• 現代ドラマ
  • 恋愛

「聖夜のスプリンター Reasons to run on the Holy Night」完結しました。

先程最終話を公開しました。
最後までお付き合いいただいた皆さま、本当にありがとうございました。皆さまのおかげで、陽太と奈々子といっしょに完走することができました。感無量です(。´ノω・`)。

SFとファンタジーを散りばめた、陽太と奈々子のピュアなラブストーリ――いかがでしたか? 相変わらずの変化球でしたが、互いのことを大切に思う二人の今を、そして、幸せになれそうな二人の未来を、それぞれ描くことができたと思います。

よろしければ、完走……いえ、感想などいただけたらうれしいです(笑)

改めまして、皆さまには深くお礼申し上げます。
少し早いのですが……メリークリスマス(早過ぎ)

36件のコメント

  • お疲れ様〜!
    本当にお疲れ様でした!

    完読いたし、いまはその余韻にひたっております。
    これはRAYちゃんの代表作になるやも♬

    レビューはあらためて、きっちりさせてくださいませ。
    まずは一息ついてくださいな♡
  • つばっきー、こんばんは。
    どうもありがとう(*╹◡╹*)アリガト
    おかげ様で完走することができました。
    感謝&感謝です(*´;ェ;`*)ウウウウ
  • RAYちゃん

    🎉🎉🎉🎉🎉
    拍手。

    素敵なゴール、どうもありがとう。
    RAYちゃんのゴールもおめでとう🎊

    レビュー書き換えるね。
    ちょっとまってね(^_−)−☆

    今日子より
  • 今日ちゃん、こんばんは。
    どうもありがとう(*╹◡╹*)アリガト
    忙しい中、最後までお付き合いくださって感謝しています。
    あっ、気を遣わないでね。お祝いのお花だけで十分だから❤
  • RAYちゃん完結おめでとう。お疲れ様でした。
    連載が追えず、流行りについていけなかったのが悔しい(笑)
    自分の作品を完結させたらもう一度最初から読ませて頂くね。
    もちろん、RAYちゃんのファンの一人として。ね?(*μ_μ)♪
  • ひなひな、こんばんは。
    どうもありがとう(*╹◡╹*)アリガト
    あっ、気にしないで❤ 何か無い限りこのまま公開しておきますから、ひなひなが一段落ついたとき、時間&興味があれば覗いてやってください。まずは、作品の完成をがんばって♪ ボクも楽しみにしています☆彡
  • こんばんは
    まずは完結おめでとうございます!
    先ほど最終章を読みました。最後の最後まですごくいいストーリーでした。序盤の感情が積もっていく感じ、中盤からガラリと趣向の変わったストーリー展開、終盤での二人の思いと走り。そういうものが積み重なって、迎えたクライマックスの爆発、そして静かに流れる暖かなエンディング、長編小説の良さがいっぱいに詰まった、とても読み応えのある物語でした。
    なによりテンションを切らさずに書ききった(こちらからすれば読み切った!)、その勢いというか冷静な情熱がこちらに伝わってくるようでした。
    連載を追いかけながら読む、この楽しみが味わえました!
    まずは書ききった自分にご褒美を!
  • RAYちゃん

    お疲れ様でした。
    10話から一気読みさせていただきました。
    過去改変ものだとは…同一テーマで、やっちまった感で一杯です。

    ラスト決めてないし…。
    レビューしましたが、『耳をすませば』を観た後の、自分の汚れた心を恥じるような気持ちになりました…。
    こういう時期が、自分にもあったのかなと…無かったな。
    短距離走のように、走りきったような作品でしたね。
  • 関川さん、こんばんは。
    どうもありがとうございます(*╹◡╹*)アリガト
    いつもプチ感想をノートに書いていただいたこと、とても感謝しています。モチベーションがぐーんとあがりました❤

    しかも、そのようなお褒めの言葉までいただいて感無量です。序盤の雰囲気がガラリと変わったとき「ほとんど読まれなくなるのでは」と不安でいっぱいでした。ただ、関川さんをはじめ何人かの方が目を通してくれたのが励みになりました。とりあえず集中力を切らさず、ほぼプロット通りに書けたのが大きかったと思います。

    相変わらずの変化球でしたが、過ぎたお褒めをいただいたことが自信になりました。本当にありがとうございました☆彡
  • 桜雪さん、こんばんは。
    お忙しい中、目を通していただくとともに、丁寧なレビューをいただきありがとうございます(*╹◡╹*)アリガト 10話から一気に読んでいただいたなんて聞くと思わず笑みがこぼれます('v')ニヤリ・・

    いえいえ、テーマは同じでも作品は十人十色です。ボクは桜雪さんの作品を拝読させていただいていますが「テーマが似てる」と思ったことはありますが、「作品が似てる」と思ったことは一度もありません。また、400余りある応募作の中の2作品ですから、比較して読んでいる方もいないと思いますし、逆にそう言う読み方も楽しいかもしれませんよ。

    いずれにせよ、桜雪さんの作品、引き続き拝読させていただきます。ぜひ完走目指してがんばってください。丁寧な感想に感謝&感謝です☆彡
  • まとりくれささん、こんばんは。
    わざわざありがとうございます(*╹◡╹*)アリガト
    また、ご多忙の中、応援やレビュー、丁寧な感想までいただき感謝の念に堪えません。そして、何より陽太と奈々子のこと気に入ってくれてすごくうれしいです。なかなかあんなに純真で一途な気持ちは持てませんが、それが愛の力なのかもしれません。妬けますね(笑)

    いつも多大な応援をいただき感謝しています<(_ _)>
    これからも変わらぬお付き合いのほどよろしくお願い申し上げます。
  • RAYさん

    こんばんは! 寝られず起きてきた私です。

    連載中なのに完結済みマーク入れられますよ〜。
    予約連載を済ませたら、完結を選ぶんです。
    最終予約日で完結します。完結予約みたいな感じです〜

    残すところ、3日になりました!今夜中なので計算に入れなかったら。
    28日に完結です。

    と言うかいつの間にか「聖夜のスプリンター」完結!! おめでとうございます!!
    びっくり。よまなくちゃ! 行ってきます!
  • RAYちゃんこんばんは(*ˊᗜˋ*) ノ
    『聖夜のスプリンター』完結おめでとう&お疲れさまでした~♡
    SF×クリスマス×スプリント×恋愛という異色の組み合わせをこんな素敵な物語にまとめられるRAYちゃんは本当にすごい人だなぁって改めて思います(*´艸`*)
    陽太も奈々子もノエルも、こういう形で幸せになるという結末は終盤まで予測できなかったけど、でも最後にはとても心が温かくなる終わり方で、読めてよかったなぁって心から思います。
    あとはレビューの内容をしっかりまとめなければ(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
    作品の素晴らしさを十分に伝えられる文章が書けるか自信ないけど、今しばらく待っててね♡
  •  RAYちゃん、完走おめでとう!!

     って実はまだ読んでません。読みたい~っと何度も入り口まで来たのですが、ここまで書いたら……の自分で決めたラインまでいっておりません( ノД`)シクシク… とりあえず11月になったら連載開始したいので、それまでにもう少し……と思っているのになかなか進まず。よそ様のノートもうろつきだすと時間がどんどん過ぎていくので、大人しくしています(笑)
    だけど、完結の文字を見てどうしてもお祝いを言いたくなって、ついつい書いちゃいました。
     他の方のコメント見て読みたい気持ちがムクムクわいてくるけど、あと一週間我慢します。

     とにもかくにもお疲れ様でした(^-^) ゆっくり休んでくださいね。
     って言ってもきっとまたいろいろ書きたくなるんだろうけど(笑)
     ではでは失礼いたします。

        お籠り秋生より
  • RAYさん、こんばんは。

    完結、おめでとうございます‼こんなに感動して、こんなにハッピーエンドを願った作品ははじめてです。どうもありがとうございました。
  • 遅れましたが、完結おめでとうございます!!
    2人とも助かりましたが、自分的には少し寂しいとも思えるハッピーエンド……。2人の周囲にいる人々は、大切な人がいなくなったことにも気づけないというのが何だか少し悲しいです。
     彼らの未来に幸福があることを切に願います。
  • 藍上さん、こんばんは。
    お忙しい中、わざわざありがとうございます(*╹◡╹*)アリガト
    おかげ様で何とか完走することができました。毎回目を通していただき感謝しています。

    藍上さんの作品も佳境を迎えていますよね(♥ó㉨ò)(♥→㉨ฺ←)ウン
    手に汗握る展開に目が離せません。
    楽しみにしているので、がんばってください❤
  • ひまわりちゃん、こんばんは。
    どうもありがとう(*╹◡╹*)アリガト
    ……って、何をおっしゃいますやらゞ(≧m≦●)ププッ
    コンテストのコンセプトを無視した自己満足の変化球だよ(笑)
    ボクから見れば、ひまわりちゃんの方がスゴイと思う。ちゃんとラブコメして読者のハートをつかんでるんだもん。
    思わず尊敬の眼差し|ω・´) ジィーー

    レビューは無理しなくてもイイよ。
    時間があるときに気が向いたらお願いします。
    とにかく、うんりょーを優先してください♪

    いつもありがとね☆彡
  • まやさん、こんばんは。
    どうもありがとうございます(*╹◡╹*)アリガト
    いつもお忙しい中、目を通していただき感謝の言葉もありません。
    おかげ様で完走することができました。
    しかも、過ぎたお褒めの言葉までいただいて(*´;ェ;`*)ウウウウ

    心から感謝&感謝です❤
  • 秋ちゃん、こんばんは。
    お忙しいのに、わざわざありがとう(*╹◡╹*)アリガト
    ボクのことは気にしないでください。まずは、作品をできるだけ早く皆さんの目に触れる状態にもっていってください。前回と同じ轍を踏まないように(おいっ)

    まだ、選考期間が1ヶ月以上あるので焦る必要はありません。初めの3~4話を読んだ方は最後まで付き合ってくれると思います。

    秋ちゃんの作品、楽しみにしています。
    がんばってください(∩╹∀╹∩)ファイッ
  • 春川さん、こんばんは。
    どうもありがとうございます(*╹◡╹*)アリガト
    春川さんにおかえれましては、毎回応援をいただくとともに、早い段階でレビューをいただきとても感謝しています。おかげ様でこの良き日を迎えることができました❤

    ……って、無茶苦茶褒めてくれてるし(*v.v)。ハズイ。。。。
    リップサービス込みとわかっていながら、すごくうれしかったりします❤

    春川さんもコンテスト作品がんばってください。
    引き続き拝読させていただきます☆彡
  • ナマケモノさん、こんばんは。
    お忙しい中、わざわざありがとうございます(*╹◡╹*)アリガト
    最後までお付き合いいただき心より感謝いたします<(_ _)>

    そうですね。そんなご意見もありですね(♥ó㉨ò)(♥→㉨ฺ←)ウン
    できれば100%ハッピーな終わり方が理想ですが、なかなかそうもいきません。すべてが上手くいくと、逆にリアリティに欠ける感じがしますしね(笑)

    もともとこの物語は、若い陽太と奈々子が苦難を乗り越えて「前に進む」物語です。言い換えれば、人生の縮図みたいなものです。本来はもう少し大人になってから向きあうような、重い事象を15歳で経験し、それを何とか乗り越えます。もちろん代償もあります。そんな中、二人でいれば大丈夫と言う気持ちを抱くことが大切だと思いました。

    「幸せを実感できない人間は他人を幸せにはできない」――作中で奈々子が言った言葉ですが、まさにその通りだと思います。二人はきっと幸せになれる。そして、たくさんの人を幸せにする――そんな期待を込めたエンディングが、まさにこのお話のテーマです。

    どうもありがとうございます。
    ナマケモノさんもがんばってください。
    作品、引き続き拝読させていただきます☆彡
  • ナップルさん、こんばんは。
    わざわざありがとうございます(*╹◡╹*)アリガト
    いえいえ、こちらこそレビューをいただき感謝しています。
    あら、読んでいただけるなんてうれしいわ*:.。☆..。.(´∀`人)
    かなり好き嫌いが分かれそうですので、無理の無い範囲(ストレスを感じない範囲)でお付き合いください(笑)
    はい。ナップルさんの作品、引き続き読ませていただきます。
    よろしくお願いしまぁす☆彡
  • RAYさん

    こんばんは。

    最後までお付き合いくださってありがとうございます!

    ネタは………………
    どうなんでしょうね? 商業では書かせてもらえないものなら頭の中の分とプロットはわりにあると思います。
    あと、没になって浮いたままになってるプロットも……。

    わたしはカクヨムのweb大賞には参加しません。と言うかできないわぁ。
  • RAYさんへ

    負のスパイラル〜。ほんと、現実に仕事がうまくいかないとメンタルやられます〜。
    それと、やっぱりなんというか仕事とこうしてウェブ小説としてリアルタイムに読まれるのとでは肌感覚がぜんぜん違うんですよね……。これは驚きました。(わたしウェブで小説を書いてきたわけではなかったので……)
    ひとりぼっちで書くのとまた違う味わいですね。

    わたしの不安感はすべてお仕事のせいです>< 早く返事来て!でないと11月末までに13万字書けない><

    愚痴は以上です。


    カクヨム大賞参加しないのは、単純にお仕事の依頼があるからです。お時間がガガガ。もしお仕事流れたら、書くかもしれないけど、お調べ物がまだ熟してないので、どうなのかしらと。
    調べながら書いてもよいのですが、分かってて書くのと分からないで書くのとでは大きく異なるですよね。

    12月に仕事依頼来なかったら書こうかな^^; 暇だし。

    RAYさんの次回作も楽しみにしていますね。
  • RAYさんへ

    諦めなかったら勝ちですぞい。執念深くないとー。

    あと、カクヨム対象じゃなくて、web小説コンテストですね(´-ω-`)
    これだからもー。

    RAYさんもお身体一番に。睡眠大事ですよー。朝早く起きて書く方が脳みそにはよろしいのです。

    コンテストに参加ご一緒できたらいいな。

    と言うことでおやすみなさい
  • おはようございます♬

    深夜徘徊のまま、神楽鈴を打ち鳴らしながら失礼いたします。
    あ、妖怪じゃなくてよ。
    つばきでございます♡

    「聖夜のスプリンター〜」、いよいよ頭角を現して参りましたわね!
    レンコン第2位。ここからブッチギリでテッペンを。予定通りね🎶

    さあ、もう一度徘徊して参ります。
    今日も元気にファイトで〜す!
  • ご無沙汰をしています、悠月です

    色々忙しくてカクヨムさんを全然覗けませんでしたが、お元気でしたか?

    私は来月くらいからまたこちらに小説を書こうと思っています

    また読んで頂けたら嬉しいです。


    今時間がなさすぎて作品が拝読出来ずでごめんなさい。

    また少しずつ拝読させて頂きます。

    よろしくお願いしますm(__)m
  • つばっきー、こんばんは。
    いえいえ、それはないっす(((✿ฺ≧▽≦)彡☆アハハハ!!!
    でも、今日もしっかり読んでくれた方がいました*:.。☆..。.(´∀`人)
    感謝&感謝です❤ コンセプトからは外れてるけれど、できるだけ多くの方に読んでいただけたらうれしいですね。

    わざわざありがとう(*╹◡╹*)アリガト
    廻り過ぎて目を回さないようにね(ないない)
  • 悠月沙霧さん、こんばんは。
    ご無沙汰しています。お元気ですか?

    わざわざお越しくださってありがとうございます。
    はい。了解しました。また拝読させていただきますw(*´∀`*)w☆

    ボクの作品は無理をなさらなくて結構です。
    お時間とご興味があればお願いします<(_ _)>
  • RAYさんこんばんは。
    聖夜のスプリンター 完結おめでとうございます。
    中盤からのストーリー展開に、何度もハラハラしながらも、結末に驚き、たくさんの愛に包まれた作品に感動しました。
    素敵な作品ありがとうございました。
    (プロローグは刺激的に、お★様ありがとうございました。)
  • ナップルさん、こんばんは。
    こちらこそ、わざわざありがとうございます(*╹◡╹*)アリガト
    泣かせちゃってごめんなさい(*´;ェ;`*)ウウウウ
    でも、すごくうれしいですわ❤(いじめっこじゃありません)
    クビにならなくて良かった(´▽`) ホッ

    ……って、バスの運転??o(゚◇゚o)ホエ?
    まさか運転中に号泣!?(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル 
    くれぐれも安全運転でお願いします☆彡
  • ayaneさん、こんばんは。
    どうもありがとうございます(*╹◡╹*)アリガト
    これもayaneさんたちの応援のおかげです*:.。☆..。.(´∀`人)
    またまたうれしいこと言ってくれちゃってヽ(=´▽`=)ノ
    心から感謝いたします<(_ _)>

    ayaneさんの作品、引き続き拝読させていただきます。
    これからもがんばってください☆彡
  • ひとみさん、こんばんは。
    どうもありがとうございます(*╹◡╹*)アリガト
    おかげ様でモチベーションを保ちながら書くことができました。
    あっ、新しい小説(もどき)にもレビューをいただき感謝&感謝です。
    いつもありがとね☆彡
  • おはようございます(*^_^*)

    少しずつ読ませて頂いていますよ、今年のクリスマスまでには読み終えて、この物語と一緒に素敵なクリスマスを迎えたいです(*^_^*)
    リアルが毎年寂しいので(・・;)


    私の絶望少年…読んで頂きありがとうです


    タイトルから吸血鬼は外してしまいました、私の物語…これはですね(^_^;)
    吸血鬼が直接出てくる話ではなくて、物語の中のちょっとしたエピソードを意図してつけたタイトルだったのですが、私の文章ではその意図が伝わらない気がしてきたんで(^_^;)

    ちょっと長い物語になるとなると思うので、良かったら今後もよろしくお願いします(=゚ω゚)ノ
  • 悠月さん、こんばんは。
    わざわざありがとうございます(*╹◡╹*)アリガト
    了解しました(。・x・)ゞラジャ♪
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する