• ミステリー
  • エッセイ・ノンフィクション

お気持ち表明

怒りと失望で目の前が真っ暗なyokamiteです。

そのままの気持ちを表現すべく、あえて落ち着きを取り戻す前に筆を執りました。

本日午後3時のこと、運営様から「おすすめレビューで違反行為が確認できました。該当のおすすめレビューを削除いたしました。」とのお達しを受けました。意味が分かりません。

僕は昨日の夜だったかに、とある方の作品に向けてレビューを投稿しました。また、レビューの投稿フォームには以下のような注意事項が記載されています

【以下引用】

・作者やユーザーへの誹謗中傷
・小説と関係ない内容
・誤字や脱字の指摘
・小説を読まずに投稿する行為
・配慮の無いネタバレ行為

【以上引用】

はっきり言います。僕は以上の事項に抵触するような内容を投稿した覚えは一切ありません……。

確かに、色々と疑問に思う内容の多い作品でしたので、そういった点を改善点とともに指摘したり、批評じみた内容を記載したりなどはありました。ですが、誹謗中傷などもってのほか、ネタバレなどは一切記載してませんし、僕はまだ冒頭数話しか読めていなかったので、その時点での感想を述べたに過ぎません。

まさに拙作『¿Paranoia?』で指摘した通りの、恐れていた事態が現実となってしまった訳です。これは立派な表現の自由の侵害ですよ。カクヨムさん。

レビューのフォームにはこうも書いてあります。

【以下引用】

おすすめレビューには、この小説を薦める内容を投稿してください。小説を読んで受けた感動や興奮を共有したり、魅力をすくいあげて表現したり、あなたの言葉で誰かもまた読んでみたくなるような投稿をお待ちしています。

【以上引用】

確かに、僕のレビューは誰もが「読みたい!」と感じさせるような内容ではなかったかもしれません。ですが、この記載事項はあくまで運営側が「運用方針にご協力をお願いします」と言っているに過ぎず、義務的なものではないようです。

そもそも、レビューとは「批評する」という意味で用いられる単語であり、「批評」とは「物事の是非を指摘して、自分の評価を述べること」であり「事物の価値を判断して、論じること」であって、他者の小説を手放しに称賛して否定的なコメントを書き込まないことではありません。もしもカクヨム側が、レビューに一切批判的コメントを書かれたくないのであれば「レビュー」なんて単語は使わずに「褒めて!」とでも書いておけばいいんです。

注意事項に従ってレビューを書いたにもかかわらず、それが違反行為として削除されてしまったので、僕はもう何を書いたら違反に該当するか恐ろしくて、レビュー機能が改善されない限り、文字付きレビューは書けません。カクヨムさん、レビュアーから表現の自由を奪い、委縮効果をもたらすことが貴方がたプラットフォームのやるべきことなんでしょうか? もっと他にやるべきことがあるのでは? 
(露骨に性的なコンテンツを通常のコンテンツと分別するとか、特定の第三者を攻撃しているコンテンツを削除するとか……)

そもそも、投稿されたレビューがその小説にとって利益となるかならないかを判断するのは、運営側ではなく作者側ですよ。そして、作者様が僕の投稿したレビューにつき「これは宣伝効果がないな」と判断されれば、その時点で「作者様が」レビューを削除されたら良いのです。今回の運営側に見られるような父権主義的な対応は、表現の自由と表現者相互のネットワークを破壊する行為です。本当に頭にきました。

勿論ながら、僕の主張に賛同できないという方も一定数いらっしゃると思います。どうでも良いと思う方も、理解を示してくださる方も、いらっしゃるかもしれません。もしご関心のあるという方は、今回の件について、あたかも予言していたかのような僕の短編『¿Paranoia?』を一読なさってください。今回の僕の主張を端的に(?)まとめた作品となっております。

激おこぷんぷん丸(死語)って感じですが、実は悲しみの方が強いです。僕は誓って第三者を貶めるような意図はなく、あくまで同じ物書きの端くれとして、普段からお世話になっている作家様方と交流を図り、相互に発展していくことができれば良いなという切なる願いのもと、レビューをしただけなのですから。

ということで、レビュー投稿企画は当面打ち切りです。申し訳ございません。運営様、他者の小説を褒めちぎりまくって単行本の帯のような似たり寄ったりのレビューで埋め尽くしたいなら、どうぞ流行りのAIにでもやらせておいてくださいませ。

8件のコメント

  • これは全く同感です。
    以下極論だと理解でお願いいたします。
    自分は駄目出しのレビューコメント
    及び各話のコメントもあり派です。

    改善の余地がありますが……は
    むしろ頂きたいところであり、
    だから☆1つってあるんじゃないの?
    って思っております。
  • >狼駄(ろうだ) 様

    共感のコメント、どうもありがとうございます。

    どんな名作であっても賛否あるのは謂わば当然のことであり、匿名性が保護されているために率直な感想を言い合うことができるというのも、Web小説における利点のひとつだというのに、違反行為の要件を拡大解釈して言論統制とは……。恐るべしカクヨム。

    「星評価が三段階も用意されている意味」とは鋭い指摘ですね。面白くないと思うなら、批判なんてせずに星もつけず黙ってブラウザバックしろということでしょうか。「○○という点は面白くなかったので☆2です」なんて書こうものなら即アウトかもしれません。お気を付けくださいませ。
  • 残暑お見舞い申し上げます。
    こちらは、ずっとカクヨムどころではないほどリアルが充実し過ぎていて、ようやくひと段落したので、このサイトに顔を出した感じです💦

    個人的には、リアル友人が私の拙い小説を読みたいと言ってくれたので、こちらのサイトで書いたり、読んだりしている感じなのですが、レビューの書き方には気を使いますよね。

    それに、何となく、「義理」での読み返しや、コメント、レビュー、ハートやお星様が多く感じられて·····
    正直、そういうのが少しでも感じられると、やっぱ嬉しくないというか(;^_^A

    読み手の時。私的には、星の数などは関係なく、あらすじを読んで面白そうだったら読む。
    と、いう感じでして。
    自分が、義理で読まれるのが嫌だから、ブックマークして、マッタリながらじっくりと読ませて頂いているというか。

    なんかこう、失礼な気がするんですよね。
    せっかく、頑張って書いた物語なのに、読まずにハートだけとか。あきらかに、そういう方がいたので·····

    分かっちゃうんですよね。
    特にアプリ版だと、同じ時間帯に何話もハートがついてて、「そんなに早く読める訳がないやんけ!」と。(;´ω`)

    私は、ほんと趣味で書いてるだけなので、真剣に書き続けている書き手の方々とは、少しばかり気合いの入り方が違うんですが。

    ダメだしも、してもらったほうが完成度が高くなるので、私はして貰えたら嬉しいと思います。
    でも、そう思わない人の方が多いと思うので、大多数な意見には敵わない。
    温度差っていうか。

    難しい問題ですねぇ💦

    長々と失礼致しました!!
  • >Choco 様

    おおお! お久しぶりでございます!

    暫くお見掛けしていませんでしたので何事かと思いましたが、リアルが充実していたということで、何よりでございます。お帰りなさいませ。

    「義理」でのレビュー、ハートの連投もそうですが、カクヨムのシステムって必ずいつも疑問点があるんですよねえ。近況ノートに寄せられたコメントに対し、直接返信ができないこのシステムも疑問です(笑)。

    その手の小説という個々の作品に対し、真摯に向き合わない輩が野放しにされている一方で、しっかりと考え感じたことをありのままに伝えているだけの僕のようなレビュアーが淘汰される。カクヨムさんや、貴方がたは一体何がしたいんだと義憤に駆られてしまいます……。

    ダメだしも大歓迎という方はかなり少数派だとは思いますけど、表現者としてネットに小説を投稿する以上は、同じく表現の自由を有している他者から多種多様な意見を受けるのもまた当然。というスタンスですね僕の場合は。

    文句たらたらで申し訳ございません!
    Choco様のように誠意と熱意に溢れた作家様からメッセージを頂くことができて、大変光栄です。今後ともよろしくお願いしますね!
  •  私もyokamite様の御考えに納得いたしました。

     誹謗中傷の定義は人によって異なります。
     例えば、良かった点や微妙だった点、改善点を記述されたレビューがあったとしましょう。それを「アドバイス」と感じる方もいれば、「誹謗中傷」だと感じる方もいると思います。

     誹謗中傷だと思った方はyokamite様が述べておられるように、そのレビューを削除すればいいことです。反対に、アドバイスだと思った方は記述されていることに対して向き合い、自身が至らない点を理解して改善するようにするでしょう。

     それなのに、運営様が干渉するのはおかしいと思います。レビューを残そうと思った方は削除せずにいるはずです。しかし、作者が「削除しない」を選択したのにも関わらず、勝手に運営様が削除されるのは誤った判断と思いざるを得ません。

     削除するのかしないのかは作者に委ね、運営様が干渉する場合は、「こんな作品は見なければよかった」や「改善の仕様がないクソ作品」などの露骨なものだけにしてほしいです(上記のレビューの例ですが、口が悪くてすみません……)。

     僭越ながらご意見をさせていただきましたが、これは私個人が感じたものであり、他人に「共感をしてください」と強要しているわけではありません。「こんな意見もあるのですね……」と思ってくれれば幸いです。


     長文失礼いたしました。
  • 私個人としてはレビューには「プラス」、(あれば)応援コメントに「マイナス(アドバイス)」という風に分けることで、こうしたトラブルを回避しています。
    ……マイナスのことを書き込んだことはほぼないという指摘はこの際無視します(笑)
  • >nulla 様

    賛同の意見をくださり、ありがとうございます。「アドバイス」と「誹謗中傷」というのは、書き手によって、または受け手によっても容易に変化し得る概念であり、明確な線引きは難しいのかもしれません。

    だからこそ、運営側は注意事項として「作者やユーザーへの誹謗中傷」などという曖昧な表現をするべきではないのだというのが僕の意見です。要するに、何が「適切な批判」で、何が「不適切な誹謗中傷」かなどというのは、多くの場合誰にも予知できないにもかかわらず、ふわふわと「誹謗中傷はダメでーす」なんて言われたところで対策のしようもないんですね。まずは「誹謗中傷」の定義からご教授願いたいものです。

    今回投稿した僕のレビューがその「誹謗中傷」に該当していたのか否かは分かりかねますが、色々とツッコミどころのある問題だらけのプラットフォームだなと呆れ返っております……。

    それこそnulla様の仰ったような「ク〇」だとか、明らかに悪意や害意が含まれている不必要な表現を用いたレビューは、プラットフォームの治安維持を務めるカクヨム運営側の削除権限の範囲内で良いと思います。ただ、僕が投稿したレビューには、少なくともそんな意図は含まれていませんでした。遺憾極まりないです。

    機知に富んだ素晴らしい意見でした。重ねてお礼申し上げます!
  • >ラジオ・K 様

    コメントありがとうございます。

    仰られているように、やはり創作物に対する感想というのは「プラス」か「マイナス」の完全な二律背反として受け止められている節があるようですね。

    僕個人としては、作品に対し真摯に向き合い、褒めるところは褒め、改善の余地があれば指摘するというのは両者にとって有益であり、互いに「プラス」の影響があると考えています。一方で、ただ褒めるべき箇所を探して褒め、他者の意見に迎合し、徹頭徹尾、拍手喝采で終わらせるのは生産性もなく、表現者の承認欲求が満たされる以外に何ら利点のない、むしろ「マイナス」の側面が強いと考えてしまいますね。

    そういう意味では「マイナス」の書き込みをしたことがないというのは、あり得ないことなのかもしれません。また、レビューにおいては批評がNGで、応援コメントにおいてはそれが許容されるといった謎の境界線も僕個人としては疑問の残るものですかね(ラジオ・K様の対策が間違っているということではありません)。

    なんにせよ、最終的には「感想なんて書かない方が安全なんだ!」という結論に落ち着いて、僕は表現者としての自由を奪われてしまったと強く感じています。

    愚痴っぽいことをたらたらとすみませんでした……。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する