• 現代ドラマ
  • 恋愛

街コン応募作「Rainy Chinatown」を公開しました

おはようございます。RAYです。
何とか街コン作品が形になりました。
ボクの大好きな街・横浜を紹介したものですが、紀行文ではなく小説の形をとりました。その方が雰囲気が伝わるかと思って。

とは言いながら、2400文字が上限と言うことで、ストーリーが忙しくなったのと描写が薄っぺらくなったのは否めません。そこは会話で読みとってもらえたらと思いますが……

よろしければ目を通してやってください。
いつも良くしてくださってありがとうございます(*╹◡╹*)アリガト

67件のコメント

  • おはようございます
    (日曜だし、まだ「おはよう」の時間ですよね)

    これは…おっしゃるとおり、もっと長い文章でじっくり読ませてほしいです
    (こないだ電撃文庫の『Babel』ていう本を読んだ時もそう思って、職場のラノベ好きの同僚に言ったら彼も同意見でした)

    もっとそこKWSK! とか

    具体的にはふたりの積み重ねてきた時間とか、横浜を一度離れる時のエピソードとか、なまじ何も書かれていないから、想像できない! もっと読みたい〜
    (((o(><;)(;><)o)))

    あー! RAYさんはドSですか?
  • 黒猫屋さん、おはようございます。
    やはり消化不良で唐突なのは否めませんね(´-ω-`)ウーーン
    迷ったのですが、小説としてはNGでもコンテストのコンセプト(オリンピックPR用)としてはgoodかと思いアップしました。「小さな国際化」をテーマに、出会いと別れを演出する「雨」と「涙雨」を掛けました。詰め込み過ぎと言えばそれまでですが、何事も挑戦なので(笑)

    駄文に目を通していただきありがとうございました(*╹◡╹*)アリガト
  • 駄文なんて思いませんでしたが、削る前のも読ませて〜〜(泣) とは思いました
  • 黒猫屋さん、3100文字ですからあまり変わらないと思います。
    過去のエピソードなんかを挿入するなら全体で5000文字ぐらいは欲しいところです。これはこれでしばらくアップしておきます。不評だったら引っ込めます。
  • RAYさま

    レビューありがとうございます。
    30分足らずでラスト1話公開します。
    後日談ですが、読んでやってください。

    割と女性層に読んでいただけて良かったと思ってます。

    バッドエンド濃厚で進めてましたが…平凡ラストに着地しました。
    奈美にはアレがいいと思ってます。

    ユキの能力を電子レンジとして使うくらいで丁度いい。
    ソレが奈美の良さだと思ってます。

    最後までお付き合いくださって…レビューまでいただけて、ありがとうございました。
  • 桜雪さん、こんにちは。
    執筆お疲れ様でした<(_ _)>
    あっ、後日談があったんだ……完結済になってたからレビューしちゃったよ(笑)でも、バッドエンドにならないならOKね❤

    個人的にこのお話は、心情描写を読者に読ませるものかと思いました。そうであればフラットな予定調和のハッピーエンドが理想です。奇を衒って何か起こすとそれまで読んでいた読者が離れて行っちゃいますから。逆に飛びついてくる読者は少ないし(笑)

    以前桜雪さんはボク「聖夜のスプリンター」と被るようなことをおっしゃっていましたが、ボクとしてはそんなイメージはありませんでした。「時間を操作する能力」と言っても幅広いし、表現方法によって全く異なったものとなりますからね。

    タイムマシンやパラレルワールドは、インパクトがあって読者の目を引きますが、猫も杓子も使っているネタですから、ストーリーで「おおーっ!」と言わせるのは難しいし、矛盾点があると興醒めされるといったリスクが付きまといます。そういう意味でも、あまり複雑な仕組みにせず、ラーメンのコショウ程度に使うのがいいのではないでしょうか(笑)

    話が逸れてしまいましたが、今後の桜雪さんの作品に期待します。
    わざわざありがとうございました(*╹◡╹*)アリガト
  • こんにちは。
    この度はモノノ怪クリニックにレビューを寄せていただきありがとうございました。優しい雰囲気といっていただき、とてもうれしく思いました。
    RAYさんの街コン作品、ついに完成したんですね。
    これから読みに行ってきます!
    ということでまた!
  • ということで再び
    なかなか味わい深い短編でした。
    私も予備校に通っていたころ、よく中華街にランチを食べに行ってました。懐かしい思い出ですが、ちょっとそのころを思い出しました。
    ちょっと不思議な読後感がよかったです。
    RAYさんの書く登場人物はなんとなく言葉少なでも味わい深く感じますね。そんなに描写を重ねているわけでもないのに、不思議です。
  • こんにちは。
    街コン作品、拝読いたしました。
    晴れの休日のあのわさわさした感じではない、しっとりとした雰囲気が、とても心に染み入りました。この感じも、確かに中華街の一面ですよね。
    登場人物たちの、一見何気ない会話も素敵でした。

    また、中華街に行きたくなりました。
    ただ、この作品の様に情緒を求めるのではなく、お辞儀で下を向けない位食べまくりたいです(笑)
  • RAYちゃん
    改めてコメントいただいて、ありがとうございます。

    最近、日常系が多いですね。
    好きですけど。
    流れるフィルムの、ひとコマだけ切り取ったような作品というのでしょうか、そういうの好きです。

    『もしも…』はユキが『奇』ですから、他は平凡でいいと思ってました。
    奈美にしてみれば『電子レンジ』でいいんです。

    平凡ラストは初めてかもしれません。

    最後まで読んでいただいて感謝です。
  • こんにちは。ノートの書き込みありがとうございます。
    あさりそば、このソバって響きがいいですよね。

    で、ノートの中で言われていた
    ストーリーの駆け足と描写の不足?
    のことですが、短編なのでそういうものではないでしょうか?
    まして文字数を考えれば…

    私が思うに短編はその不完全さを読者が補う必要があると思うんです。でもまったく情報がないのも困るわけですから、そのあたりが短編の匙加減なのではと。
    ストーリーに関しても同様で、印象的なシーンを作り出せれば、それだけで十分だという気がします。

    だから今回の作品も印象に残るいい短編だと思いました。
  • 関川さん、こんにちは。
    遅くなりましたが、作品にレビューさせてもらいました。
    関川さんの作品は、物の化・異形の力・妖怪といったオカルトの類が関係しているにもかかわらずおどろおどろしいものではなく、爽やかで優しい雰囲気が漂っていますね。たぶん、キャラ立てに起因していると思われますが、これってまさに関川さんの「オリジナリティ」じゃないでしょうか。

    何を書いても同じような作品と言う意味ではなく、作品の根底に流れるアイデンティティとでも言うのかな……語彙がなくて上手く言えませんが、大切にされるのがいいかと思います。そんな「雰囲気」で作品のファンになってくれる人って結構いますからね。それが自然に出ているとしたら、なおgoodです。どれくらいの方に受け入れられるかは置いといて(笑)

    これからもがんばってください。
    陰ながら応援させてもらいます(∩╹∀╹∩)ファイッ
  • 関川さん、続きです。
    そちらにも書きましたが、チャイナタウンの短編を読んでくださってありがとうございます。伝えたかったことがほとんど伝わらなかったのかと思いかなり沈んでいたので、レビュー(+α)がすごくうれしかったです❤ 復活しましたので晩ごはんの用意もできそうです。ただ、メニューはいつもの手抜きですが(笑)

    いつもありがとう(*╹◡╹*)アリガト
  • 眞実さん、こんにちは。
    チャイナタウンの短編を読んでくださってありがとうございます。
    もともと、明るくて人で溢れ返る景色ではなく、映画「ブレードランナー」ばりの渋いチャイナタウンを描きたかったので、眞実さんのコメントはうれしいものがありました(無理だって)それが伝わって、しかも「中華街に行きたい」と思ってくれただけでも書いた甲斐があったというものです。

    どうもありがとうございました(*╹◡╹*)アリガト
  • 桜雪さん、こんにちは。
    どういたしまして。もう少し気の利いたレビューができたらいいのですが、如何せん苦手で(泣)おかしなことを言っていたらごめんなさい。他意はありませんので<(_ _)>

    そうそう、ボクの小説のスタイルは「変化球」がほとんどで、日常が急に変化して非日常に変わります。そんなわけで、日常物と言えばそうですが、相変わらずです(笑)純愛物なんか書いてみたいと思いながら技量が追いつきません(笑)

    でも、作品を褒めてくださってうれしいわ*:.。☆..。.(´∀`人) 今回の短編はストーリーも描写も中途半端で、言いたいことがほとんど伝わらないかと思っていただけに……じゃあ、引っ込めずにこのままにしておきます♪

    桜雪さんの今回の作品はあのラストで良かったと思います。読後感が良い小説は「良い作品だった」何て言われますから。

    わざわざありがとうございます(*╹◡╹*)アリガト
  • ひとみさん、こんにちは。
    どうもありがとうございます(*╹◡╹*)アリガト
    恥ずかしくなるようなお褒めの言葉まで(*v.v)。ハズイ。。。。
    リップサービス込みでもうれしいわ。自信になりました❤
    これからも精進していきたいと思います。
    よろしければ、また目を通してやってください☆彡
  • 関川さん、何度もありがとう。
    まとめてコメントさせてもらいました。
  • 上記のコメント読ませていただきました。
    ありがとうございます。
    RAYさんこそほめ上手ですね。オリジナリティはなかなか獲得できるものではないな、と思っていたので。
    とはいえお互いに連載中、完結後の読者の反応はいつでも不安になりますよね。それはまぁここに書いている皆様も同様だと思います。
    せっかく書いた作品だからみんなに気に入ってもらいたい、みんなに愛されてほしい、そう思うのは当然です。だからこそ不安になるんですよね。こうしたらもっと気に入ってもらえたかもとか、もっと愛されたかもと。でもこれはこれでいいことなんですよね。作品に愛着があるっていうなによりの証拠ですからね。
  • 関川さん、何度もありがとうございます。
    ホントにマメなんだから(♥ó㉨ò)(♥→㉨ฺ←)ウン
    ……って、そんなことないよ。言いたい放題だもん(自慢するとこじゃないし)とりあえず、結果オーライの部類ってことで(おいっ)

    確かに気になります。もともと小心者なので(笑)スバリ指摘してもらえば直しますが、今回のは直しようがなくて……「取り下げるしかないのかなぁ」なんて沈んでいました。この子が日の目を見れなくなるのは可哀想な気がして(泣)でも、関川さんや他の方に言われてこのまま行こうかと思います。

    どうもありがとうございます(*╹◡╹*)アリガト
  • RAYちゃん

    さっそくのレビューをありがとうございます。

    そうよ、奈々子ちゃんと被るから街コンも被るかと心配しました。

    RAYちゃんらしいレビューをありがとう。
    おかげで読者さん連れてきてくれています。
    どうもありがとう。

    ただ、本人はいまだ首を傾げていますが💦

    一番に読んでくれて、一番に♡を投げてくれて、一番にレビューを書いてくださってありがとう。

    とっても嬉しかったです💕

    今日子
  • 今日ちゃん、こんばんは。
    どういたしまして。相変わらずレビュー下手です(´-ω-`)ウーーン 心はこもっているので大目に見てやってください<(_ _)> 奈々子のこと、今日ちゃんの小説見るまですっかり忘れてました(おいっ)と言うわけで被る可能性は皆無だったので安心してください(笑)

    11月30日の締め切りまでにはまだ間があるので、何か思いついたら書いてみてください。ボクもできたらもう一作アップしたいと思っています。

    こちらこそ、どうもありがとう(*╹◡╹*)アリガト
    【寝室】*-ω-)ノ" オヤスミー♪
  • こんばんわ

    不評ってことにはならないでしょう、って書こうと思ってたら15時間あまりでやはり絶賛の嵐!

    嗚呼、幻の5000文字バージョン…

    ではでは、おやすみなさい(^_^)/~

  • 黒猫屋さん、こんばんは。
    おかげ様で多くの方に評価していただきました。ありがたいことです。
    みんなに訊いてみたら「これでOK」ということでしたので、書き足し等はしないことにします。作品として完結と言うことで<(_ _)>

    じゃあ、まったねー【寝室】*-ω-)ノ" オヤスミー♪
  • まとりくれあさん、こんばんは。
    ちょうどそちらへ伺っていたところです。
    まさに計ったようなすれ違い……月9のドラマかと思いました(笑)
    それはそうと、過ぎたお褒めの言葉をいただきありがとうございます。
    とりあえずテーマはぶれないようにしたつもりですが、如何せん2400文字ではキャパが足りず、ボクの伝えたいことが上手く伝わらない気がしました。実際NG評価もあったので沈んでいました。ただ、まとりくれあさんにそう言っていただけるとホッとしますね。身体が軽くなった気がしました。他にも評価してくださった方はいるので、これはこれで完結ということにしたいと思います。

    付かず離れずでいつも気に掛けてくれること、とても感謝しています。ホントにありがとうございます。まとりくれあさんこそ、無理はなさらないように。ボクのことは二の次でいいので……でも、たまにはお願いするかも(おいっ)もちろん無理しないことが前提です。

    街コン期間はまだ少し残っているので、できればもう一作アップしたいと思っています。ただ、次回作は全く白紙です(笑)

    では、またヾ(・∀・)ノ☆Sёё yoц☆
    いつもありがとう(*╹◡╹*)アリガト
  • RAY 様へ

     こんにちは~
    RAYしゃん 精力的に動いていて、バンバン新作生み出してて
    そんな忙しい中でも
    「じュうじかん」へ ありがたいレビュー や ☆を
    どうも ありがとうございます。
    いつも ハートの応援、励みになります。うれしいです。
    お礼が 遅くなって、すみません;;;

     そのRAYしゃん のパワーがほしいぃ~

    あ、光の恩恵もらえてるんだった… (いつの話だ、、、)

     ちと 気分転換も出来たから、新しく何か 書けると…
    ぢゃっなく! 他の連載止まっている作品を 完結へと
    進ませて行ければ良いと思っています。

     RAYしゃん の作品、もっと読みたいけど… ぐっっと
    堪えて、こちらの 皆様との楽しそうな会話を 餌に、励める
    ので、ノートの覗き見は お許し下さい。

     ンでは、また 寒くなるらしいし、どうぞ 暖かくして
    ミカン をお供に、執筆活動を お進め下さい。
  • RAYちゃんこんばんは(*'▽'*)♪
    先ほどは街コン作品にレビューをありがとうございます(๑>∀<๑)♥
    RAYちゃんの作品を読ませていただいたおかげか、今日突然2400字書けちゃいましたΣ(゚д゚;)
    ボツ作品ではカワセミを人化させようとしたり、サーファー気取りの文を書こうとして失敗したりで行き詰まっていたので、なんとか街コンに出せただけでもよかった。
    RAYちゃんに愛のムチをいただいたので、フォロー作品気になるけど今日はもう寝ることにします。
    目指せ!早寝早起き!
    (あ、もう深夜だった…)
  • RAY様

    お名前は、TOPページからあちらこちらでお見かけしておりました。
    この度は街コン『横浜アニバーサリー』に、もったいない素敵なレビューをありがとうございました!(#^_^#)
    感動で、打ち震えております!(((((_ _)))))
    以前にも、拙作『J moon』に、お★サマをありがとうございました!

    2,000文字は、難しかったです。
    自分のは詰め込み過ぎな感じもしていて、描写も足りなかったように思っていたのですが、RAY様のレビューで膨らませていただいたと、感謝してもし足りないくらいです!

    マリンルージュ!良いですね!(((o(*゚▽゚*)o)))
    残念ながら、まだ乗ってないです(T_T)シーバスしか……(^▽^;
    マリンルージュ、以前から乗ってみたかったので、考えてみます!
    サンセットもいいかもですが、やはり、夜ですかね?

    オシャレなお題をありがとうございます!
    街コンには間に合わないかもですが、書いてみたいです!(≧▽≦)/


    アサリそば、知りませんでした。
    今度レビュー書きますね。(^_^)/
    もう既に、私の言いたいことは皆さんが書かれているので、うまく書けるかが問題ですが(^^;;
  • RAYちゃん、こんばんわ!

    今朝は嬉しい報告をわざわざ届けていただいて、本当にありがとうございました♡
    自分じゃ気付かなかったので、とっても嬉しかったです。

    私のノートにお礼をしたためてしまったので、激暇なときにチラッと覗きに来ていただけたらと思います。

    本当にありがとう!
  • RAYちゃん少しご無沙汰です。こんばんは。
    表題と違う内容でごめんね。

    くれあちゃんのとこでRAYちゃんのコメントを見掛けて
    嬉しくなってきてしまいました。

    RAYちゃんは冗談のような気持ちで言ったのだとわかっているのだけど
    クリスマス企画って作ると楽しそうだなぁと私も思いました。
    Webコンに参加予定はないけど、恋愛コンはなんだかんだ楽しかったので
    何かできるといいなぁと。
    でも、RAYちゃんはWebコンに向けて準備中かな?
    RAYちゃんのコメでテンション上がったよと伝えたかっただけなのです。
    支離滅裂でごめん(._.)
  • 情景描写と雰囲気の出し方が更に磨きがかかっているように思います。不要にくどく説明する文章がないのに主人公と一緒にその世界にトリップできてしまう、流石です。
    私の会社の近くにも神戸元町・中華街があります。横浜には行ったことがないのですが、雰囲気は似ているんだと思います。それだけになんか思い入れがありました。アサリそばはRAYさんの創作かと思ったら実際にあるんですね。店の名前の「九龍城」もありそうな名前ですが、私の場合職業柄、香港の九龍城(世界有数のスラム街だった)を思い出してしまうので、胡散臭い店主がでてくるのかと思ってしまいましたが、こちらの中華街にいるような人懐っこい店主さんでした。こういう作品が世に出て聖地巡礼(物語に出てきた場所めぐり)が流行って観光地の町おこしになったらいいなと個人的には期待しています。
    そいうえば九龍城を再現したアミューズメントパークが川崎にあるって記事を昔よんだのですが、今もあるんかなぁ・・なんて事を思い出したりしました(笑)
    ビックリするようなオチはないものの、心にほんわりと温かみの残るいい作品でした。
  • みかち、こんばんは。
    いえいえ、とんでもありません。どれも「どこか足りないなぁ……」なんて思いながらアップしているものばかりです。ただ、見られないと進歩も無いですからね。どんな形でも作品が日の目を見られるようにしたいと思っています。

    あっ、気になさらないで。自分の作品を読んでもらうためにレビューしているわけではありませんから。読みたくなったら読んでください。非公開にはしませんから。

    執筆がんばってください。
    いつもありがとうございます(*╹◡╹*)アリガト
  • ひまわりちゃん、こんばんは。
    あははは♪ボクは関係ないよw(*´∀`*)w☆
    「RAYでも書けるんだからあたしだって!」なんて思っていたら役に立ったって言えるかな。

    可愛らしさが漂うお話で、字数内で上手くまとまった作品だと思います。ただ、ボクみたいに江の島をよく知ってる人は楽しめる反面、行ったことない人は置いていかれるかもね。全国区じゃないから。気になったのはそれぐらいで★★★の良作です。

    あとは……早寝早起きが習慣になれば言うことなしね(笑)
    体調を崩すと良い文章は書けませんから。

    いつもありがとう(*╹◡╹*)アリガト
  • かがみさん、こんばんは。
    どういたしまして<(_ _)>
    こちらこそ、ご丁寧にありがとうございます(*╹◡╹*)アリガト
    横浜フリークのボクとしてはとても楽しめました。ガイドブックのようなお話で「読めば行きたくなる良作」といった表現がぴったりでした。

    勝手なリクエストをしてしまいましたが、次回作に期待せずにはいられません(笑)お時間のあるときにぜひお願いしまぁす❤

    あさりそばは広東料理ですが、中華街ではマイナーな料理です。実際ボクがよくアサリそばを食べたお店があったのですが、撤退してしまいました。中華街に来てわざわざアサリは食べませんから、メニューとして置いているお店も少ないです。

    美味しいお店を見つけたら教えてください<(_ _)>
  • しおんちゃん、こんばんは。
    もともと評価されるべき作品だと思っていたので、1位になっているのを見た瞬間うれしくなりました。見る人はちゃんと見ているんですね。

    そうそう、そちらにうかがいました。ボクの作品を評価してくれてうれしいわ❤ 異国の雰囲気を文章から滲み出せたらと考えていたので。

    いつもありがとう(*╹◡╹*)アリガト
    これからもがんばりましょうね☆彡
  • ひなひな、こんばんは。
    執筆で忙しいのにわざわざありがとう(*╹◡╹*)アリガト
    まとりくれあさんは、以前からクリスマス小説企画をやりたいようなことを言っていて、今回もそんな雰囲気が感じられたので、少しでも具体化すればイイかと思いあのようなコメントをさせてもらいました。企画の音頭をとってもらえればベターですが、仮に運営がNGを出してもとりあえず書きたいと思います。小説クリスマスなんて楽しそうだから❤

    とりあえずマジです(♥ó㉨ò)(♥→㉨ฺ←)ウン
  • ちあきさん、こんばんは。
    わざわざありがとうございます(*╹◡╹*)アリガト
    そんな風に言ってもらえると舞い上がっちゃいますね(笑)コンテストのコンセプトからは外れているのですが、参加してホントに良かったと思っています。こうしてちあきさんの書店で紹介してもらえましたからね。うれしい限りです❤

    そちらにも書かせてもらいましたが、コンテストを盛り上げるために尽力されているちあきさんには頭が下がります。改めて敬意を表します。

    でも、高遠さくらちゃんの方もがんばってね☆彡
  • ひとみさん、こんばんは。
    執筆で忙しい中、どうもありがとうございます(*╹◡╹*)アリガト
    いえいえ、我武者羅に書いてるだけです(笑)とにかく作品に日が当たることだけを考えて……それを言うなら、ひとみさんの方が素晴らしいですよ。新作のラッシュですもんw( ̄o ̄)w オオー! 楽しみにしていますからがんばってください❤
  • tabizoさん、こんばんは。
    あら、うれしいこと言ってくれちゃって*:.。☆..。.(´∀`人)
    どうもありがとう(*╹◡╹*)アリガト
    最初はストーリーも描写も中途半端かと思い沈んでいましたが、何人かの方に褒められて少しずつ復活してきました(単純な人) そうそう、実際ボクがよく言っていたお店で、アサリそばが美味しいお店がありました。ただ、久しぶりに行ったらお店の名前が変わっていて、当然ながらメニューも全く変わっていました。そのお店が今回のお話のベースになっていますが、名前は全然違います。女主人が香港に帰ると言うことで、香港のスラム街の名前にしました。「スラム出身」と思われた方が想像が膨らむかと思ったので。
    最後の一言落ちは一瞬の切れ味がありますが、今回のような雰囲気で勝負する作品も書けたらイイですね。飽きられたら終わりだし、読んだ後で「それだけ?」なんて思われたら最悪だから勇気がいるんだけどね(笑)

    いつもありがとね(*╹◡╹*)アリガト
  • ゆうやさん、こんばんは。
    こちらこそわざわざありがとうございます<(_ _)>
    義理立てているといった気持ちは無く、言葉のキャッチボールをしながら普通に仲良くしている感じです。コメントすることで会話文の勉強にもなりますしね♪ まさに日々是勉強です(♥ó㉨ò)(♥→㉨ฺ←)ウン
    小説も今一つ納得していないところがあるのですが、それが何かがわかりません。勉強は深いですね(笑)

    街コン、お互いがんばりましょうねヾ(●´∀`)ノファイト!
    どうもありがとう(*╹◡╹*)アリガト
  • RAYちゃん、こんばんわ!

    こちらこそ、気にかけてくれて本当にありがとう(^^)
    これからもお互い頑張りましょうね☆
  • しおんちゃん、おはようヾ(*´∇`*)♪
    わざわざありがとう(*╹◡╹*)アリガト
    今日は寒いけれど良い天気。
    お互い笑顔でいられますように☆彡
  • RAYちゃんおはよう(*ˊᗜˋ*) ノ
    『江ノ島』の率直な感想嬉しいです(*´艸`*)
    ありがとうっ!
    2400字、街紹介だけでなくストーリーをつけようと思ったらほんとに難しかったです。
    江の島、一つ一つはたいしたことないんだけど見どころはそれなりに多くて盛り込んだから、描写が少なかったかな。

    感想のお礼が言いたかっただけなので返信不要です(*'▽'*)♪
    寒いけど、心はぽかぽかの一日になりますように♡
  • こんにちは。
    『聖夜のスプリンター』を読ませていただきました。
    素晴らしかったです。
    それで、先ほどレビューを書いたのですが、ネタバレせずに書くのが少し難しくて、ラストがハッピーかアンハッピーかという所は完全にバレてしまう感想になってしまいました...。
    もし問題があればご指摘いただければすぐに修正いたしますので、ご遠慮なく仰ってください。

    てはでは、読ませていただき、ありがとうございました(*・ω・)*_ _)
  • ひまわりちゃん、こんばんは。
    江の島のお話、イイ感じで読まれていますね♪
    その前に、駅のお話がしっとりした恋愛物に仕上がっていたのが良かったかもね。あの作品でファンになった方、多いんじゃないかしら?違ったタイプの作品が書けるのは強みですね。固定ファンが増えてランキングに載る機会も増えるから。露出が増えて作品が読まれやすくなります。

    この調子でがんばってください。引き続き応援しています。


  • Zooeyさん、こんばんは。
    このたびは、お忙しい中、「聖夜のスプリンター」に目を通してくださってありがとうございます(*╹◡╹*)アリガト しかもお褒めの言葉をいただき深く感謝いたします。

    いえいえ、レビューは全然OKです。ハッピーエンドで終わることがネタばれとは思っていません。むしろそうなることが分かっていた方が読んでくれそうな気がします。一つ間違えば「鬱展開満載小説」ですから(笑)

    ホントにありがとうございました。
    心からお礼申し上げます。
  • こんばんは。
    先程は拙宅までコメントをいただけてありがとうございました!

    横浜中華街は、以前住んでいた練馬区から西武池袋線で東横線につながり、一本で行けるようになりました。
    とても身近な話第にとても惹かれましたが、中華街にもいろんなドラマがあるようですね。

    そして、拙作の『ダンゴムシの恋は盗めない』に★をいただき、ありがとうございました!
    お礼が大変遅くなってしまい申し訳ございません。
    よろしければ、また遊びにいらしてください!
  • 青我さん、こんばんは。
    わざわざありがとうございます(*╹◡╹*)アリガト
    以前横浜に住んでいたことがあり、ボクの中で「第二の故郷」と言ってもイイ存在になっていることから、街コンのテーマとさせてもらいました。人が溢れる華やかなチャイナタウンではなく、人が少ない、どこか寂しそうな情景を描いてみました。こちらにも評価をいただきまして心より感謝いたします☆彡

    はい。青我さんの作品『ダンゴムシの恋は盗めない』がまだ途中読みになっていますので、時間を見て伺わせていただきます。

  • RAYちゃん、お疲れ様〜!

    「ぎゅっとして」、このタイトルが良いですわ♡

    雰囲気のある詩、素敵です♬
  • つばっきー、こんばんは。
    ちょっぴり恥ずかしい詩です。あまりボクらしくないし。
    アップして削除しようかどうか迷ってます
  • RAYちゃんこんばんはー。
    うーん、執筆は詰まってるのだけどお話しないのもさびしいから[壁]д・)ノチラ(笑)
    クリスマス小説考えるだけで楽しいよね♪
    私も12月入ったら考えようとおもいます。
    くれあちゃんとこいけばわかるけど今は返事待ちのようだし。

    RAYちゃんの想像力と創造力に憧れます。
    レンコンかきおわってすぐ短編何本も!
    すごいっす。
    私はもっと勉強せなーと思ってますφ(..)
  • だめダ〜メ! 削除なんてもったいのうございますわ。
    人恋しいこれからの季節、この詩で心を温めるおかたが多勢いらっしゃるわ。かくいう、わたくしも♡

    縦横無尽に言の葉を操る、魔術師RAYちゃんの紡ぐ詩集。遠くない将来、これはハードカバーで出版してほしい。だから、このままお披露目しておいて欲しいな♬
  • ひなひな、こんばんは。
    執筆お疲れ様w(*´∀`*)w☆
    ボクが一服の清涼剤になるならイイけどね。
    そうそう、カクヨムのクリパなんかあると楽しいんじゃないかな❤ 恋コンも街コンもお祭りみたいにそこそこ盛り上がっているから、クリスマスならもっと盛り上がるかと思って。ボクはあまり企画するタイプじゃないから、上手くやってくれそうな方にお願いしちゃいました。イイ形に企画してくれたらいいけどね。果報は寝て待ちます(おいっ)

    いえいえ、大したものじゃないっす( ̄▼ ̄;アハハハ.....
    どちらかと言えば試行的に作ったものでドキドキです。ミカンも野球もそこそこ読んでくれたから良かったものの冷や汗ものです(笑)街コンもボクの好きな街のことを何となく書いただけです。ひなひなも書けると思うよ❤ まだ2週間あるから時間ができたらチャレンジしてみて……って、もちろん恋コン作品ができたらね♪

    いつもありがとう(*╹◡╹*)アリガト
    がんばってね☆彡
  • つばっきー、わかりました。
    少なくともつばっきーは気に入ってくれたみたいだからそのままにします。
    あくまで詩「もどき」なので詩集にはならないよ。
    仮になったとしても、「詩もどき集」ね∵ゞ(≧ε≦o)ブッ!!!

    1ヶ月後に地球最後の日が来るのがわかったら、自費出版します(笑)

    いつもありがとね(*╹◡╹*)アリガト
  • お初にお目にかかります。月端灯吾と申します。
    わざわざ私の近況ノートにまでおいでくださって、ありがとうございます!
    「色の無い夢」、楽しんで読ませていただきました。
    これからもどうぞよろしくお願い致します
  • 月端さん、こんばんは。
    どういたしまして❤
    こちらこそ、ご丁寧にありがとうございます(*╹◡╹*)アリガト
    そう言ってもらえると、無茶苦茶うれしいです*:.。☆..。.(´∀`人)
    はい。どうぞよろしくお願いしまぁす☆彡
  •  こんばんは!

     RAYちゃん、街コン作品読んだよ~(^^♪ 
     よくまぁ、あの文字数の中におさめたね。苦労したみたいだけど。
     レビューにも書いたけど、雰囲気作りがほんと上手いよね。情景がうかんでくるもん。見習わねば。

     そうそう、『地図の上の』、ついてきてくれてありがとうね。とっても心強いです。なんとか今週末には完結させたいと思っているので、最後までお付き合いくださいな(#^^#)
  • 秋ちゃん、こんばんは。
    どうもありがとう~*:.。☆..。.(´∀`人)
    執筆で忙しいのにごめんね・゜゚(>ω<。人)ゴメンチャィ
    でも、うれしい❤ だから、秋ちゃん好きだなぁ(*ノωノ)ポッ
    ご指摘のとおり、イマイチ足りないけれど、形になってよかったと思っています。ここまで持って来るにはかなり厳しかったから。

    恋コン小説、引き続き楽しみに読ませてもらいます。
    今週末完成ってことはラストスパートね。
    がんばって。陰ながら応援しています(∩╹∀╹∩)ファイッ 
  • utaさん、こんばんは。
    どういたしまして。言いっ放しのレビューで申し訳ありません。
    応援していますのでがんばってください。
    ボクもがんばります(小声)
  • RAY 様

     わざわざ小生の近況ノートにお礼を書いていただき、誠にありがとうございます。実は小生が初めRAY様に興味をひかれたのは、プロフィール欄からでした。作品からでなくて申し訳ないです。
     RAY様が「自分の作品を愛し、真剣に物書きを目指している方との交流を希望」とされていたので、関心がありまして、作品を拝読させていただいた次第です。小生は今のところ、おそらく本当に愚かにも「自分の作品を愛し、真剣に物書きを目指している」ので、交流出来たらな、と思いました。ただ、RAY様はカクヨムでは強い方で、小生は弱小で、実力に差がありすぎるのではないか、と心配です。
  • 小鳥遊さん、こんばんは。
    どういたしまして。大変失礼いたしました<(_ _)>
    素晴らしいレビューを見落としていたのは一生の不覚です。穴があったら入りたい心境で、そちらへはせ参じました。

    そんな風に言ってもらえるとうれしいですわ(゚ー゚*)。・:*:・ポワァァン
    変化球も決まるといいのですが、なかなか( ̄▼ ̄;アハハハ.....
    よろしければ気長にお付き合いください。

    どうもありがとうございます(*╹◡╹*)アリガト

    そうそう「様」は堅苦しいので、さんでもちゃんでもそれ以外でも適当に呼んでください。
  • 小鳥遊さん、早速ありがとうございます❤
    じゃあ……「ちどりさん」の方が柔らかい感じがするからちどりさんでいきます(とりあえず)
    よろしくお願いしまぁす☆彡
  • ちどりさん、了解っす(。・x・)ゞラジャ♪
  • RAYさん

     コメント、ありがとうございます。夷也荊です。
     そうですか、やっぱり努力して実力つけるしかないですよね。
     昨今の流れを見ると、WEB小説も時代に合った新しい形です。小生はこの新しい流れに乗り遅れている感じはします。これも努力が必要でしょう。難しいです。
     お互いに切磋琢磨していけたら、いいですね。
  • 夷也荊さん、おはようございます。
    偉そうなこと言ってますが、ボクは結構怠け者で努力が嫌いです(おいっ)ただ、世に出ている作家さんを見ると必ずしも「天才肌」という方ばかりではありません。ありきたりなストーリーながら時間を掛けてじっくり味付けをして緻密な物語に仕上げている方もいます。それは、発想は人並みでも努力でカバーできるということだと思っています。もちろん、努力した方がすべて結果を出しているわけではないことは理解しています。しかし、結果を出した方の多くが多かれ少なかれ努力をしているのではないでしょうか。

    文章に籠められた愛情や魂というのは読み手に伝わるものです。そんな気持ちでがんばっていけば、然るべき者の目に止まり「縁」なるものが生まれるのではないかと思います。根拠の無い妄想かもしれませんが、そんな妄想がボクを突き動かす原動力になっているのも事実です(笑)

    そうそう、ボクの小説もweb小説のスタイルとはかけ離れています。中長編の冒頭の堅い表現を読んだら逃げて行く人が大半です。ボクがPRしている「ドクターの夢」なんか最たるものですね。

    でも、はまなすさんがしっかり読んでくれて高く評価してくれたことで自信がつきました。思い切ってカクヨムの読者にPRしたら20人以上の方が丁寧なレビューをしてくださいました。そんなこんなで、今も自分のスタイルを崩さずやっていけてます。

    スタイルを変えるのは簡単ですが、自分らしさを置き去りにして他人の文章で認められても虚しい気がして……書きたく無い物を書いて結果を出すことに意義があるのか……もちろん生活が掛っているのなら仕方がありませんけどね。それはまさにお仕事の範疇ですから(笑)バラエティに富んだ作品が書けるマルチ作家というのは理想ですが、いくらマルチでも自分の根底に「自分らしさ」はありますしね。

    長々と語って申し訳ありません<(_ _)>
    ボクはもうしばらくこの世界で自分のスタイルを磨いて、そして、試していきたいと思います。ぜひ切磋琢磨させてください。

    どうもありがとうございます(*╹◡╹*)アリガト
  • RAYさん

     この度は『雪祭りの夜』に、☆をつけていただいてありがとうございます。そしてコメントも嬉しかったです。
     「努力」も「自分らしさ」も、両方大事ですね。
     いろいろと、本当にありがとうございます。
  • ひとみさん、こんにちは。
    お忙しい中、どうもありがとうございます(*╹◡╹*)アリガト
    感謝&感謝です<(_ _)>
  • 夷也荊さん、こんにちは。
    どういたしまして。北国の情景が浮かぶお話、拝読させてもらいました。
    ★のみで申し訳ありませんが、これからもがんばってください。
    お互いがんばりましょうね(∩╹∀╹∩)ファイッ
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する