• 異世界ファンタジー
  • 恋愛

もう一つ見出しが欲しい

私の小説、部の中に章があり、さらにその中が幕で分けられている特異な構成なんですよ
で、今のカクヨムの仕様だと大見出しを章にしても数十話とかになっていまして、読みづっらい
しかも改訂版では大見出しが部、小見出しが章になる予定なのでもっとやばいです。一つの目次に百何話とか詰め込まれることになっちゃうますん

だれかー! もっと良い区分け方を教えてくれー!

2件のコメント

  • 私は、章毎で1小説にするようにしました。
    内容の分離が可能であれば書籍のように、タイトルは共通でサブタイトルを◯◯編というのはどうでしょうか。

    デメリットととしては、読者がどれが一番目かわからない。
    評価が分散するなどあります。

    メリットとしては、どの章が人気があるのか分かりやすい。
    超長編だと途中で離れてしまう人たち対策になるかもです。

    ただ、全体の構造をしっかりしておかないと、悲惨なことになるかもです。
    一作目は良かったけど、続編として分離した方もいらっしゃいましたが、その人は上手くいかなかったとコメントしてました。
    物語の内容によるかもです。

    時間がないので、こんなところで。

  • 夏乃夜風様、貴重なアドバイスありがとうございます

    やはり最終的にはそこに帰着しますよね。私も評価が分散されてしまうことが引っかかっていまして、なかなか決められませんでした

    私の場合超長編(になる予定)ですし、部によって話が大きく転換していくので、書籍のように分散させるの、かなりアリかもしれません

    最後になりますが、いつも近況ノートを読んでくださり、ありがとうございます。いつかあなたの小説にもお邪魔できればと思います
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する