 三桁貂蝉
  • 賈詡
  • 夏侯惇
  • 悪来さんが典韋しました
  • 司馬懿賈詡

    「待て あわてるな これは孔明の罠だ」
  • 孔明「すまない、ホモ以外は帰ってくれないか!」

    司馬懿「絶倫な私が通りますよ~」

    周瑜「ほかに することは ないのですか?」
  • おはよう変態ども!

    本日主は終日不在だ
    好きなだけ荒らすがよいぞ
    (三國志Ⅰの周瑜には相当ムカついた叶より)
  • 機を見るに敏でござる
  • 全然関係ない話なのですが、昔読んでた三国志の龍狼伝という漫画の最終回が気になって仕方がありません。

    最終巻が出たら一気読みしようとおもっているのに、なかなか終わらない><
  • おはよう変態ども!
    昨日はささやかに荒らしてくれてありがとうな!

    こっちは夜通しいろいろとうるさくて寝られなかった……
  • 龍狼伝まだ続いていたのか!
    まあ月マガだもんね

    わたるがぴゅん!とか20年かけて半年も進まなかったし……
  • 昨日いろいろと調べてみたんだけど
    オバロは中国でもかなり人気。多分小説ファンからアニメに大量に流れたパターン。

    冴えかのは人気と言えば人気だけど、オバロの半分くらいかな。
    理由は説明しにくいけど、路線的に日本とは明確に違うラインがある感じ。
  • デスノートは当時の子供がみんな知ってるんじゃないかってくらい人気だった

    逆に今は知らない子もいるのかもしれない
  • 今気がついたが、何者かにこのノートが監視されているようだ

    そして1ずつ増えていくイソギンチャクのpv
    (そりゃそっとじするよね……)
  • ちなみに私はノーマル
  • そっ閉じしても、PVあがらないんだぜ。
  • 以前、デスノートの最初の映画が中国、台湾で公開の時テレビでやってたけどもんのすごい人で、みんなエルww
  • 温泉宿読まれるならイソギンチャクも読まれるはずだけど。
  • どこで無双するんだよw
    KOEI社内だけでやってくれw
  • でも光栄って昔はエロゲメーカーだったんだよね
    テープの時代とかあった
  • 当時の技術ってある意味ほんと凄かったよね
    ビットマップがない時代のグラフィックとかサウンドとか

    って言ってると古い人間と言われますな。今を生きねば。
  • 団地妻
  • いやでも、俺様系主人公もありとおもう。
  • 董卓の台頭直前から羽振りの良い時代にだけ転生し、その後元の世界に

    「あとはまかせた」エンド
  • 歴史は変わらず、董卓の横暴ぶりだけ200%に誇張されて語り継がれていた
  • 酒池肉林伝説。
  • イソギンを今からホラーに書き直して出すのはひんしゅくものかな?
    さすがに間に合う気がしないが……
  • 先走って出してしまったーwww

    もうアホかと、馬鹿かと自分でも思う
    あと10日で10万字なんか絶対間に合わないよー
  • お!叶さん2枠に挑戦ですかい!?

    やりましょうぜ、そして間に合うかどうかわからないという緊迫感を共に味わいましょうぜ!!
  • asakanさん、ありがとう!
    一日1万、がんばりまっす!
  • いけるいける!

    『アンタなら出来る!!』←サマーウォーズの婆ちゃんの名台詞
  • ちなみに読者選考突破って上位何人なんでしょうかね?
  • っていうか、うみさんとうしさんの飛びつき方早すぎだろw
    決してそのためにうみうしを出したわけではないのだが……
  • 上位何人か? 知らぬw
    少なくとも私の場合はそんなことに構っている状況ではない
  • かっけぇww
  • 少なくともフォローとかレビューした段階で変態扱いは確実な内容だ
    ちなみにプロットは書いたw
  • ガナビーオーケー
  • 時と霧の評価抜くよ!
    いけるいける。10万くらい。
  • 正直、うしさんも俺もレビューしても全く困らんw
  • 現ファンでもよかったなww
  • あと9.5万だ。
  • いや、マジでホラーだから。たぶん……
  • そういや、みなさんは寿司はやらないんすか?
  • 書いたよ~
  • 読んだ!
  • 寿司はかかないかもー。
  • え゛……1時間そこいらで1万文字執筆!?


    asakanのゲシュタルトが崩壊しそうでふ。
  • おはよう変態ども!

    ……ってちどりさん、ごめんなさい。私にプライベートスペースはなくなりました。読んでいただき、ありがとうございました。

    asakanさん、最初は元ネタあったからねー。今日からが地獄だぜー
  • あと9万だ!
  • おはよう変態ども!

    相変わらず執筆にかまけてここは放置だが、
    イソギン、見てくれてありがとう!

    ここに来てプロット大幅に書き直しだ~
  • 間に合う……のか?
  • というかですね、フォローされた方、確実に変態認定されますが大丈夫?
  • フォロー数よりもPV数のほうが伸びてるし、きっと隠れて読むのが無難だよ~

    と、一応忠告しておきます

    あとは知らん
  • 第一章 書き終わった

    ってか、無理やり終わらせちまった……

    あと7.5万字、どうすっかな
  • 寝てた……

    目が覚めたら、フォロワーとか、いろいろ増えてた……

    もう逃げられぬ。覚悟を決めて書くしかない
  • 変態全力で押し通る!!(イソギンフォローしました)
  • ガラナさん、ありがとう!
    もう後ろは振り向かないわ!
  • ちょっと休憩、と思って温泉宿の最終話読んだら、
    結城さんに逆襲されてたw
  • というか、俺の扱われ方がいつにも増して酷かった……
  • おはよう変態ども……
    主は寝坊じゃ

    イソギン、読んでいただきありがとうございます。
    今日も1日、頑張って書きます。
    (余裕があれば時と霧~もお願いします。とこっそり言ってみる)
  • こっそり言ってはみたものの

    時と霧⇒イソギン

    はあるかもしれんが、その逆はないな。世界が違いすぎる。
  • いずれにしても、すさまじくハードル上がったな
    今日も1万字、がんばるべ
  • うっしーよりましだよ!

    あ、最新話よんだよ。イソギンチャク。レロレロ。
  • おはよう変態ども……
    主はお腹が痛くて悶えてます

    ホラーを書くと、こんなことが起こるのですね
    キャラクター供養をせねば……

    南無南無 (。-人-。)
  • 今日で5万字行ければ、あとは勢いでなんとかなるかも
    と甘い期待を抱きながら、頑張ります。

    ちなみに、在庫は0だ。
  • おはようございます。

    本気で一日1万以上を書いているおっかない叶さんにまめたろうさんが書いた『必見;締め切りまで@12時間なのに文字数足らん人へ』をオススメします。

    私も残り5000文字なのでこの手を使おうかなと考えていますぜ。
  • asakanさん

    ありがとうございます。
    実は、文字数書くのは苦ではないのです。
    おそらく、後で改稿作業をすれば相当増やすことができるとも思います。

    今回できるだけ自分が決めたテーマに沿って簡潔に書きつつ、最後まで構成を壊さず1万字。

    これが目標です。これが難しい。


    とかいって、実際書いているのはうんこなんですがねw
  • そんなわけで、ちょっと休憩

    我らが壱さんが書いてくれたぞ!

    「変態☆相良壱のなにかが出ちゃうかもしれないカクヨム」
    https://kakuyomu.jp/works/1177354054882518026

    変態と書かれていますが、中身はいたってまともな暴露系エッセイです。
  • おれ、ホラー書いてるけど供養もなんもないけど。あれー?
  • 猫クロの祟りがあるぞ
  • っていうか、温泉宿、誰も死んでないじゃん! 牛とか以外
  • 先生質問です!!

    新しい話をUPしたらすぐアクセス数がつくことがあるんですが、更新お知らせ機能とかどっかにあるんですか?
  • 作品をフォローしてたらマイページで見れますよ
  • マイページは画面の左上のロゴの横にあるやつね
  • あいやッ!

    ホンマですね!ありがとうございます。

    こんなんあったとは!てっきり外部ツールとかつかってるのかと思ってました……
  • だけど今コンテスト中だから慌てて他人の作品フォローしまくると、いろいろと危ないらしいよ。

    時間を置いてちょっとずつフォローしていった方が良いかと。
  • そうなんですか……今は殆どフォロー返ししかしてないので大丈夫かな。

  • 改めて思ったけど、時霧の人気、半端ないっすね!!
  • え? なんで? どのあたりが?
  • アクセス数とかコメントとか★とかフォロワーとか念密に書かれたレビューとか全部全部♪
  • ああ、読んでいただけて愛されてるようで、本当に嬉しいです♪

    私の処女作なもので、至らぬところも多いと思うのですけどね……
  • うぉぉ、中間みたら4位!!

    処女作だなんて言われなければ誰も気づかんでしょうなww


    順位を見てふと思ったんですけど、読者選考期間と同時にUPした人と以前から書き始めていた人でかなりハンデの差があるような気がしますね。

    何が順位に影響するかはわかりませんが、★とかレビューとか一回リセットしないと選考期間前に完結した作品は不利になるんじゃないかと疑問に思いました。
  • こればっかりは運だと思う。
    単純に星を集める、ってことで考えれば
    ここで長くやっている人の方が正直強いだろうし。

    だけど、実際のところ、作品はコンテストに向けて書くわけでもない(少なくとも私の場合は)ので、こればっかりは計算してなんとかなるわけでもないのではないかな、と。

    コンテストの告知自体はかなり以前からあったし、そのあたり計算している人はやってるみたいね。
  • といっても他にも公募あるから、そっちに出して、それがだめならここ、って人は多いのではないでしょうか。
  • なるほど~色々とあるんですな。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する