• 現代ドラマ
  • 恋愛

ちょっと BREAK TIME 2

皆様、度々失礼いたします。
下東です。

お盆休みは終わりますが、時期をずらしてこれから夏休みの方も多いかと存じます。
これからお子さんと遊んだり、お孫さんを迎えたりする方々にオススメするモクテル(ノンアルコールカクテル)をご紹介します。

さて、どんなモクテルが出来上がるでしょうか……


材料は、牛乳 200ml・卵黄 2個・砂糖 小さじ4杯・バニラエッセンス 6滴です。
これらをブレンダーかミキサーで混ぜ合わせます。うぃーん。

氷はそのままでもいいですが、ブレンダーやミキサーがあるのであれば、クラッシュアイスを作りましょう。がりがりがりがり。

グラスにクラッシュアイスを入れて、混ぜ合わせたものを入れれば『ミルクセーキ』の出来上がりです。

子どもたちが喜ぶ甘〜いモクテルです。
味は少し薄くなりますが、クラッシュアイスと一緒にお召し上がりください。

大人の方は、ここでちょい足し。
かるーくシナモンパウダーを振ると、良い香り付けになります。

なお、卵黄を入れているので栄養価も高く、滋養強壮の飲み物としてもお飲みいただけますよ。


拙作『コンプレックス』では、クリスマスパーティの後、お別れ前に最後のプレゼントとして、駿がこの『ミルクセーキ』を女の子たちに振る舞います。きっと彼女たちにとっては、思い出の甘い一杯になったことでしょう。
ぜひこちらは本編にてご確認ください。

ちなみに、昨日ご紹介した『バージンモヒート』も作中に登場しますよ!



コンプレックス ~心に傷を抱えた少女の一年間~(完結済)
https://kakuyomu.jp/works/16817139555680818001

KAC2023 Collection(コンプレックス・スピンオフ短編集・10作品)
https://kakuyomu.jp/users/Helianthus/collections/16817330654359552891

Talky Collection(会話・セリフのみで構成された短編集・3作品)
https://kakuyomu.jp/users/Helianthus/collections/16817330657242803464



2023年8月20日
下東

10件のコメント

  • 今日のモクテルも、お洒落♪
  • おぉ~、これなら子供達も喜びますね。
    実は孫達、今日から4日間、また我が家にやって来ているのです。
    これはグッドタイミング。
    孫達がいる間に是非試してみたいです。
    栄養価も高いのがまたグーですね。
    しかも駿君、またまた女の子にクリスマスパーティーのお別れのプレゼントで『ミルクセーキ』をふるまったとは!
    ますます惚れてまうやろ( ´艸`)

    シナモンパウダーを振ると大人感が出るのもいいですね。

    下東さん、ステキなモクテルのご紹介、ありがとうございます✨✨
  •  夏バテしてても、元気になれそうですね。
  • 結音さん、コメントありがとうございます!

    そう仰っていただけて、嬉しいです!
    デザートドリンクでもありますので、冷やしておいて食後にゆっくり飲んだり、おやつと一緒でもイイと思います ^^
  • この美さん、コメントありがとうございます!

    ぜひ一度お試しください!
    きっと喜んでいただけると思います ^^

    子どもっぽいのがイヤな中学生以上くらいであれば、昨日の『バージンモヒート』や『コークブラック(コーラ 9:コーヒー 1)』が、ちょっと大人っぽくて、オシャレでオススメです!

    お孫さんたちとの楽しい夏を過ごす一助になりましたら幸いです ^^


    駿〜、この美さんが惚れたって言ってるよ〜。
    ……あ、さっちゃんが半泣きでふくれっ面してます ^^;
  • 本城さん、コメントありがとうございます!

    夏バテ知らずの甘〜い一杯です♪

    ……そんな本城さんへのヒミツのレシピです。
    この『ミルクセーキ』に日本酒を合わせると『卵酒』っぽくなります。
    冬場、レンチンでホットで飲むとポカポカになりますよ ^^
  • お邪魔します。

    シナモンプラスのミルクセーキは、うちでも夏によく作ります。
    畑仕事の合間のエネルギー補給
    &
    義母のたんぱく質補給です。

    美味しく飲めるので重宝しますよね。
  • 小烏さん、コメントありがとうございます!

    よく作られるんですね! 美味しさをご存知の方がいらっしゃって嬉しいです! ^^

    たんぱく質補給ということは、全卵を使う感じでしょうか?
    牛乳じゃなくて、豆乳を使ったら、さらにたんぱく質を強化できそうですね! きな粉も加えたら、栄養のバランスも良くなりそう!
    週末に『Ver.2(ソイセーキ)』を作ってみようかな……
  • お邪魔します。

    明日公開予定の台所にミルクセーキが登場します。
    こちらとリンクを貼らせてもらっても、かまいませんか?
    よろしくお願いします。
  • 小烏さん、返信遅くなりまして申し訳ございません!
    全然問題ございませんので、こちらこそどうぞよろしくお願いいたします! m(_ _)m
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する