• 現代ドラマ
  • 恋愛

「東京歌姫(トウキョウ ディーバ)」第3部完了。いよいよ最終章へ!

こんにちは。RAYです。
第2回web小説コンテストにエントリーしている「東京歌姫(トウキョウ ディーバ」ですが、おかげ様で第3部まで(0~38話)完了することができました。

300年の時を隔てて巡り会った、清志郎とシオン。いよいよ二人は最終決戦に向かいますが、そこで待つのは果たして――

第4部も10話以上あることから完了は1月下旬になるかと思いますが、お付き合いいただけたらうれしいです❤

ご多忙の中、お時間を割いていただき心より感謝しています。
どうもありがとうございます(*╹◡╹*)アリガト

44件のコメント

  • RAYちゃん

    こんにちは
    何日かぶりで人さまのノートにおじゃましています

    東京歌姫、毎日楽しみにしています!
    盛り上がって来ましたねぇ。ケンタに「まま、すまほちゅうどく!」と非難されながらちょいちょいチェックする日々(笑)

    フラッシュも拝見いたしました♪とってもきれい❤

    執筆頑張ってくださいね!
    でも、寒いですのでご無理なさらず★
  • まみちゃん、こんばんは。
    わざわざ来てくれてありがとうございます(*╹◡╹*)アリガト
    それから、いつも東京歌姫をイの一番に読んでくださって感謝しています(冗談抜きにホントに早い!)

    もともと、1部はジェットコースタームービーみたいでインパクトがあって、2部は清志郎とシオンの出会いや背景が明らかになるからそこそこ目を引きますが、3部は4部へのつなぎオアートでイマイチ盛り上がりに欠けます。言い換えれば、フラットで静かな流れです(実は4部とのギャップを出すためにわざとそうしたのですが(小声))

    そんなわけで、読者が逃げてしまうのではないかと、毎回ヒヤヒヤしながら書いています(笑)と言いながら、まみちゃんみたいに熱心に読んでいただける方が若干名いればそれでOKです。モチベーションが保てますから❤ よろしければあと少しお付き合いください。4部は展開も早いので退屈しないと思います。

    あっ、フラッシュも見てくれたんだ*:.。☆..。.(´∀`人)
    どうもありがとう❤ いつもながらの自己満足フラッシュですが、褒めてくださってうれしいですわ☆彡 モチベーションアップです↑

    まみちゃんも風邪など引かないよう、くれぐれもご自愛ください❤
    お心遣いに感謝&感謝です<(_ _)>
  • RAYちゃん、お疲れさまでございます♩

    「東京歌姫」第三部最終まで拝読いたしました。

    いよいよ清志郎さんが、ですわね!

    最大最高の見せ場、第四部。
    今からワクワクで〜す♬

    あ!
    もちろん、フラッシュも拝見いたしますわ♡
  • つばき、で~す!

    フラッシュ、拝見いたしました♪

    これがシオンちゃんなのね! カワイイ~♡
    歌姫の名に負けぬ地声も甘くてよいわぁ。

    そうそう、カクヨム通信で12月の人気作品。「男と女の25%」が取り上げられておりますわね♬
    ますますRAYちゃんの人気がアップよ!

    ……残念ながら、わたくしは変わらずでございます。シクシク……
  • つばっきー、こんばんは。
    わざわざありがとう(*╹◡╹*)アリガト
    それから、いつも応援のコメントをいただき感謝&感謝です❤ 
    おかげでモチベーションを保ちながら楽しく書くことができました。

    そうそう! いよいよ清志郎の出番です。過去の世界ではシオンはただの芸子ですからね。清志郎に漢(おとこ)を見せてもらいたいです!

    あと少しお付き合いください。
    決して悪いようにはしないから❤(意味不明)
  • つばっきー、続きです。
    フラッシュも見てくれたんだ(゚∀゚人)ワァー♪
    どうもありがとう(*╹◡╹*)アリガト
    と言いながら、ネットサーフィンの途中で拾った画像でイメージが合うものがあったので使わせてもらいました(笑)声もクールな感じかと思ってあんな感じにしました。読む方のイメージがあるから忘れてください(おいっ)
    でも、喜んでもらえてうれしいわ*:.。☆..。.(´∀`人)

    あっ、カクヨム通信、今見ました(遅いって) でも、ボクは10位でつばっきーは4位だよ。つばっきーの方がすごいじゃん! ロッカーの酔いどれサンタさん、無茶苦茶良かったよ❤

    これからもがんばって行こう! もちろん楽しくね☆彡
  • RAYちゃん

    こんばんは✨
    ますます寒くなってきているけれど、心身ともにお元気かな?

    お忙しいのに、『空から綴る物語』を読了してくださりありがとう。コンテストと何の関係もない上にあんな長編を読みきっていただき感謝します。ありがとうね。あの《そら》レビューは何度も読み返しています。ありがとうね(^_−)−☆

    「東京ディーバ」、ゆっくりですが追わせていただいています。相変わらずの息をもつかせない展開だよね。もうなんて言ったらいいんだろうね。

    リアルもバーチャルもタイヘンだろうからお身体ご自愛してね。

    鏡開きのおぜんざい食べにくる?(笑)

    どうもありがとうね💕
    頑張ってね🎶

    今日子

    P.S.昨日今日と月がとっても綺麗✨
  • 今日ちゃん、こんばんは。
    かなり寒いっす(((=ω=)))ブルブル でも、相変わらず自転車です(笑)
    氷点下の世界を超のつく厚着で颯爽と駆け抜けています。上は6枚・下は4枚……はっきり言ってだるまね(笑)
    そういう今日ちゃんこそ、怪我の具合はいかがですか?
    順調ならいいんだけど(♥ó㉨ò)(♥→㉨ฺ←)ウン 心配です。
    一人の身体じゃな(もういいから)

    そうそう、時間があったから小説覗かせてもらいました。実は既に読んでいる部分が結構あってね。応援の印を慌てて付けました(笑)今日ちゃんのお話は読んでいて気持ち良くなる、一服の清涼剤的なところがあるから、執筆に行き詰ったときなんか効果的なの(小声) またピンチになったら伺います(なんや、それ?)

    それから、「東京歌姫」は無理しなくていいからね。時間と興味があれば覗いてみてください。相変わらず変化球なので好き好きがあるかと思います。

    ぜんざい……いいかも❤ でも、今は食べれないっす。
    実は、晩ごはんに、名古屋の「宮きしめん」(乾麺)を食べたんだけれど、スーパーで海老のカキ揚げが半額で、冷蔵庫に残り物がいろいろあったから、五目きしめんにしたの。そしたら……もう大変! お腹一杯で動けません(涙) 宮きしめん、「80g」って書いてあったから少ないかと思ったら結構ボリュームありました。800gだったのかな?(ないない)

    じゃあ、まったねヾ(・∀・)ノ☆Sёё yoц ☆
    どうもありがとう☆彡
  • 美味しそう💕五目きしめん!
    800gってアナタ……。(笑)
    ウチには寿がきやの味噌煮込みうどん常備です。お正月に大量に仕入れてきた✌️

    自転車? なのね?
    寒さも心配だけど、路面凍るよ。転ばないでね。ひとりのカラダ……、(爆)
    ワタシの方はたぶんもう大丈夫。月曜日で病院最終回のハズ(ワタシが決めてる?)

    RAYちゃんのストーリーはね、スゴイだろうな、という予想を遥かに超えてくるのよ。いつもね。これだけの作品を生み出すのにどれだけの努力をしているんだろうってね。
    ホントにね、スゴイ。

    RAYちゃんの清涼剤になれているのなら光栄ですわ。なんだかねー、これでも悩んでいるからねー(笑)。もっとシュワシュワスッキリしてもらえるように努力しないとね。・°°・(>_<)・°°・。

    どうもありがとうね。
    感謝でいっぱいよ。(^_−)−☆

    今日子

  • こんばんわ!
    案外早く最新話まで読めました!
    いよいよクライマックス。果たしてその先はーときになるところで最新話でした。
  • 今日ちゃん、おはよう。
    明け方まで起きていたので寝坊しました(。-ω-)zzz. . . (。゚ω゚) ハッ!
    お腹は……おかげさまで落ち着きました。昨日は「一生食べなくてもイイのでは」なんて思ったけれどやっぱり空くよね(当たり前)
    今日ちゃんの(一人だけのものじゃない)身体も良くなりつつあるみたいで安心しました。くれぐれもご自愛ください❤

    ボクの作品のこと褒めてくれてうれしいです。でも、まだ全然です。みんなの作品を読むとホントにそう思います(ノ_-)ハア… ただ、倶楽部のみんなと楽しく切磋琢磨していけば絶対に良いことがあると思っています! 

    ということで、今日もがんばって書きます。この土日でどこまで書けるかが勝負なので。

    いつもありがとう(*╹◡╹*)アリガト
    今日も一日笑顔でいられますように☆彡
  • うみさん、おはようございます。
    お忙しい中、早速読んでくださってありがとうございます(*╹◡╹*)アリガト
    何とか最終パート(第4部)を迎えることができました。と言いながら、まだ10話以上ありますが、よろしければお付き合いください。失望させないようがんばりたいと思います。

    そうそう、たくさんの応援コメントに加え、★の評価をいただき心よりお礼申し上げます。すごく励みになります❤

    今日も一日笑顔でいられますように☆彡
  • おはようございます。

    先ほど投稿したばかりの作品にレビューを書いていただいて、ありがとうございました。
    置いた直後だったので、本当にびっくりしました。。
    (自分も含めて)レビューは始めるのにちょっと引っ掛かる人もいますけど、やってみると案外楽しいので、やらないのはもったいないなーと思っています。

    そういえば、「東京歌姫」が途中経過のランキングで6位に入っていましたね。ぱちぱちー。
    最終章に突入したとのことなので、(重い腰を上げて)読みにお邪魔しますね。

    寒い日が続きますが、暖かくして風邪を引かないようにしてくださいね。
    それではー。
  • 水谷さん、おはようございます。
    わざわざありがとうございます(*╹◡╹*)アリガト
    寝坊してボーっとした頭でマイページを覗いたら最初に水谷さんの名前があって、作品に目を通したら目が覚めました(。-ω-)zzz. . . (。゚ω゚) ハッ!

    まさに「その通り」だと思い、終始うんうんと頷きながら読ませてもらいました。カクヨムに来て大きなショックを受けて屍と化していた頃を思い出さずにはいられませんでした(笑)

    今回のレビューには、ボク自身の体験を入れました。普通は「自己PR」と取られるNG行為ですが、今回は経験談を入れることで作品への注目が集まり、より読まれるようになるのではないかと思いました(ご迷惑なら削除してください)。

    とてもナイスな作品でした・:*:・゚☆d(≧∀≦)b゚+.゚イイ!

    そうそう、東京歌姫、おかげ様でそこそこ読んでいただいています。とてもありがたいことです。ただ、あまり無理はなさらないでください。マイペースで興味があればお願いします。途中リタイアも全然ありです。無理やり読むのって好きでもない食材を無理やり口に押し込まれる感覚と似てますからね(笑)

    お心遣いに感謝&感謝です❤
    今日も一日笑顔でいられますように☆彡
  • レビュー内容、もちろんあのままでOKです。
    削除どころか、足りないところをフォローしてもらってありがとうございました。
    RAYさんが書いた通り、作中に自分の生々しい失敗体験(どきどき)を書いた方がよかったかなーと、今になって気づきました。

    「東京歌姫」、第一章まで読みました。
    一通りの人物紹介とかっこいい現場描写の後、かなりショッキングな出来事で終わっていましたが、きっと救いがあるはずだと信じています。

    さっきの作品でもそれとなく触れましたが、短編はともかく長編は好きなものしか読みません。
    無理して読むことは絶対にないので、心配しなくても大丈夫ですよー。
  • 水谷さん、こんにちは。
    それなら良かったわ(´▽`) ホッ
    先程作品を覗いたらかなりの方が共感されているようでした。また、カクヨムに来て間もない方が指針として評価されているようでした。「ナイスな作品」だと改めて思いました。

    東京歌姫、早速目を通していただけたんですね*:.。☆..。.(´∀`人)
    どうもありがとうございます(*╹◡╹*)アリガト
    第1部は序章ということであんな感じです。ボクの小説は最初は堅くて退屈なので、逃げて行く方が結構います(笑)そこが課題ですが、残ってくださった方は真剣に読んでくださる方ばかりで、本当にありがたいです。もちろん水谷さんもそのうちの一人です(ΦωΦ)フフフ…(軽くプレッシャーを)

    それは冗談として……
    お時間を割いていただき心より感謝しています❤
    わざわざありがとうございます(*╹◡╹*)アリガト
  • ちどりちゃん、こんにちは。
    わざわざ来てくれてありがとう(*╹◡╹*)アリガト
    丁寧なレビューに心より感謝しています。レビューを見ればその方がどれぐらい真剣に読んでくれたかわかりますからね(小声)書き手冥利に尽きますわ❤ いよいよクライマックスです。ついつい力が入ってPCのキーボードを叩く指にも力が入ります(笑) 少しクールダウンしないとね。とんでもないミスをやらかして読者が興醒めしたら身も蓋もないから。

    あっ、フラッシュも見てくれたんだ*:.。☆..。.(´∀`人)
    どうもありがとう(*╹◡╹*)アリガト
    相変わらずの自己満足フラッシュですが、少しでも盛り上がればうれしいかも❤ 感謝&感謝です。

    ラストスパートがんばりますので、ぜひお付き合いください<(_ _)>
    今日も一日笑顔で過ごせますように☆彡
  • RAYちゃん

    こんばんは✨
    きしめんはもう消化できたかな?(笑)

    あのね、ご了承いただきたいことがあってきました。
    つらつらと書き連ねて作品数を増やしていたら、webコン作品の「月願」が自分の最初のページに表示されなくなっちゃったの。
    コンテスト期間中だし、レビュー等を見て初めて今日子島に来てくださる方の為に前に持ってこようと思うの。

    また以前に教えていただいた方法をとるので、RAYちゃんがくださった最終話のハートを消してしまうことになります。
    もちろん、ハートを消すのが目的ではありませんが、はからずもそうなってしまうことをお許しください。

    ごめんね。せっかくのお気持ちを消してしまうようで。

    今日子
  • 今日ちゃん、こんばんは。
    了解しました(。・x・)ゞラジャ♪
    わざわざどうもありがとう(*╹◡╹*)アリガト

    P.S.きしめんは無事消化しました。
  • ありがとうRAYちゃんm(_ _)m

    今日子より
  • RAYさん、こんにちは。「シャノン・ロイヤルミルクティは、魔女であることを誇りに思っている。」に星をつけてくださり、どうもありがとうございます。とてもうれしいです。

    東京歌姫、はらはらしながら読ませていただいております。シオンさん、かわいらしいです。続きを期待してます。
  • 今日ちゃん、OK牧場。

    ( 。-ω-)-ω-)-ω-) シーン・・・
  • 春川さん、こんにちは。
    こちらこそ、わざわざありがとうございます(*╹◡╹*)アリガト
    楽しく拝読させていただいているので、とりあえず★★付けさせていただきました。★だけで申し訳ありませんが、ご了承願います<(_ _)>

    いつも東京歌姫を読んでくださってありがとうございます。いよいよ佳境に入って参りました。よろしければ今しばらくお付き合い願います。

    今日も一日笑顔でいられますように☆彡
  • レビューの度に御挨拶頂き、誠に義理堅い方です☺ 恐れ入ります。
    作品毎に男にも女にもなりきって書かれているので、作者の本当の性別は?と頭をひねりたくなります。
    社会的性差が無くなりつつある中、小説の世界もジェンダーフリー化⁉
  • kokekkoさん、こんにちは。
    いえいえ、お忙しい中、お時間を割いていただいたのですから当然です。
    当たり前のことだと思っておりますので、kokekkoさあんの方こそ気になさらないでください<(_ _)>

    そうそう、年齢や性別不詳です∵ゞ(≧ε≦o)ブッ!!! ペンネームもそのあたりがわからないものにしています。意図的に中性的な雰囲気を出したいと思っています。何となく……そのあたり想像するのも楽しいでしょ?(別に楽しくないって)

    わざわざありがとうございます(*╹◡╹*)アリガト
  • ちどりちゃん、こんばんは。
    どういたしまして<(_ _)>
    お忙しいのに、いつも東京歌姫を読んでくれてありがとうございます。
    応援コメントまでいただき感謝の言葉もありません*:.。☆..。.(´∀`人)

    しかも、過ぎたお褒めの言葉まで(*´;ェ;`*)ウウウウ
    ボクの好きな回だったので特にうれしかったりします❤

    ちどりちゃんのように真剣に読んでくださっている方がいたことで、集中力を切らさずにここまで書いて来れました。ホントに感謝しています。

    よろしければ、あと少しお付き合いください<(_ _)>
  • RAYちゃん、こんばんは~(*^▽^*)
    やっとPCの前に腰を落ち着けることができたので、シオンちゃんのフラッシュを見ることができました。
    うん!可愛いっ♡ そして声も綺麗♡
    歌声も聞きたくなっちゃうなぁ…ミーシャのエブリシング、私も好きです。

    さっきとうとうレビューも書いてしまいました( *´艸`)
    物語は最高潮に盛り上がっているところなので、さらに多くの人が読んでくれるよう応援してます!
  • ひまわりちゃん、こんばんは。
    ちょうど入れ違いになりました。
    相変わらず気が合うね。ボクたち❤
    ……って、逆!?(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル 

    あっ、自己満足フラッシュ見てくれてありがとう❤
    あくまでボクのイメージだから忘れてください(*≧m≦*)プッ
    しかもアニメだし( ̄▼ ̄;アハハハ.....でも、気に入ってくれてうれしい♪
    シオンの選曲はかなり渋目になった感じです。最近の曲より懐メロ系の方が好きだし、洋楽は未だに聴いてるし。MISIAはよく聴くかな。

    丁寧なレビューをいただきありがとう(*╹◡╹*)アリガト
    このタイミングでのレビューはありがたいです。一番絵になるシーンですから❤ 内緒だけど泣きながら描いてました。MISIAを聴きながら(小声)

    心から感謝&感謝です<(_ _)>
  • RAYちゃん

    おはよう🌞
    ノートに来てくれてありがとう🎶

    ラストスパートなのかな?
    頑張れ🏁

    あとで読みに来ますね。
    自転車、気をつけてね。

    今日子
  • 今日ちゃん、こんばんは。
    どういたしましてw(*´∀`*)w☆
    こちらこそ、作品を紹介してくれて感謝&感謝です❤
    おかげ様で東京歌姫もあと数話を残すのみとなりました。今週末には何とか終わらせたいけれど……難しいかな(´-ω-`)ウーーン
    がんばります(∩╹∀╹∩)ファイッ

    読んでくださってどうもありがとう❤
    自転車は……かなり寒いっす(((=ω=)))ブルブル
  • RAY 様へ

     お忙しいでしょうに、私の所へ お立ち寄り下さり
    とても温かな・感慨深い言葉を残して行って下って
    どうもどうも ありがとうございます。

     私の事なぞ 誰も気に留めて下さらないと思って
    スネ切ってしまっている感じだったのに…
    RAYしゃん の声が、心を包んでくれて 涙が溢れました。

     今度の問題は すぐには、解決しなさそうで;;
    しばらく グダグダしてしまうかもしれませんが。
    折れてしまう前に RAYしゃん を傍に感じれて
    少し建て直し 速度を上げれそうです。

     こんな感じにしか 感謝の気持ちを伝えれなくて
    歯痒いですけど、目一杯ありがと~~~!!
  • みかち、こんばんは。
    ……って、そんなに畏まらないで(゚0゚;ノ)ノ ヒョエッ!!
    言いたい放題言った自分が恥ずかしくなるから(〃ノωノ)ハズイ

    ストーカーみたく100%見ているわけではないけれど、倶楽部のみんなのことは陰から覗いているつもりです|ω・´) ジィー 心配半分&盗み半分かな(笑) この倶楽部の主たる目的が「楽しく切磋琢磨」だから、みんなの良いところを盗もうと躍起になってます(小声) で、みかちのところに潜入したら、みかちの言の葉を見つけました。

    ボクの言ったこと、直接解決につながる方法論やスキルなんか入っていません。悪く言えば「戯言」です。でも、もしかしたら受け手であるみかちにとっての「ヒント」や「気付き」、それから、ボクの書き込みを見た人の「ヒント」や「気付き」による「アドバイス」なんかが期待できるかも……と思いました。外部に発信してそれを受けた者も発信する。そんな繰り返しで、少しずつ前に進んで行けるんじゃんないかって思うんですよ。

    確信のない偶然性に頼る脆弱なアプローチ……なんて言われたら元も子もありませんが、「これだ!」って思える解決策がないときには、コンなアプローチが有効だと思うんですよ。「独りじゃない」って思うことで気持ちも楽になるし。気持ちに余裕ができた時の方が良いアイデアが浮かぶと思うし……あっ、また偉そうに語ってる・゜゚(>ω<。人)ゴメンチャィ

    そんなわけで、おRAY……いえ、お礼なんか要りません。お願いとしては、溜めこまないようにしてください。それと、デビューしたら会費を納めてください(結局そこかーい!)

    わざわざありがとね(*╹◡╹*)アリガト
  • RAY 様へ

     おはようかな?微妙…

     昨日は ありがとです。お蔭様で 今朝は、気持ちが
    少し軽くなった感じです。

     やっぱり RAY(光)を浴びに来ないとダメなんだねぇ
    クサったミカンにならずに済んだ?!様です。

     ぐはぁ~ 会費!
    こんなにお世話になっているのに、会費が 払えそうな
    気配が少しもしない・・・
     と、とりあえず 芽が出る様に、土作りをやろうと思います;;;
  • みかち、こんにちは。
    どういたしまして。そう言ってもらえると、あんなコメントでも書いた甲斐があったというものです(おいおい)

    あっ、冗談抜きにいつでもぶちまけてください。光(RAY)が必要なら連絡ください。万象繰り合わせのうえ押っ取り刀で駆けつけますから(ホントかよ)少し大袈裟になりましたが、みかちのためならそれぐらいの意気込みでいますから(♥ó㉨ò)(♥→㉨ฺ←)ウン

    会費……ボクも無理;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ
    「いつか必ず払ってやる!」といった意気込みを持って臨みませう。
    気持ちが大事ですから( ̄▼ ̄;アハハハ.....

    わざわざありがとう(*╹◡╹*)アリガト
    今日も一日笑顔でいられますように☆彡
  • ちどりちゃん、こんばんは。
    わざわざありがとう(*╹◡╹*)アリガト
    なんだか宣伝みたいになってごめんね~・゜゚(>ω<。人)ゴメンチャィ
    いつも応援してくれたから今後の予定をお知らせしておいた方がイイかと思って……今はスッキリしないエンディングが見え隠れするけれど、もう少し見てやってください。ディーバ・ロス――そんな風に思ってもらえるなんて書き手冥利に尽きます❤ 感謝&感謝です*:.。☆..。.(´∀`人)

    お心遣いをいただきありがとう☆彡
    ちどりちゃんもお身体ご自愛ください。

  • こんにちは。
    第三部をまとめて読んできました。
    とてもいい展開ですね。第三部はシオンちゃんの掘り下げ回というところでしょうか。ディティールが積み重なることで、思いの重みが深まっていく。弓をぎりぎりと引き絞るような、それでもあくまで静かに積もっていく感じがとてもよかったです。
    いよいよ第四部。これまで蓄えられた物語のエネルギーがどのように解き放たれるのか楽しみでなりません。
    物語的にはここまでも結構な変化球でしたが、それをものともしないパワーにあふれている感じでした!文章の読みやすさとか、設定の緻密さとか説得力とか、いろんなものがパワーアップしてました。
    もうすぐ最終回ですかね?
    執筆頑張ってください!
  • 関川さん、こんにちは。
    お忙しい中、ありがとうございます(*╹◡╹*)アリガト
    しかもこのような形で感想をお寄せいただけるなんて恐縮です。
    心から感謝いたします<(_ _)>

    はい。第3部は第4部へのつなぎで、シオンのことを知ってもらうパートです。できれば、清志郎に触れたことで生じた、シオン自身の変化も感じてもらえたら言うことナッシングです❤ 4部構成ということで、本来であれば起承転結の「転」ですが、あまり転がりません(笑)そんなわけで、間延びしないか心配でした。1部に惹かれた読者には物足りないパートですもんね。

    ただ、関川さんからそのような言葉をいただきホッとしました(´▽`) ホッ
    もともとアクションと言うより、理屈っぽいくどい文章がボクの持ち味ですしね(自慢するとこじゃないし) 

    第4部は……ジェットコースター感覚で楽しんでいただけると思います。よろしければ目を通してやってください。残りは2話です。最終話はエピローグなので、実質1話かな。

    関川さんのコメントでモチベーションもアップしたことですし、今日明日で決着を付けたいと思います。

    いつもありがとうございます(*╹◡╹*)アリガト
    今日も一日笑顔でいられますように☆彡
  • RAYちゃん、これを目にされたら削除なさってね。

    第52話で、『響』が『響き』になっている箇所が三分の一あたりに、それと会話の中で「三百以上〜」と『年』が抜けている箇所があります。

    折角の傑作でございますゆえ、お知らせいたします。

    わたくし、もう感動で打ち震えながらも、気づきました。

    この投稿はお気づきになったら、迷わず削除なさってね♩
  • つばっきー、こんばんは。
    どうもありがとう(*╹◡╹*)アリガト
    助かりました(´▽`) ホッ

    いつもの倍の分量だったので、なかなか目が届かなくて( ̄▼ ̄;アハハハ.....
    それに……泣きながら書いてたから死角が多くて(笑)
    ご都合主義なエンディングだったかもしれませんが、書き始めた頃からシオンには感情移入しっ放しで、絶対に幸せになってもらいたいと思っていました。でも、つばっきーがOKならOKってことで(笑)

    あとはエピローグだけです。
    やっとここまで来ました。つばっきーには心から感謝しています。
    今日中にアップできたらアップします。

    そうそう、削除しないで残しておいてもOKだよ。もともと誤字脱字が多くてこそっと直してるから(笑)
  • RAYちゃん、こんばんは(*^^*)

    お久しぶりでございます。
    ノートへ足を運んでいただきありがとう💕✨
    暫く更新も何もしていなかったのに、来てくれたこと、とても嬉しかったです(*´∀`)

    仕事がめちゃくちゃ忙しくなってしまって……今ちょっとお疲れモードでこちらまで来る余裕がなくなってしまいました……( TДT)
    もう少し時間がうまく使えるようになったら、必ず読みに来るからね。
    楽しみなんだよ!凄く!でも時間がないこのジレンマ(。>д<)

    もうちょっと待っててね!

    いつもありがとう。
    応援してるよ(p^-^)p
  • 第51話まで読みました。
    あ。こんばんは。
    もうすごかったです。怒涛の第四部。再び立ち上る禍々しい炎、ここからいきなりテンションが上がりますね。そして絶体絶命の状況、それぞれが下す重大な決断。そして本当のクライマックスへ。
    これだけのテンションの上下を繰り返しても崩れない文章、読み進めるごとに愛着の湧くキャラクター、予測不可能だけどすんなりと胸に落ちるストーリー展開。ますます腕を上げてるなぁ、としみじみ思いました。

    そうそう、これまでドクターの夢、聖夜のスプリンター、本作、と長編を読んできましたが、この三つの作品にはなんとなく共通のテーマがあるように感じました。それは絶望的ともいえる状況をやり直し、もう一つの現実を手繰り寄せる、という感じです。
    執筆落ち着いたらこのあたりの話、ちょっと聞いてみたいところです。

    とにかく楽しく素晴らしい物語でした!
    デザートのエピローグ楽しみにしています!
  • ちどりちゃん、こんばんは。
    どうもありがとう(*╹◡╹*)アリガト
    おかげ様で先程エピローグも書き終えました。
    毎回欠かさず応援をいただいたこと励みになりました。
    心から感謝していますw(*´∀`*)w☆
  • しおんちゃん、こんばんは。
    こちらこそ、お忙しいのに気を遣わせて申し訳ありませんでした。
    わかります! ボクも11~12月にかけて土日もないような忙しさで、読むどころか書くこともままならない状況でしたり(ノ_-)ハア…

    ホントに気になさらないでね。無理して読んでも全然いいこと無いから。あり余るほど時間があるときに覗いてもらえばそれでうれしいですからね。

    応援どうもありがとう(*╹◡╹*)アリガト
    くれぐれも健康には留意してください。
    健康あっての無限の可能性ですから❤
  • 関川さん、こんばんは。
    先程そちらへ伺いました<(_ _)>
    第4部を一気に読んでくださってありがとうございます(*╹◡╹*)アリガト
    第1部と4部はジェットコースタームービーみたいで、2部と3部はいつものボクらしい、くどい文章です(笑)ボクは消防について素人なので本職の方が見たらNGが出るかもしれません。ただ、医者のときもそうでしたが、皆さんが騙されてくれたら(リアリティを感じてくれたら)OKだと思っています(笑)文章に粗さがあるのは自分でもわかりますが、情景が上手く伝われば合格点かな…なんて勝手に思っています(笑)

    ボクの作品の話はそちらにコメントさせていただきました<(_ _)>
    ホントにありがとうございました(*╹◡╹*)アリガト
    心より感謝いたします☆彡
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する