• 現代ドラマ
  • 恋愛

お品書き(今更)

 かねてより自作群をまとめて紹介する場を探し続けるも、プロフィール欄は謎の羞恥心が邪魔をして断念、SNSは1ヶ月で飽きて放置して頓挫。昨日ふと思い立ち、こちらにお品書きを置いておくことにした次第でございます。
 カクヨム6年目にして、ようやくこの程度の行動力が培われてきました。インターネット活動向いてないですね。


 以下、各作品のご紹介となります。
 まあまあ読める品質だと言い張りたい、と思えた作品のみですが、お目通し頂けますと幸いです。

【砂塵の中の銃口】
https://kakuyomu.jp/works/1177354054883480285
 ミリタリー小説の皮を被った、気弱でお人好しな少年とササクレ立った少年兵(少女)のボーイミーツガール。架空の内戦国が舞台、砂埃と硝煙にまみれた成長物語。

【ロゼッタ】
https://kakuyomu.jp/works/1177354054883294258
 童話「眠り姫」オマージュ、AI×少女のSF恋愛ファンタジー。

【白い墓を仰げ】
https://kakuyomu.jp/works/1177354054886149100
 ヘタレな青年が故障した女性型アンドロイドに恋をするSF恋愛……のつもりが、出来上がったのはひと夏の成長譚。

【金魚姫の咄】
https://kakuyomu.jp/works/1177354054898607640
 明治中期舞台、飄逸で風変わりな男と勝気な霊感美少女と、喋る日本人形の旅物語。某新人賞最終選考落選作。退魔物なのか人情物なのかは分かりません。
(現在非公開)

【海罪の木】
https://kakuyomu.jp/works/16817330650013157058
 元ネタは平成中期の名曲。土地神に恋した孤独な青年の救いの物語。あるいは、人に焦がれた欲深い彼女の罪の物語。
(現在非公開)

【シャーデンフロイデは舌の上】
https://kakuyomu.jp/works/16817330659256034518
 オーストリアの古都ザルツブルクが舞台、薄幸少女と妖しい女の百合(のつもりです)。

【月に叢雲、俺に君】
https://kakuyomu.jp/works/16817330660778713847
 明治初期、強い美人尼と傲岸な鎌鼬の分かりにくいラブコメ。

【同じ穴のムジカ】
https://kakuyomu.jp/works/16817330667774462975
 音痴なパパ活セイレーンが退屈してる胡散臭い吸血鬼に絡まれるラブコメ。

【カシシャ】
https://kakuyomu.jp/works/1177354054883314923
 芥川作品モチーフの、地獄を舞台としたアクションダークファンタジー。自尊心低めJKと傲慢女装男子のボーイミーツガール。


【どうか夢に堕ちて】
https://kakuyomu.jp/works/16817139557013312848
 全員総じて面倒メンタリティな高校生たちの群像劇。リアリティをどこまで表現すべきか探りながら連載中。

【三匹の豚共】
https://kakuyomu.jp/works/16817330657451060259
 常識ぶる女の敵と、憎めないナルシストと、ド天然地雷源が東京で繰り広げる……きちゃない何か。ジャンルは分かりません。息抜きのつもりで好き勝手に連載中。

 どうぞよろしくお願い申し上げます。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する