• 詩・童話・その他
  • 現代ドラマ

小説の書き方というかキャラクターの作り方について

昨日、カク友さんとお話していて、とても大きな気づきをしまして

……キャラクターって、感情移入しながら作って良かったんですね!?

たぶん(こいつは何を言ってるんだ)って思われると思うので、伝わるかどうか分かりませんが可能な限り言葉を尽くして書きますね


──

まず、私、小説の書き方について完全に我流でやっておりました

『自分とは全く違う人間や世界を0から構築して、その上でその人間や世界に関する考察を深めて小説を書く』ということを行っておりました

ストーリーを考えていくと、その舞台や題材に応じた舞台やキャラクターが脳内に自動生成されるのです

そのキャラクターと対話してその人の人となりや価値観を知らないと、創作ができなかったのです
「はじめまして」から挨拶を交わして、少しずつ対話の果てにようやくその人の感性が見えてくる……というような……新しい作品を書こうとするたびに、新しい人間関係を構築し直さなければならないような煩雑さと大変さがありました


脳内に自動生成されるキャラクターたちは、私とは全く他人なので、対話を重ねても分かり合えずに感情移入できないことが多くて困っていました

そのキャラがどう動くかという結果はわかっても、何故そうしたのか(動機)が理解できていない状態であることが多くあったというか……
だから、執筆が止まったりしておりました

──

そしてそれがスタンダードなのだと、みんなそうしているのだと思い込んでいたのです

しかし……カク友さんたちから話を聴いてみると……『自分の要素や考え方を含んだキャラクター』であるという方の方が圧倒的に多くて、びっくりしました


私、小説の作り方を根本から勘違いしていたかもしれません

自分のことが本当に嫌いだったので、自分の要素を入れたら読者の方々に拒絶されると思っていたのです

『自分の要素を全く入れないようにしないといけない』『独自の世界や独自の思考回路を持ったキャラクターをその都度作らなければならない』『そうしなければ小説として面白いものにはならない』という思い込みがすごくありました

……唯一の例外は、シアハニー・ランデヴです、私の人格や性格、思考の癖が多く反映されています(特に、主人公のデュランは、私とほぼ同じ思考回路を持っています)

しかし、蓋を開けてみると、シアハニー・ランデヴには、感情移入した、泣いたというご感想を多くいただけました

私の要素を入れたキャラクターって、作っても良かったんですね……もしかして、むしろ、そうした方が、より良い作品になる……?


……い、今まで私がやってきたことってなんだったんだ……!?
すみません、勘違いと思い込みと認知の歪みにより、どうやら私は今まで謎の縛りプレイをしながら小説を書いていたらしい……という事が発覚して、今もまだちょっと混乱状態です

ええ……!?
みんなこうじゃなかったんですか……!? 本当に!?
みなさま、よかったら、ご迷惑でなかったら、どんなふうにキャラクターを作っておられるのか、教えていただけませんか!? お手数ですが、よろしくお願いします……!

28件のコメント

  • 多分こうするのが絶対の正解はない話。
    基本的には、メインキャラには自分の考え方が入っているかなと思う。
  • あくまで自分のやり方ですが。
    メインキャラはデフォルメした自分、「こうありたい」自分、素の自分、いずれかの側面が入ってますね。その方がキャラクターがスムーズに動くし、キャラも立つ感じがしますので。
    色々申しましたが、自分が良いと思う、ないしは自分がやりやすいやり方で良いと思いますよ
  • 吾輩の方法。
    一旦「自分」という人格を捨て、完全に登場人物の人格と化す。
    端的に言うなら「憑依型」です。
    そのため、吾輩の中で、オリキャラの人格が大量発生し、多重人格者と化す……。
  • JTW様

    キャラクター創造の方法……

    面白いですね。

    同じく自動生成派です。

    テーマとオチ、あとは入れたい言葉さえ決めれば、あとは勝手に増えていきます。

    加賀倉 創作
  •  主人公の考え方に作者の考え方を反映させるのは、よくある事だと思います。何故なら、その方が書きやすいからです。でも、そればかりやっていると皆同じような作品になってしまうので、作品によって書き分ける工夫も必要じゃないかとも思うんですよね。よく、俳優の方がやっているように日頃人間観察をして、いろんなタイプの人間を頭に描けるように訓練するのもいいと思いますよ。
  • 私はまだどの書き方が一番自分に合っててやりやすいのか、どのやり方が一番良いのかを探っているところなので、これから変わるかもしれませんが…… 私個人のやり方です。

    私は、「こうなりたかった」とか「少し違って、この世界に自分が生まれたらどうなっていたか」とかいう感じで自分を数千倍美化したキャラを書いたり……あとは、自分にとって身近な人をモデルにしたり、なんのモデルもない場合は自分と好みを寄せたりしてます。
    本当に稀ですが、時々キャラを憑依させて書く時もあります。
  • 「そのキャラがどう動くかという結果はわかっても、何故そうしたのか(動機)が理解できていない状態であることが多くあったというか……」

    めっちゃ分かります。ちょっと前まで自分がやりがちだったことなので。
    それでもダメではないのですが、より濃くて感情移入できるキャラを作るに
    私は人格を優先して作り、作中での言動は後からそれに従う形で決めるように方針を変えました。
  • みんな我流なんじゃないですかねー。
    私の場合は、最近一人称小説を書くことが多いので、憑依型なのかなあ。
    最初はこんなキャラクターかな?というぼんやりとした種があって、キャラクターの後ろからビデオカメラを持ってついていく感覚です。
    ひたすら自由に遊び回する姿を観察します。
    だんだん視点が合ってくると、いつの間にかキャラの後ろから撮っていたビデオカメラが、キャラ自身の目を通して周りを見ている映像に切り替わっていて……その辺りから心情なんかを文字に起こし始めますね。
  • 昨日は、Discordでお話ありがとうございました!

    また色々考えてみたのですが、たぶん私は複合的に自分の要素のあるキャラ、無いキャラを作っています!

    自分の要素が無いキャラを作るにはやっぱり
    色んな作品に触れて、「あ、このキャラいいな」というのを取り入れていくことで、ある程度キャラ作成の工程に必要な引き出しを増やしてる……たぶん!
    そうしてキャラ引き出しに自分要素パーツ、自分以外要素パーツを作って組み合わせる……のを無意識にやってるんだと思います!
  • 桃島つくも様、貴重なコメント本当にありがとうございます!
    メインキャラには自分の考え方が入っている……なるほど……! サブキャラにまで徹底しなければというわけではなく、あくまで物語の主要人物だけに留めるというのは本当にいい手法ですね
    とてもとても参考になります! ありがとうございます……! 色んなキャラクターの作り方があるのだというだけでなく、具体的にどうしているかまで聞けて、本当にありがたいです!!!
  • 作り方は千差万別あるので、正解も勘違いも無いと思いますよ。
    自分に合っていれば、それがきっと正解です(`・ω・´)

    感情移入とは少し違うかもですけど、キャラクターに自己投影することはありますね。
    自分の思想や性格などを、各キャラクターそれぞれにちょっとずつ散りばめていきます。
    そうしたほうが人間らしさが出る気がするし、キャラを身近に感じて愛せるようになる気もするので。
    拙作のヒロインが自己肯定感低めだったり、ヒーローの手先が不器用で家事も苦手だったりするのは、私自身の影響です笑

    たとえ作品の世界観が現実とかけ離れたファンタジーやSFだったとしても、その世界で生きているキャラたちは全員人間なので、どこかしらで人間臭いところを描きたいと考えています。
  • うさぎは誇り高き戦闘民族様、本当に貴重なコメントありがとうございます!
    メインキャラはデフォルメした自分、「こうありたい」自分、素の自分、いずれかの側面が入っている……そうか、素の自分だけでなく、デフォルメ、「理想の自分」など、自分という要素を入れるというのにもいろいろ方法があるんですね……!
    本当に本当に助かります! そんな方法もあったんだ……! と驚いて、目から鱗がポロポロ落ちております! キャラクター作りの幅や方法が一気に広がっていくのを感じています! すごい! すごいです!
    本当にありがとうございます!!!
  • 月兎アリス様! 貴重なコメント本当にありがとうございます!
    一旦「自分」という人格を捨て、完全に登場人物の人格と化す。
    端的に言うなら「憑依型」……!
    なるほど、完全に同化して、物語を紡いでいく形なのですね……! 私は長いこと客観的なポジションから物語を書いていて、その方法しかないと謎の思い込みをしておりました! 憑依型だと凄まじい臨場感のある物語が描けそうで、本当にすごいです! 素晴らしい……!!!✨️
    教えてくださってありがとうございます!
    私もキャラクターに憑依できるかどうかやってみます!
    ありがとうございます!!!🙏✨
  • 加賀倉 創作様も、自動生成派だったのですね! 嬉しいです!
    そうですそうです、テーマや表現したいことを考えていると、脳内で自動的にキャラクターや展開が生成されていって、それを出力していたのです……!
    加賀倉 創作様の作品は、完成度やギミックが素晴らしくて、いつも感嘆しております!
    たぶん、前提となる知識や能力が違う(加賀倉 創作様のほうが圧倒的に優れている)のだと思います
    自虐ではなく、加賀倉 創作様の作品から溢れ出る知性を強く強く感じており、すごいなあ……!✨ と思いながら読ませていただいております!
    今の方向性のまま、自動生成を維持しつつ、私自身が知識や技術を身につけることで、生成の精度を上げていくというのも一つの方法ですね
    選択肢がとても広がって、視野が広くなった気がします!
    本当に本当にありがとうございます!
  • 夏目 漱一郎様、貴重なコメント本当にありがとうございます!
    主人公に自分の考え方を反映させるのって、よくあることだったんですか……!😲 すみません、めちゃくちゃ驚いております、なんか、自分の要素を入れたら行けないって思い込んでて、自分で自分の創作の幅を狭めておりました! やってよかったんだ……!

    周りの人をよく観察して、その人をモデルに物語を書くというの、すごくすごく良いですね……!✨
    実際に会った人をモデルにすることで立体感や奥行きも生まれそうですし、何よりすごく日常生活が楽しくなりそうです! 何か一つのパターンに固執するのではなくて、色んな方法を試してみることにします……!
    本当に本当にありがとうございます!🙏✨
  • ジャック様の創作論とても参考になりました、ありがとうございます☆

    僕の場合は自分とキャラは切り離しているつもりですが、時々自分と同じ性格、趣味、嗜好を織り交ぜてみたり、自分の主張をキャラに言わせています。
    無意識にすることもありますが、試験的にそういうのをやってみることもあります(笑)

    ジャック様は世界観をはじめ作品の作りが精巧なので、そこは明確な強みだと思います☆
  • 風宮さんも、貴重なコメント本当にありがとうございます!

    「こうなりたかった」、「少し違って、この世界に自分が生まれたらどうなっていたか」、とかいう感じで自分を数千倍美化したキャラを書いたり……あとは、自分にとって身近な人をモデルにしたり、なんのモデルもない場合は自分と好みを寄せたり……キャラを憑依させて書く時も……すごくすごく参考になります! 具体的に教えてくださってありがとうございます!
    「こうなりたかった」……願望を込めたり、IFを考えたり、自分の要素をデフォルメして描いたり、身近な人をモデルにしたり……自分の好みを書く、憑依する……本当に色んなことを試されているのですね!
    ま、真似してもいいですか……!? 本当に素晴らしいです! ありがとうございます……!😭✨
    自分一人だけでは、絶対に絶対に気づけないままでした!
    わー!!! 本当にすごい! 創作の世界って、ものすごい自由なんですね……! すごくすごく楽しくなってきました! 本当に本当にありがとうございます!!!
  • 幸/ゆきさん @WGS所属様、本当に貴重なコメントありがとうございます!
    より濃くて感情移入できるキャラを作るには、人格を優先して作り、作中での言動は後からそれに従う形で決めるように……!
    なるほど!!! そうか……そうすればよかったのですね……!!! 物語の形に合わせてキャラクターを生成するのではなく、逆だった……
    キャラクターの生き様を、人格を、克明に記録する……! その過程が物語となるのですね!
    わー!!! わーー!😭✨ すごいです! 極意です! 本当に本当にありがとうございます! 今、視界がパーッと晴れたような、目指すべき道が見えたような、そんな心持ちです! 大事なことを教えてくださり、ありがとうございます! すごく貴重な経験をさせていただいております! 本当に本当にありがとうございます……!
  • 奇蹟あい様、貴重なコメント本当にありがとうございます!
    具体的な方法まで教えてくださるなんて……! ありがとうございます!!!😭✨
    ビデオカメラを持ってついていき、ひたすら自由に遊び回る姿を観察、だんだん視点が合ってくると、いつの間にかキャラの後ろから撮っていたビデオカメラが、キャラ自身の目を通して周りを見ている映像に切り替わっていて……その辺りから心情なんかを文字に起こす……
    とてもイメージがしやすいです!
    とても感銘を受けております……! そんな方法があったんだ……! 観察までは行っていたのですが、視点が合ってくる、キャラ自身の見ている映像に切り替わるという体験はまだしたことがないので、とても楽しみです!
    実際に試してみて、どこまで体得できるか早速実践練習してみます……!
    本当に本当にありがとうございます!!!
  • 昨日はたくさんの気づきをありがとうございました!

    あれから考えていて、私の場合メインキャラはまずざっくり一言で説明できる肩書きみたいなのを考えるかもって思いました。
    「恋に恋する乙女」とか「お兄ちゃん属性男子」とかそういう感じ……。
    で、私は占星術が好きなので各キャラに12星座の要素を当てはめて肉付けすると「天秤座っぽい、お兄ちゃん属性男子」みたいになります。
    ただし「天秤座っぽさ」も「お兄ちゃん属性」も全て『私が思う』という枕詞がつくので、そういう意味でみんなに私の要素が入ってるかなぁと。
    そういうところからの「キャラは全員、私の一部を誇張した子」です💦
    私が理解して動かしてるって、つまりそういうことなのかなって(;´∀`)

    皆さまキャラの作り方が様々でとても興味深いです〜。
    いろんな方法があって、みんなイイ! ですね✨
  • 私も我流で小説書いてます。
    なので参考になるか分かりませんが、ストーリーと同時にまずキャラ(主人公)が脳内で閃き、そして勝手に喋る。
    そのキャラが明るい性格か暗い性格かを大きく分ける。
    この時は第三者目線で見る感じですね。
    その後主人公とは違う性格のキャラを考えていく感じです。
    自身の性格は気づいてないだけで多少入ってるかも知れませんね。

    行き詰まった時は、身近な人や好きな漫画(キャラ要素を少しだけお借りする)を参考にしてます。
    血液型、姓名判断、占星術も有りかと思いますよ。
    姓名判断でキャラ製作したら、性格の悪い不幸な人生しか歩まないキャラができて「可哀想」と思い少し性格変えた記憶がありますよ😅

  • 正解はないですよね。
    作者様の数だけキャラクターの作り方があるというか。
    私は、主人公が自分に似てしまうのが困ってることです。感情移入はしやすいけれど、正直言って面白くない気がする。
    だから、男性視点とかで書く方が自分に引きずられないので楽しいです。
    全く自分とかけ離れたキャラは作れるかな。私には難しいかもです。
  • 雪月さん! こちらこそ素晴らしい気づきをありがとうございます! 自縄自縛というか……勝手に自分に課した縛りで自分を苦しめていたことに気づいたというか……!

    複合的に自分の要素のあるキャラ、無いキャラを作っている……

    自分の要素が無いキャラを作るには、色んな作品に触れて、「あ、このキャラいいな」というのを取り入れていくことで、ある程度キャラ作成の工程に必要な引き出しを増やしてる……
    そうしてキャラ引き出しに自分要素パーツ、自分以外要素パーツを作って組み合わせる……
    なるほど……! 自分の中にある様々な構成要素と、外から取り込んだ要素を組み合わせてカスタムするのですね!
    ザッと考えてみるだけで、組み合わせが無限大! 夢も無限大! です! それが無意識にできるの本当にすごいです!!! そんな方法があるなんて! 思いつかなかった……! 本当に本当にありがとうございます!!!😭✨
  • @kumehara様、貴重なコメントありがとうございます!!!
    キャラクターに自己投影することはある……自分の思想や性格などを、各キャラクターそれぞれにちょっとずつ散りばめていく……
    そうか、そうだったんですね、自分を構成する要素(得意なことだけじゃなくて、苦手なことでもいい)を一つのキャラクターに全部突っ込むんじゃなくて、それぞれに少しずつ散りばめることができれば……実体験を感情移入のトリガーにできる……!

    突然自分語りして申し訳ないんですが、私は運動音痴なので、体育会に本ッッッッ当に参加したくなくて、逆さてるてる坊主を大量生産した上で窓に吊るし、必死で雨乞いをしていました
    怪しい宗教みたいだからやめろと親にもっともなことを言われても吊るし続けて本気で祈ってたんですが、雨乞いの効果マジでなくて
    カンカン照りでした、太陽が嫌いになりそうでした

    …………実際にやったことって、感情がこもってリアリティと生々しさがあるな……って書きながら思いました……
    流石に「体育会に参加したくないから雨乞いしまくった末に太陽を本気で憎むキャラクター」を執筆する予定はないのですが😂 でもきっと、実体験や自分を部分的に散りばめるメリットって、こういうことですよね……!
    本当に本当にありがとうございます!
  • たたみや様! 創作論のつもりはなくて、「キャラクターの作り方ってこういう感じだろう、たぶんみんなもそうだよね」と根拠なく思い込んていたのですが、あれっ!? 違う方法もあったんだ!? むしろ私のやり方ってメジャーではなかったんだ!? ということに気づいた驚きの表明みたいなものでございます……!
    色んな方々のおっしゃる通り、私が今までしてきたやり方でも間違いというわけではないのでしょうが、飽き性の私には一つのやり方を繰り返していくというのは向いていなかったようで、執筆に行き詰まりを感じていたのです

    でも、この近況ノートに寄せられたお言葉の数々、本当に素晴らしくて! 宝の山です! 一つしかないと思い込んでいたけれど、そんなことはなくて、可能性は文字通り無限大ということに気づかせていただいて、すごくすごくワクワクしております!

    たたみや様の場合は自分とキャラは切り離しているつもりで、時々自分と同じ性格、趣味、嗜好を織り交ぜてみたり、自分の主張をキャラに言わせている……

    そうか、そういうこともできるし、してもいいんですね……! 自分の主張をキャラクターに言わせる……自分の主張……そうか……新しい物語の形の輪郭が見えてきた気がします、ずっと言いたくても言えなかったことを、代弁してもらうことも出来るのですね

    私は、自分のことが、……いえ、作品で出しますね
    悩みも苦しみも悲しみも全部、作品という形で昇華できるんだって、シアハニー・ランデヴで学びましたから

    読んでくださっただけでなくて、レビュー、応援コメント、本当にありがとうございます
    嬉しくて泣いておりました、それで、お返事が遅れていて申し訳ありません
    大切にお返事書かせていただきます 本当に本当にありがとうございます
  • りつかさん! 昨日は本当にありがとうございました!
    お陰様で、創作意欲がばーーん! と湧き上がっております……!

    メインキャラはまずざっくり一言で説明できる肩書きみたいなのを考える……作品で言う、キャッチコピー!
    そのキャラクターを象徴する肩書き、かっこいいですし、素敵です! ま、真似してもよろしいでしょうか……!?
    (表には出さず、自分の中で設定する形でさせていただけたらうれしいです……!)

    占星術や属性が、的確にりつかさんのイメージを象徴しているんですね、キャラクターを象徴するものはイメージしても、属性や星座というのは考えたことがなかったので、またまたインスピレーションが湧いてまいります!
    本当に本当にありがとうございます……!😭✨

    あの、本当に、キャラクターを作るとき、一つのやり方しか思いついてなくて、こんなにも無限大の可能性に気づけていなかったの、自分でもびっくりしております
    とびきり素敵なきっかけをくださって、とてもとても感謝しております! ありがとうございます😭😭😭
  • 砂坂よつば様、貴重なコメントありがとうございます……!!!
    ストーリーと同時にまずキャラ(主人公)が脳内で閃き、そして勝手に喋る……
    そのキャラが明るい性格か暗い性格かを大きく分け、その後主人公とは違う性格のキャラを考えていく……つまり、キャラクターの役割や方向性が被らないように創造していくということですね……!
    ストーリーの軸となる主人公が閃くというのは素晴らしいです! 私も主人公が自動生成されますが、かなり構築し直さないとうまく喋ってくれないので……!

    身近な人や好きな漫画を参考にして、自分の好きな要素を模索するというのも素晴らしいアイデアですね……!
    血液型、姓名判断、占星術……! 特に姓名判断は全くやったことがありませんでした! そうか、たしかに、姓名判断のサイトでは、その名前の人がどんな人生を歩むかとかかなりはっきり書いてくれますね……!(自分の本名を調べたことがあります……!)

    キャラクターを作るときにそんな手法があったなんて全然知りませんでした!
    とてもとても参考になります! 本当にありがとうございます!!!😭🙏✨
  • 天音 花香様! 貴重なコメント本当にありがとうございます!

    主人公が自分に似てしまうのが困る……それは少しだけわかるかもしれません
    自分と同じ性別の主人公を書こうとすると、自分と混線してしまってうまく書けなかったことがありました

    自分をそっくりそのまま物語に出せばいいというわけではなく、おそらく適切な塩梅というものがあるのでしょうね、似過ぎていても、感情移入しすぎても困ってしまう……キャラクターや物語ごとに適切なその塩梅を探求することこそが、物語を紡ぐうえでのスパイスになる気がしました

    私一人では思い込みが強くて、一つの視点に固執しがちなので、ご意見やコメントをいただけて本当にありがたいです!
    本当に本当にありがとうございます🙏✨
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する