パート兼あみぐるみ作家。のつもりだが、実はそこらに転がっているただの駄雲丹。 【特徴】 ①やる気の落差の激しさに一喜一憂している 好きなドラマは【トリック】【世にも奇妙な物語】【きらきらひかる】など(古い笑) 好きな漫画は「ゴールデンカムイ」「キングダム」「うしおととら」「家庭教師ヒットマンREBORN!」「ゲゲゲの鬼太郎」「火の鳥」「うる星やつら」など。 尊敬している作家さんは、宮沢賢治先生です。 最近は短編をよく書いています。ホラー、恋愛(糖度低め)、妖怪・神・妖魔・へんてこグッズ大好きです。 座右の銘は「一寸先は闇」。
公募によるデビューを目指して、 小説の投稿を始めました 普段はフリーゲームのサークル 「MEME」の代表としても活動しています よろしくお願いいたします!
物書きリハビリ中。 隙間時間にこねくり回し、マイペースで更新。 主にミステリを書きます。 フォロー、いいね等頂けますと励みになります! また、お気軽に感想等でお声がけ頂けますと幸いです。 宜しくお願い致します。
現代ファンタジーが好きです。よろしくお願いします。
時間を作って書いてく予定です。^^; 災い起こしのアルシア〜二つの災厄と忘れられた墓標〜 不定期で「江崎高校狂騒曲」も掲載していきます。 応援してくれる嬉しいですm(_ _)m
執筆はほぼ異世界もの、 読むのは最近日本舞台のミステリーにハマり中。
WEB小説(ライトノベルよりライトな小説)、ライトノベル、一般文芸などを気の向くままに書いてます。実験的なことをするのが好き。 主な執筆環境は安物のノートパソコンとGoogleドキュメント。 小説家になろう、カクヨム、ノベルアッププラス、エブリスタ、アルファポリス、noteに出没中。 拙作をお読み頂きましたら、お手数ですが応援ボタンやお星様評価をポチっとして頂けると大変喜びます。 近況やお知らせ、雑記は津多ノートにつらつらと書いております。 公開している作品の一覧は「津多時ロウの創作物」に記してあります。 なお、私の作品は特に明記の無い限りすべてフィクションです。実在の人物・企業・団体とは一切関係ありません。縦書き表示を推奨しています。 また、私の小説作品については、特に断りのない限り生成AIは利用しておりませんが、翻訳サービスや日本語入力アプリ、ワープロソフト、基本ソフト(OS)については生成AIの技術が使用されている可能性はあります。 ※2021.11.25ペンネーム変更しました。津田じろう→津多 時ロウ 自発自主企画の履歴 https://kakuyomu.jp/user_events/16818093078463490789 https://kakuyomu.jp/user_events/16817139559025379140 https://kakuyomu.jp/user_events/16817139558861616930 https://kakuyomu.jp/user_events/16817139558500844696 https://kakuyomu.jp/user_events/16817139558186360767 https://kakuyomu.jp/user_events/16817139556229689567 https://kakuyomu.jp/user_events/16817139555068332037 https://kakuyomu.jp/user_events/16817139554656809983
エターナル厨二病 報われない話が好きです。 報われない中にある、僅かな救いに美しさを見出したい。 ファンタジーをメインに、ぼちぼちと
このネームでの創作活動はカクヨムオンリー(同名でTwitterも使ってます)です。 ↑別のユーザーネームで投稿したものをブラッシュアップして出しました。 コメント書く時は、人権を侵害するようなことじゃなきゃ思いついたこと何でも書いてください! 勿論、コメントしづらい事もありますが、一生懸命返信します! たまに私もとち狂ったこと書くんでその時はお気をつけください! レビューを書くと近況ノートでお礼の言葉をいただきますが、私に関してはお礼の言葉は不要です(いいね! でいいヨ)。 私と絡みたいなーと思う方は、是非遊びに来てください! あと、基本的に私からフォローを外すことはありませんので、心当たりがない人は近況ノートでお知らせください。 近況ノートの返事は遅いです。ごめんなさい(;´Д`) 体調や気分により読み散らかしていますが、最後まで読み切りたい所存。 体調を壊すと突然と姿を消しますが、また必ず蘇るので覚えていただけると助かります! 気軽に「ロンちゃん」とでもお呼びください。 誤字脱字・文法間違いの報告お待ちしてます!!!!(お待ちするな、自分で気づけ!)
ノベルアッププラス様とハーメルン様で活動しておりましたがこの度ここでも活動の場を広げる事に致しました。 Twitterやってます。日常メインたまに自作の事呟いてます。 よろしくお願いいたします。
蓮(れん)と申します。 皆様に楽しんでいただけるような小説を書けたらと思っております。 「小説家になろう」、「アルファポリス」にも投稿しております。
第10回角川文庫キャラクター小説大賞にて、カクヨムテーマ賞を受賞 中華ファンタジーを追い求めて、日々物書きしています。私の作品は、正統派中華ファンタジーから逸脱しているな、と悟りました。 なんちゃって中華ファンタジーですが、どうぞよろしくお願いします。 封神演義、十二国記、岸辺の唄シリーズ、蟲師等の影響を強く受けていると自負しております。
読み方は「ユウキ タマノ」です。 受賞歴 『第1回 テノコン2023夏』最優秀賞 カクヨム内コンテスト中間通過作品多数 受賞には至りませんでしたが💦 今後も積極的に参加していこうと思っています。 他サイトでも活動しています。 詳しくはhttps://lit.link/YukiTamano よろしくお願いします。 近況ノートに載せている画像や作品などは、無断転載禁止です。
うさきえいじゅ@ラノベ作家です。 『便利屋ブルーヘブン、営業中。〜そのお困りごと、大天狗と鬼が解決します〜』でアルファポリス文庫より発売中です👺 https://www.alphapolis.co.jp/book/detail/1047307/11012 カクヨム『その溺愛、過剰です!?』コンテストにて優秀賞受賞㊗️しました🏅ありがとうございます‼️ 最終選考選出:アルファ第6回ほっこりじんわり大賞👺第16回ファンタジー小説大賞🦋カクヨム嫁入りコン🐍 作品一覧→リットリンクからどうぞ🎶 https://lit.link/usakieiju
見つけてください。
猫の皮を被った社会人文字書きです。 カク:中世西洋風ファンタジーよりもどちらかと言えば近未来異世界風な世界観が好きです。現地人が現地で頑張るお話を書くのも好き。ブロマンス、交際0日婚、不穏が得意です。三人称が書きやすい。地の文多めでも読みやすい文体を目指しています。 ヨム:関係性厨なので尊いキャラクターの関係性が拝めれば現ファでもミステリーでもイセコイでも何でも読める雑食です。 ★『「カクヨム文芸部の本棚をつくろう」特集 文芸編集部が選ぶ珠玉のレビュー4選』にレビューが選出されました! (https://kakuyomu.jp/features/16817330662975434034) カクヨム文芸部員No.00010 ★『教えて!あなたのイチオシレビュー!〜和風ロマンスファンタジー篇〜」4選』にレビューが選出されました! (https://kakuyomu.jp/features/16818093072911773044) ○●-------------------------------------------------●○ 【戦績】 <カクヨム> ▼最高に尊い!「推しメン」原案小説コンテスト 受賞候補作2作品選出。 参加作品①:Beast in the City(https://kakuyomu.jp/works/16817330647838609581) 参加作品②:SIRIUS(https://kakuyomu.jp/works/16816927862960497835) ▼「賢いヒロイン」中編コンテスト 中間選考通過。 参加作品:一角乙女の薬示録(https://kakuyomu.jp/works/16817330654312330567) ▼「世界を変える運命の恋」中編コンテスト 中間選考通過。 参加作品:片羽のオトは愛を歌う(https://kakuyomu.jp/works/16817330663551334256) ▼「第9回カクヨムWeb小説コンテスト」 中間選考通過。 参加作品:デイドリーマーズ(https://kakuyomu.jp/works/16817139556547172219) <エブリスタ> ▼新星ファンタジーコンテスト「雑草魂」 佳作入選。 参加作品:新しく美少女聖女が転生してきたので「年増聖女は田舎に帰って芋でも食ってろ!」と石を投げられる前に円満寿退位を目指します!(https://kakuyomu.jp/works/16817139555256979467) ▼新星ファンタジーコンテスト「女性主人公」 準大賞受賞。 参加作品:没落騎士団再興記〜黎明の七ツ星〜(https://kakuyomu.jp/works/16816927861715337603) <小説家になろう> ▼第11回ネット小説大賞 一次選考通過。 参加作品:Beast in the City(https://kakuyomu.jp/works/16817330647838609581) いつか書籍化してみたいです……。 ○●-------------------------------------------------●○ 個人サイト始めました!作品の紹介などをメインに行っております✨ https://nanos.jp/kikineko/
はじめまして、藤原 清蓮(ふじわら せいれん)です。 ネット小説を書くのは初心者(2年目)の社会人です。 今まで公募だけで書いてきました。 私生活が多忙のため、基本的には、かなりゆっくりペースの更新となると思います。 読むのもかなり遅いですが、フォローしている作品は、ゆっくり読んでいきますので、気長に見守っていただけるの嬉しいです。仲良くして頂けると喜びます🐈⬛✨ カクヨムでの実績 児童短編小説コンテスト 中間突破 【月時計と時間旅行】 カクヨムWEB小説短編賞2024 中間突破 童話【真夜中の秘密の散歩】 よろしくお願いします。
竹書房怪談文庫様/共著『瞬殺怪談 怨速』 怪談『見守り隊』優秀作/怪談『納骨式の日』佳作/ホラー脚本『後ろのミズキちゃん』優秀賞/長編ホラー小説『禍祓怪異譚〜呪われた言霊』佳作 2年連続goodレビュワー(某コンテスト最終選考作へのレビュー) 妖怪、あやかし、怪異が出てくる話が好き。ジブリが好きな方も大歓迎です。 読み専さんが作品などをフォローしてくださった時にフォロバしていますが「ありがとうございます」という意味でフォロバしています。 (長編はネオページさんに投稿しています)
徒然なるままに物語を書くのが好きな物書き キャラクターの画像(AI作成)や先行情報はツイッターにて公開してますー。
カクヨム運営公式アカウントです。