• 詩・童話・その他
  • 異世界ファンタジー

作者自己紹介 〜【地獄少年】と申します〜

まず始めに自己紹介をさせていただきます。


【簡単プロフィール】
・ペンネーム:地獄少年
(※名前の由来は短編小説【異世界氷河期】を参照してください)

・40代・男
腰痛持ちなので、悪化した場合は投稿が遅れると思います。

・もと理系
もともとは理系人間ですが、理系っぽさ(理屈っぽさ)は全く無いはずです。「理論派」とは無縁の「感覚派」と言われます。

・スポーツ好き
子供の頃からいろいろなスポーツを経験しています。
もともと運動音痴だったので大した成績は残していませんが……。
スポーツの経験を活かした戦闘シーンを書けるよう心掛けています。
単なる実力勝負ではなく、メンタル勝負だったり、一瞬の判断ミスが命取りになるような緊迫したシーンなんかを書けたら良いなぁ。

・あとトウカイテイオーファンです(リアルのほう)
かつてはガチの競馬ファンだったのですが、ウマ娘(アニメ2期のみ)を見て何とも言えない感情に浸っています。





【WEB小説を書こうと思ったキッカケ】
2021年5月、漫画「ベルセルク」の作者三浦健太郎先生が亡くなられたことがキッカケです。

「ガッツ」のような、強くてカッコイイおっさんが主人公の物語って最近少ないですよね。昔からですが、物語の大半は高校生が主人公です。それでもたまにはおっさんが主人公の作品を読みたい・観たいと思うものです。

最近のアニメは、クールさを気取った無感情の高校生主人公をちらほら見かけますけど、ああいうの見てるとイラッとします。チート能力を使って涼しげに敵を倒すのって見てて楽しいですか?飽きませんか?ガッツのように感情剥き出しで圧倒的に強い敵に立ち向かう方がかっこいいと思うのです。
(こんな感性は古臭いのかもしれません……)

だったらオッサンが主人公の作品を自分で書いたらいいのかな……という思いで小説を書き始めました。後述しますが、おっさんが主人公の作品を書くのはずっとずっと先の話になりそうです。





【人生を変えた作品】
小説
・Zガンダム
・ガンダムZZ
・閃光のハサウェイ

漫画
・ベルセルク

アニメ
・逆襲のシャア
・あのはな
・冴えカノ
・リゼロ





【アニメ・漫画・小説歴】
昔から漫画・アニメは好きでしたが、そこまで深くのめり込んではいませんでした。

深夜アニメを見るようになったのは2020年4月頃から。
緊急事態宣言が発令されて家でやることが無かったことがキッカケです。
最近のアニメの凄さには本当にビックリさせられっぱなしです。
時々「作画崩壊」が話題になっていますが、昔のアニメに比べたら全く気にならないですねw

ラノベはほとんど読んだことないです。
あと純文学(?)小説も。
中学時代にガンダムやラピュタなのどの小説を読みまくってて、20代の頃は推理小説をよく読んでいました。
30代以降は、小説をほとんど読んでいないです。

俗言うオタク文化には疎いです。
自分が執筆した作品内では、読者が期待するような萌え要素は少ないと思います。無理に取り入れたとしても、上っ面だけの表現で違和感を感じられたらマイナス要素でしかないですから。





【ゲーム歴】
最近のゲームは全く知りません。
どっぷりハマったのは「ドラクエ Ⅰ〜Ⅲ(FC版)」と「FF Ⅵ〜Ⅷ」ですね。
あとは「みんゴル」とか「ダビスタ」とか。
パズドラにも少しハマったかな。

WEB小説を書くのなら最近のゲーム事情を知っておいても良いのかもしれませんが、今のところはゲームをやる時間は無いですね。





【今後の活動】
異世界転生/転移モノを書き続けていく予定ですが、あまり無茶苦茶な設定(チート無双など)は盛り込まない予定です。
全く読んでもらえなかった場合はジャンル変更するかもです。それでも最近流行りの異世界恋愛は無理かなあ。



まず練習がてら執筆した短編小説を四作品投稿予定です。そのうちの三作品は完成済みです。

<短編小説タイトル(副題は含まず)>
・異世界氷河期
・念願の異世界召喚<短編版>
・腰痛勇者
・実録!異世界転生者は実在した(不定期連載)



その後、100話程度の連載小説を二作品投稿予定です。二作品とも完結までのプロットはほぼ完成しています。1作品目は少年と少女の物語(ボーイミーツガール)。2作品目は30代女性が主人公の物語。現在は1作品目を執筆中です。

<連載小説タイトル(予定)>
・追放から始まる『異世界“純愛“物語』<連載版>
(※<短編版>『念願の異世界召喚』を連載化した作品)
・異世界 VS ナオミちゃん



 最後に長編小説を1作品予定しています。先述した40代のおっさんが主人公の物語です。タイトルは内緒です。果たしてここまで辿り着けるかどうか……かなり不安です。もともと1番初めに思いついたネタはこの作品だったのですが、いきなり書き始めるのは難しいので短編小説→中編小説を練習台にしてから執筆を開始しようと決めました。まだ2割ほどしかプロットも完成していません。おそらく100万文字を超えるボリュームです。たくさんの情報をインプットする必要もあります。今の実力では最後まで書き切れません。しっかり書き切れるように腕を磨いていく予定です。





【作品の感想】
 大前提として読者の皆さんに楽しんでもらえるような作品を書いています(つもりです)。何でも良いから自分の書きたいことだけを書いている訳ではありません。テンプレ要素も萌え要素も少なめなのでどこまで読者の心を掴めるのか未知数ですが……。

 今後の執筆の参考にしたいので、なるべく読後の感想を書いてほしいと思っています。面白かったのか、全然面白くなかったのか。一言でもいいので感想を投稿していただけると嬉しいです。特に連載小説は読んでくれた人たちがどう感じたのか知りたいところです。





【作品の評価とブックマーク】
作品を気に入っていただけたならブックマークをお願いします。

評価は……連載小説の場合、ぶっちゃけ数話読んだくらいで作品を評価するって難しいですよね。

ある程度の話数を投稿したのちに評価していただくのも有りですし、章単位で評価を増減していただくのも有りです。もちろん、完結後に初めて評価するのもOKです。理想は各章完結ごとに評価を増減させる事でしょうか。





【よろしくお願いします】
連載小説はなるべく毎日更新をしたいと思っていますが、実際のところはやってみないと分からないです。
小説を実際に書いてみて分かったのですが、プロットを作っていても作品中に矛盾点は出てきます。何度も読み直してリライトして、作品内での矛盾点を極力無くした形で投稿したいと思っています。
ある程度の質を保ちながら毎日投稿できるのか、無理なのか、今の段階では分かりません。

エタらせることは無いので、今後とも応援よろしくお願いします。
(どちらかというと早く完結させたい気持ちの方が強いです)



2021年10月 地獄少年

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する