電子書籍「空色魔法使い」「さよならのキスはそよ風のように」発売中。 みなさんの応援や励ましのお陰で物語を書き続けることができています。本当にありがとうございますか。
異世界に転生したいですか? 【YES】【NO】 勿論、私はしたいです✌︎('ω')✌︎ こんにちは、国語力 漫点です。 元々は、国語力 レー点です。 私は、名前の通りバカなので、本気で日本一。バカな小説家を目指そうと思っております✌︎('ω')✌︎ 応援よろしくお願いいたしますm(_ _)m 好きな物は、ファンタジー! (転スラや無職転生を読んで、自分も書いてみよと思いました_φ(・_・) )
どうもこんにちは。あ(旧別名:カクヨムリターンの人)です。極力毎日更新頑張ります(極力ですよ、極力)。応援が凄く励みになるタイプです。よろしくお願いします。 【重要】 趣味で書いているため、どの作品も1話がすごく短めになってます。ご理解ください。 【追記】 pixivにて代表作のイッキ見ができます。そちらもよければ是非。
読まれたらできる限り読み返しに行きたい人です。 カクヨム甲子園2024年短編部門「サクラに狂わされる」長編部門「空の屋上」が中間選考突破致しました! 私の作品は、読めば読むほど楽しいものにしているつもりです。別作品の登場人物を登場させるのが好き。良かったら読んでみてください。 たまに暴走したり助けを求めたりしてます。その時は暖かく手を差し伸べていただけると嬉しいです。気軽に感想や近況ノートへコメントしてください!遠慮は宇宙にでも放り投げてしまって構いません。 文豪の逸話が大好物です。武者小路実篤かわいい。ohagiohagi
小説 長編1本書けました。 短編も ちょっと。 相変わらず 悪人が書けません。 『人に 優しく。 自分には もっと優しく』 が モットーです。 読む方は歴史モノが好きです。 書く方は現代モノが中心です。
ホラーやミステリが好きですが、異世界ファンタジー、恋愛、コメディなど、様々と書いていければなと思います。どなたかの心に、少しでも残る文章が書けていたとしたら幸いです。
好きな短編小説 芥川龍之介『温泉だより』 徳永直『眼』 山之口獏『野宿』 好きな映画 『青天の霹靂』 『イミテーション・ゲーム』
おすすめレビューやコメントを頂けると喜び舞い上がります!よろしくお願いいたします。(誤字集も公開しておりますので、暇な時にでも読んで笑ってやってください) ※ ★転生してあらゆるモノに好かれながら異世界で好きな事をして生きて行く(22/09/04完結) ┗カクヨムコンテスト7ComicWalker漫画賞受賞作品 ┗電撃マオウ様より2023年6月連載開始 ★便利すぎるチュートリアルスキルで異世界ぽよんぽよん生活 ┗アルファポリス第15回ファンタジー小説大賞奨励賞受賞作品 ┗アルファポリス様より1巻2023年6月刊行 ┗アルファポリス様よりコミカライズ進行中 ★レベル0の無能探索者と蔑まれても実は世界最強です~探索ランキング1位は謎の人~ ┗電撃文庫様より1巻2023年10月刊行 ┗電撃レグルス様よりコミカライズ進行中 ★最低辺配信探索者は今日も努力を続けていると、手を差し伸べてくれた美女剣神によって覚醒する~三年間もスライムを倒し続けた最弱男が最強になって世界的にバズる~ ┗コミカライズ進行中 ★今日もダンジョン配信でガチャを回す底辺探索者~苦労して引いたURブラックスライムですが、どうやら怠惰スライムだったらしくて動いてくれません。ですが何故かバズりました~ ┗第4回集英社WEB大賞金賞受賞作品 ┗ダッシュエックス文庫様より1巻2024年2月刊行 ★転生したおっさんは異世界の訳あり幼児達とキャンプしながら笑顔にしてあげます ┗コミックグラスト連載 ★転生したら超辺境貴族四男でした~才能無しレベル0なのに何故かスキルを獲得していずれ無双する!?~ ┗グラストノベルス様より1巻2024年3月刊行
学生時代ぶりに書き始めました。 つたない文章ですがよろしくお願いします。
原神も、やってます。 ラボ、サボってます。 人間、やめてません。 ごと嫁ヲタ、まだまだやってます。
初めまして、哀原正十です。いつも少しだけ癖の強い小説書いてます。代表作は永遠にカード学園サヴァイヴ。
書籍化目指して頑張ります ファンタジー小説を中心にいろいろと更新していきます。よろしくお願いいたします 無限救済のダークフルード、ぜひ読んでください
散文、雑文、駄文をやりたい放題書き殴ってます。 2020年12月より執筆を始めました。宜しくお願いします。
色々なジャンルの物語が好きです。 エッセイも好きです。
素人ですが思いついたものを色々書きます m(_ _)m よろしくお願いいたします。
どうもこんにちは名前が変わったソルトです。 多分これからも名前が不定期に変わっていくでしょう。 †(ダガー)中二病っぽいですねこれ(笑) ご贔屓にしていただけると幸いです。 フォローを宜しくお願いします。 あと小説のブックマークと★★★Excellent!とハートと全話三回の見返しとコメントとレビュー宜しくお願いします。(強欲の壺) https://kakuyomu.jp/works/16817330667864913992
非核三原則 ・誤字 ・脱字 ・ロリ
尖った主人公が好きで小説書かしていただいております。ラブコメと異世界モノをよく読みます。
基本的に「モチベーションを維持するため、新人賞に応募する予定の作品を試験的に公開する」という形を取っています。よろしくお願いします。
魔法とスピリチュアルと近未来科学がメインの作品です。 書き溜めていませんので、しばしばお休みをさせて頂くこともありますが、ご了承頂ければと思います。 よろしくお願いいたします。
不定期投稿になりました 小説の感想や応援をコメントしていただけると、とても喜びます。
初めまして、「はしもと こうへい」と申します。 何かお気付きの点がありましたら、ご指摘ご鞭撻のほどを何とぞお願い申し上げます。
いつかはオリジナルの小説制作にトライしたいという思いを持ち続けているうちに、ついに50代に突入してしまいました。 主なジャンルは「ヒューマンドラマ」。自分の経験をベースに、こんな経験をしたいとか、こんな場所に行ってみたい、こんな生き方をしたい!という願望も込めながら、小説を書いていきたいと思います。 流行りじゃないとか、オヤジくさいとか、単調でつまらないとか感じるかも知れませんが、誰かの心にほんのちょこっとでも届いていれば幸いです。
神託が降りて来たので初っ端から長編書いてる変態ですw 更年期の老眼を患ってる自称ダークファンタジー〇根作家です。 〇の中は 巨か大か男のうちどれかを当てはめご想像ください。 ハードなボイル&時代小説に反応します。 心を奪う文脈が好きです。切ない系。お笑い系。シリアス系。悲壮系が土俵。 不真面目ですが小説は至って真面目です。 ですが真面目なコメント書けません。ごめんなさい中2じゃありません、育ち過ぎた大人です。 初めてのお遣いで父に煙草を頼まれ自販機で購入し持ち帰りましたが失敗したようです。 後に大きくなり発覚したのですが、煙草だと思い持ち帰ったのは明るい家庭計画の方だったようです。 当時は自販機で売ってましてね。分からない方はググッテくださいw 身体は大人で頭脳は子供、名探偵何某?基本悪戯が大好きな変態です。ブレーキとアクセル踏み間違えます。 得意な技は、立て笛ぺろぺろ、めんこ、ベーゴマ、ゴム段、カン蹴り、まんぐり返し、フテ寝。 好きな物は、時代劇。吉本新喜劇。VRエロ。鳥山明先生。岩井 志麻子大先生。デーモン閣下。隣の奥さん。イヤッて言われる事。珈琲中毒。UMA。 好きな言葉は、口移しにメルヘン下さい。(要検索)死して屍、拾う者無し。
マカロニ大好きな物語オタクです。 三年前(二〇一五年)の引っ越しで、昔、趣味で書いていた物語が、まるでタイムカプセルみたいに出てきまして、懐かしさいっぱいで読んでいるうちに、また物語を書きたくなりました。そのことがきっかけで、この年(二〇一八年)八月二十四日、カクヨムに参加させて頂きました。 ……そうはいっても、初心者と変わりませんので、ご不明な点、ご感想など頂けましたら有難いです。 どうぞ、長い目で宜しくお願いします。
かつたけい と申します。拙い文ではありますが物書きが好きな、アニオタ主婦でございます。目指すのは「笑えて、泣けて、元気になれる」、そんな小説です。 差し挟む小ネタから世代バレバレですが、まっトシヨリだからこそ書けるものもあるわいと完全に開き直っております。皆様も、ぜひ気軽に読んでみてください。そして本当に笑ったり泣いたり、元気になってもらえたら嬉しいですね。そして温かなコメントなどいただけたなら、私も笑って泣いちゃいます。 みなさまどうぞよろしくお願いいたします。
作品、ひっそり置きます。 こっそり、読みに来て下さい♪
Dear ... It’s my pleasure to meet you. My name is No name. For now, I will call myself Coppélia. Your friend of sleepless nights. I wish Sweet dreams for you. Thanks in advance. Kind regards, From XXX
『這う水に潜むもの』(ホラー)カクヨムコン10参加中 『月下に桜花濡れて天使降る』(恋愛)カクヨムコン9読者選考通過 『混沌の騎士と藍碧の賢者』(異世界ファンタジー)カクヨムコン8読者選考通過 古典的な海外ハイファンタジーが好きです。 作風はハヤカワFT文庫や創元推理文庫等の翻訳調王道ダークファンタジーです。ウェブ小説の流行要素は全くありません。 数多の素晴らしい作家(下記参照)や作品からインスパイアされた部分も多いです。 誤字・脱字を発見されたら教えてください。 ■影響を受けた&好きな作家 J.R.R.トールキン、ニール・ハンコック、ピアズ・アンソニイ、タニス・リー、デイヴィッド・エディングス、テリー・ブルックス、ロバート・ジョーダン、ロバート・アスプリン、J.グレゴリイ・キイズ、マーガレット・ワイス&トレイシー・ヒックマン、ブランドン・サンダースン、ジョージ・R.R.マーティン、リー・バーデュゴ、パトリック・ロスファス、アンドレイ・サプコフスキ、オーエン・コルファー、ガース・ニクス、クリストファー・パオリーニ、アーシュラ・K. ル=グウィン、フィリップ・プルマン、ミヒャエル・エンデ、リック・リオーダン等々、挙げたらきりがないです。 もちろん日本人作家の作品もたくさん読んでいます。
本当に自分が読みたいストーリーを描けるよう頑張っていきたいと思っています。 伏線が多いストーリーが好みです。 2040年の日本を舞台に人、社会をテーマにした 『アナザーワールド〜人類自らが生み出した異世界〜』 を連載中です。 伏線物、重めのストーリーがお好きな方は是非読んでみてください。
金賀こう(カナガ コウ)です。 本格ミステリーと旅、そして家族の愛情、それに負けないくらいの厚い友情…ほんのりファンタジー要素も添えて それが、僕のロン旅です😄
ファンタジックな何かも最近始めましたよ 戦争と、政争をこよなく愛し、表現したいと思っている、ミラウ将軍閣下です 何かと争うような表現が多いので、そういった傾向であることをどうぞご承知ください 宮廷席次、物価などのエッセイ扱っています
ファンタジーみたいな現実世界を題材に、 原色が霞むくらい脚色をつけた作品をほそぼそと。 事実は小説より奇なり? 異世界ファンタジーは好き。 だけど書けない。 (追記)なのに百合ファンタジーを書き始めました。
基本、読んだ回には♡付けます。フォローも基本的はフォロー返そうかと(ただし通りすがりの書き手様のフォロー投げは無視します。ごめんなさい) 戦場で強敵をぶっ潰す物語を書いています。 目指すは『邪道な戦国物作家』! だったはずなんだけど、リアルでこんな世相なので戦争描くのが嫌になり。 今、これからの方針を考え中。 でも健康状態が良くないので無理は出来ないです。 歴史・アニメ・マンガ・ゲームなどが好きな数寄者。凝ったネタが好物。佐藤大輔・銀英伝みたいなものにジュルリ。 特に作者が影響を受けた作品は以下の通り。 作者では 司馬遼太郎 佐藤大輔 田中芳樹 カルロ・ゼン (敬称略) 作品では 坂の上の雲 覇王信長伝その他大輔もの 銀河英雄伝説 幼女戦記(原作のほう) ゲーム パラドックスゲーム(特にVICTORIA) 信長の野望シリーズ 太閤立志伝Ⅴ 大航海時代シリーズ ドラクエ10 アニメは 1970年代からの名作 2010年代以降では ノーゲームノーライフ 幼女戦記 進撃の巨人 などです。
ずいぶん永いあいだ作家やってきました。でも、ここ三十年近く架空戦記ばかり書いてたもので、ファンタジー要素のあるラノベ系作品を発表する場がいつのまにかなくなってました。 そこで初心にもどって、カクヨムさんで新作を投稿しようと思いました。 というわけで皆様、よろしくお願いします。
2023/03/17~ 初めまして、紗斗(さっと)です。 主に書き手でジャンルはファンタジー全般とラブコメを好みます。基本男性向け。 執筆歴9年ほどですが、そのうち6年は空白期。 何卒よろしくお願い致します。
褐色肌&筋肉娘をこよなく愛し、幻想世界に生きるTRPG大好きのワガママ気ままな社壊人。
こんにちは。ハイファンタジー大好きほりえるです。気になる小説は見に行って、こっそりレビュー付けてきますのでよろしくお願いします! 感想・レビュー等いつもありがとうございます。 モチベーションに繋がってます!
日記と詩を書いてました 最近ファンタジー小説を書きはじめました
2021年の9月より、連続小説(ラノベ)を書き始めました。人生初の挑戦。 それまでは、文学に携わった経験といえば10数年以上、作詞を音楽活動の一環として行っていたくらいです。 現在の代表作は、演繹法で行き当たりばったりに登場人物の赴くがまま書いておりますが、ざっくりとした世界背景については、実はドン引きするほど構成済みです苦笑 流行り要素一切無し、読み手を相当選ぶと思いますが、只々「生きているうちに書きたい作品を書き続けられたら」と考えてます。 超長編として自分の意地を貫けるよう頑張ります。 たまに息抜きに短編や一話完結ものも置いておきます笑 よろしくお願いしますm(__)m
ファンタジー小説執筆してます。 少ない文字数でも毎日継続してます。 twitter @takeo_sanuki オンラインゲーム「ドラクエX」少しやっています。 フォロー返しなるべくします。目標はエタらせないこと!
『竜騎士たちの物語 〜第一章 創生の竜騎士〜』を執筆中です。竜騎士がどの様にして誕生したのかを描く始まりの物語です。 皆さん、はじめまして。夏乃夜風と申します。 学生時代にエルリック・サーガと出会い、この様な物語を書いてみたいと思ってました。当時、悪友どもとテーブルトークRPGを遊んでました。その時、考えていた物語を発展させ、何度も挫折しながらこの度、『竜騎士たちの物語』を執筆する事にしました。 皆さんにも楽しんでもらえる、そんな作品が出来ればなと思います。 古典な剣と魔法のファンタジーが好きです。 歴史ものも楽しいですね。 当時の方々がどんな事を想い、考え、そこに至ったのか。 結構、号泣してしまったりしてます。 海外のファンタジーやジャンルは違う物も色々読みました。 ロボット三原則で有名なアイザック・アシモフ氏のファウンデーションシリーズ クトゥルフ神話の元になるホラーファンタジーのHPラヴクラフト氏の作品もはまりました。主人公が追い詰められていく進め方はとても参考になります。後遺症で、夜、眠れなくなったりしてました。 ドラゴンランスシリーズも楽しかったです。 歴史物は、塩野七生氏のローマ人の物語シリーズが好きで、全巻網羅しました。 他にも色々読んでましたが、随分前なので結構忘れているので、久々にまた読みたいなぁ、っと思う今日この頃です。 本業が忙しく、尚且つ、怠惰属性を持っているので、更新はゆっくりになってしまうと思いますが、生暖かく見守って頂けると幸いです。
面白いものが書きたい。 現代ファンタジー×ダンジョン攻略配信もの 現在進めています。 1話~3000文字で書きます。 剣と魔法のオーソドックスなファンタジーが好きです。 ラブコメ等も書いていこうと思います。 今はカクヨムのみに投稿しています。
趣味で小説モドキを書いている者。 執筆は素人、加えて口下手。小説はWebより(かは)紙派。