• 現代ドラマ
  • ホラー

異常図書メイキング28

[水難事故報告書████年████月████日]
怪談の定番として「対策と警告をしたにも関わらず、再発し続ける事故」というものがある。
カーブミラーや信号を付けても死亡事故が絶えない交差点。
荒天にも関わらず何故か人が寄ってきて流される川。
時折安全装置が切れて人を噛み砕くプレス機。
切ろうとすると必ず負傷者が出る木。

これを異常図書の形にして完成したのが、伝承災害、[水難事故報告書████年████月████日]である。

だがそんな伝承災害をも跳ね除けるのが恋の魔法の力――と、言いたいところだが、実のところの████君を救ったのはバレンタインデーのジャム入り手作りチョコレートである。

古より、血の魔術というものがあって、自分が苦痛と流血を受けることで、相手に将来降りかかる災いを先回りで引き受けて防御するというもので、相手の心を掴むというよりは、相手が傷つくのを防ぐ魔術である。

チョコレートと血の魔術がどう繋がるんだと思ったかもしれないが、この2つは繋がって――いや、やめよう。恋の魔法だったってことにしておこう。
恋する乙女は苦痛も流血も恐れない。恋の魔法がそうさせたのだ。

―――

用語集をいくつかアップデートした。
ナニガシは俺の嫁という言い回しの登場が確か2006年頃なので、俺の嫁シナリオに旧称を追加。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する