• 現代ドラマ
  • 現代ファンタジー

アフロ警官の参考動画

皆さんこんばんは! 阿藤です
さて、今執筆しております拙著『アフロヘアーの陽気な警官はソウルミュージックがお気に召さない』ですが
執筆の参考にした動画(の一部)を下に紹介します。
これらの動画を見てから拙著を読んでいただく事で、より一層楽しんでいただけるのではないかと思います。

・ハーレーダビッドソン 2007年 FLHR ロードキング バンス&ハインズ オーバーサイズ450 タイタン マフラー音

拙著で主人公 本田省吾が乗っているハーレーの白バイや、アメ車のパトカーですが、実際に日本にも存在します。
但し、そういった変わり種の警察車両は地元のお金持ちや会社・団体からの寄贈品であることがほとんどです。

https://www.youtube.com/watch?v=SWYs-qzBCOI


・白バイがどうやって速度違反の取り締まりをしているのか、またサイレンや回転灯の操作方法の動画です。

白バイの速度取締装置を解説します!CB1300P!

https://www.youtube.com/watch?v=rJP0Oh8UdCI

・作中で主人公の上司が乗っていた新型白バイ ヤマハ FJR1300Pですが
従来の白バイよりもさらに高いサイレン音が特徴で、赤色灯を始めウィンカーやストップランプなどほとんどの灯火類がLED化されています。

白バイ(FJR1300P)緊急走行・取締りの瞬間!近未来的なサイレン音でスピード違反も信号無視も一時不停止も全員検挙スペシャル!Japanese police motorcycle

https://www.youtube.com/watch?v=g4mSDPEXe_w

・暴走車が逃げるシーンの毛札無線のやり取りについては様々な動画や本を参考にしましたが、一つだけ北海道警察の訓練の様子をご紹介します

高速道逃げる凶悪犯追え! 道警が通信指令室公開し訓練

https://www.youtube.com/watch?v=zxBVzrttmqA


それではまた!

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する