• 創作論・評論
  • SF

立証<企画スタンス説明>

         レビュー企画・スタンス

 ☆私がどのような思いでこの企画へと踏み出したかは、
https://kakuyomu.jp/users/Lampteromyces/news/1177354054881491393
 こちらをお読みください。事前に読んでいただけると、スムーズに現記事が理解しやすくなるかと思います。


 
 ●この企画は、基本的に批評目的ではありません。
 依頼を受けての作品批評なら他にやってらっしゃる方がいる事と、まだまだ作品数・盛り上がり共に足りないと勝手に考えているのが主な理由となります。
 あくまでも、作者(カク人)と読者(ヨム人)がwin-win関係となり、カクヨムロボ物をお互いに高めあって質・量・活力で沸かせる事を目標とします。
 
 ●そもそも何をやるのか?
 各作品には目を引く、わくわくさせる、感心させる、イケないところを刺激する――などなど、アピールポイントとなる良い点がきっと必ずや存在しています。
 そういった点を洗い出し、提示紹介する事が最も優先すべき事項であると考えています。
 作者が独自分析したものであるため、反論などはあるかもしれません。しかしながら、
 「おいらの作品は中々伸びない。じゃあ、あの作品は一体どこで読者を集めているのか。」
 「作品は書いていないけれど、ロボット作品でとても興奮する。この作品は、どんな作品なのだろう。」
 そんな気持ちを抱いている方もいるでしょう。
 こういったモヤモヤを解決する手段が、この企画で少しでも見つかったなら、カク人ヨム人が共にステップアップできるかもしれませんよね。
 その為に、月夜平茸は紹介作品を必ず現在連載されているところまで、最低1周は読んでいます。
 
 ●もっと具体的に!
 1つのレビューは、一部の作品を除けば、決まったテーマを持つ5つのステップで構成されることになります。
 ・Step1:作品概要
 平茸が独自に作成する、あらすじのような何か。分量は決まっていません。
 ・Step2:いいとこ発見
 作者的におっ!と思った場所や、作品ファクターについて。
 ・Step3:ロボット
 作中に登場するロボットについて語ります。一番熱が入るはずのステップとなります。
 ・Step4:平茸が選ぶおすすめ
 作中でお気に入りとなったところや、キャラクターを紹介します。
 Step2よりもかなり主観的となります。
 ・Step5:最後に
 読了してどうだったのかを簡潔に述べて、〆る段階です。

 ○更に、非常に人気が高い一部の作品は、追加でStep6をお付けします。
 ・Step6:あの行列の先には
 作者さん、作品の作者さん、読者さん、ロボットという存在に悩める誰のためにもなると思います。
 平茸が独自に作品解剖をして、紹介作品が何故人気を博しているのかを暴きます。
 
 ○他に、作品作者向けの、StepEXを置く作品があります。読者さん向けでは無いです。
 ・StepEX:伸びしろがあるポイント
 平茸が見つけた、紹介作品がこれからもっと上にいけるようになるかもしれないポイントを論じます。

 ●Q&A
 ・作品ジャンルは問わない?
 SF、ファンタジー、その他何でも取り上げます。条件を満たす作品であれば。
 ・ロボット作品以外は取り上げないの?
 そもそもロボット作品以外はほとんど読んでいないのです。
 ・人気があるってどう判断するの?
 割と適当ですが、基本的にはPVや星で判断します。
 ・何か書いてたりするの?
 読むのが忙しいので書くという行動を考える暇はないです。

 ●注意点
 ・誤字脱字、及び文法間違い等は基本的に指摘しません。
 ・紹介した作品へ、平茸がカクヨム機能としてのレビューを送るとは限りません。
 ・紹介作品のネタバレを多々含みます。重大なネタバレだと思われるものは避けていますが、作者さんとしてどうしても明かされたくない所を明かされている等がありましたら、コメントで連絡ください。
 ・カクヨム版の他に、他のサイトでも連載している作品については、他サイト版を評価に含むことはありません。



 ☆レビュー作品を選出するルールについては、
https://kakuyomu.jp/users/Lampteromyces/news/1177354054881491973
こちらをお読みください。特にロボットものを書いている作者さんは、少しお時間を頂きたいです。

2件のコメント

  • 月夜平茸様
    このたびは拙作のフォローありがとうございます。
    ロボものに心を惹かれた一人の書き手として、この企画は現在のカクヨム界隈に埋もれたロボものの発掘がなされるものになるだろうと期待がいや増します。これを機に、カクヨム内でのロボもの小説の勢いを盛り立てる嚆矢になって欲しいと願ってやみません。

    フォローいただいたという事は、いつか拙作を今回の企画にて取り上げていただけるかも?と心を弾ませております。
    ただ読むだけでもエネルギーを使うものとお察しします。
    御体にご配慮いただきつつ、企画を進めていただければと願っております。
  • 栄織丞 様、コメントありがとうございます。
    元々この企画は、ロボ同志とカクヨムロボット作品の現状について議論していた際、
    「読みたくなるレビューのもっと先、その作品を何故読みたくなるのか、を探るところまでやれないだろうか」
    という思いが切っ掛けとなり生まれたものです。
    この企画を通して、カク人(作者側)は他作者の作品紹介を読んで面白さを研究でき、ヨム人(読者側)は自分の好みに合致するロボ作品を見つけやすくなる。
    そうなれば理想だと考えています。
    今のところ、現在フォロー済みの作品を中心に紹介していく予定なので、ゆるく見守っていただけると幸いです。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する