• 詩・童話・その他
  • 現代ドラマ

今、彼らのリレー小説が熱い……!

 まず、はじめに。

 すみません、そもそもよく分からない表題ですよね。
 (リレー小説を読んだついでに、夜の変な勢いに任せて、いつもと違うテンションで書いてそれを投稿しております。そのため翌朝、私が反省するような内容になっていないことを祈ります……アーメン)

 今ですね、カクヨムさんで執筆活動をされているゆうすけさんのところで、リレー小説というものが開催(?)されておりまして。少し前の近況ノートにも書いたのですが、現在私はそちらの動向を注視しております。
(*掲載場所については、文章の終わりあたりで紹介しております)

 リレー小説なので、色々な書き手さんによって話が続いていくのですが、それがなんとも可笑しくて笑ってしまいます。現在は物語としての形は保たれていますが、色々あって(多分設定のせいで)カオスな状態です(笑)

 また連日、猛スピードで物語が更新されており(一日に数話更新されている日があります)、展開もあっち行ったりこっち行ったり、場所も機内だったり、バーだったり、あれ、確か宇宙へも行ったんじゃなかったかな……(展開の早さに、記憶力が付いていけていない)。

 さらにはジャンルも飛び越えていて、最初は歴史ものだったような気がしたのですが、いつの間にか現代ドラマなのかファンタジーなのか、SFなのか、エロもごちゃごちゃ混ざっててよく分からなくなってきました!
 そして、その内容を思い出しながら説明をして全力疾走したかのように疲れてきた私は、果たして気になる結末まで追うことができるのか(そんなことは誰も知ったことではない)。

 ちなみに、どんな内容なのか。(説明しようとすると、苦悩のために眉間にシワが……。失礼)
 まずCAと男性が出てくるのですが、何故か二話以降暫く出なくなります。その代わり別の人が登場するのですが、……もうここからよくわからない展開へ!(要約するのが難しくて説明放棄)
 その後戦いが始まって、いつしか「今までの話はスクリーンの中の出来事でした!」って言われて、なんじゃそりゃー! となり。もうごちゃごちゃですよ。

 ただ何故か「歯ブラシ」と「ワセリン」が重要な役割をしているかのように出てきて、それらを登場人物が正しく使っているのを読んで笑ってしまうとかあったり、なかったり……(そう思っている時点で、読者も色々侵されてしまうのかもしれない)。
 それに、お尻にカタツムリの種が埋め込まれられていたりとか。何なんでしょうね(私、全然下ネタ好きじゃないんですけど、変に気になります)。

 この件を話の中で回収するかしないかも、書き手さん次第なので、これからどうなるやらです。もしかしたら、もうすでにどうにかなってるかもしれないですが(それくらい、執筆スピードが早いです)。
 とにもかくにも、最初から現在まで刺激がありすぎる話です。気になる方はぜひお読み下さい。私の能力では、これ以上説明のしようがなくてすみません……。



 ゆうすけさんがリレー小説の実況をして下さっているので、はじめての方はそちらをご覧になることをお勧めします。
 書き手さんたちのリンク先も貼ってありますし、小説の順番も記載されているので追いかけやすいはずです。また書き手さんたちの簡単なやり取りも応援コメントなどで読めたりします。リレー小説って本当に大変そうです。
 書き手が大物ですと、読むのも一苦労ですけど(笑)

 Y氏のリレー小説プロジェクト委員会(妖刀編)
 https://kakuyomu.jp/works/16816452218790373877
 
 ちなみに、ただでさえゆうすけさんはやることが多すぎるのに、上記の実況中継に多くのコメントが寄せられて、溜まった分を返信するのに二時間かかったとか。脱帽です。

 最後になります。
 色々好き勝手に書いてしまいましたが、書き手の皆さんは、発想もコメントも面白い方たちばかりです。
 リレー小説の内容カオスですけど、笑えるところも沢山ありますので、少しでも笑いが欲しいなと思った方は覗いてみてはいかがでしょうか。
 それから、書き手の皆様も最後まで楽しんで欲しいなと思います。三巡目かなり苦しそうですが……(笑)
 陰ながら応援しています。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する