• 詩・童話・その他
  • 現代ドラマ

人と人のつながり

お久しぶりです。言の葉綾です。大分長いこと、ここで投稿していませんでした。いろいろ、自分なりに考えを深めていました。なんとか、高校を卒業することができ、今はフリーター状態です。大学に行きたいので、勉強は頑張りたい。でも、なかなか気力が起きない。作品のことばかり考えてます。詩や小説。えへへ、勉強しないとダメなのは、重々承知の上なのですが…ちゃんとリズムを付けないとですね。激励していただけると嬉しいです。
私は今、フリーター状態だと言いました。毎日のように友達と談笑していた日々が、なんだかとんでもなく昔のことのように思えてならない、今日この頃です。自分が社会やコミュニティの輪から切り離されたようで、時折寂しくなります。正確に言えば、哀しくなります。私、将来大丈夫なのかなとか、来年の今頃は大学に行けているのかなとか、嘆いてばかり…嘆いていちゃ、なにも始まらない、だったら今できることをしなよ、と言いたいところなんですが、なかなかそう思いきれません。焦ってはダメなのでしょうね。ゆっくり、時間をかけて治癒していくことが、大事なのかもしれません。
この日頃のやりきれなさから、私は「人とのつながり」について、よく考えています。「人とのつながり」は、目には見えないけれど、学校に行っていると、感じることができます。でも私は今、学校に行っていないから、目にも見えなければ、つながりをも感じにくい状況にあるわけです。時々外出をしつつも、基本的にはひとりで家にいることの多い日々を、いったいこの1年間、どう乗り切っていくのか。これが、鍵でしょう。
私には、「作品」というものがあります。「創作」というものと共に、歩んでいます。私のなかの創作ちゃんと、互いに切磋琢磨して向上していきたい、というのが、私の想いです。そして創作ちゃんは、私の心を豊かにし、日々を彩り、また私の想いをつないでくれる、とても美しいものなのです。この創作ちゃんと一緒に、私と誰かの、誰かと誰かの心の架け橋になれたらいいな…なんて、大層な夢かもしれませんが、自分が紡いだ言葉たちによって、誰かに少しでも希望を与えられたら、こんなに素敵なことはありません。自分本位にならないで、自分の作品を読んでくださる方々の心を、大切にしていきたいと思っています。「作品」「創作」を通じて、真の心のつながりが生まれたら、それはもう…本望ですね。
長くなってしまいました。ついつい、自分語りが長くなる、言の葉綾です。しかし、この想いを皆様と共有したくて、久しぶりに近況ノートを書いてみました。読んでくださったら、とても喜びます。
皆さんに幸あれ、そして自分にも幸あれ。これからもよろしくお願いします。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する