• に登録
  • 異世界ファンタジー
  • 現代ファンタジー

今異世界ロボットバトル(お色気有り)を執筆中

ロボットアニメや小説って下火な気がします。
小説でもたまに出てくる程度。

何で下火なのか考えてみました。
理由は3つ。

①キャラとメカの両方を紹介する説明が必要になる。
今のアニメって12話とかで終わらせて人気なら次を作るけど人気が無ければ予算の関係で次を作れない、そんな感じです。
なので他作品より多くの説明が必要なロボット物と相性が悪いと思ってます。

②次にネット小説の場合は紙の小説と違い序盤にあまり説明を入れない方が良い気がしてます。
それよりも主人公がどんな人間でどうなって何を選択し無双、もしくは活躍するかを駆け足で1サイクル見せる方が良い気がします。

③ロボットのSF要素を持って来るとSFの矛盾を突くSF警察が出てきます。
僕自身にSF知識が不足しているのとSFの理論って人によって仮説が違いあやふやだったりいつの間にか違う理論が有力になったりするので話がおかしくなりやすいです。

もちろん例外はあると思います。
面白ければ見ますから。


その上で今ロボット物を書いています。
更にロボットを積み込む味方輸送機(戦艦)を4機とか6機じゃなく12機搭載可能にして数を増やしています。
あえて描写が分かりにくくなりそうなロボット物&味方機だけで12機状態でそれでも分かりやすく書こうとしています。

更にロボットSFではなく魔法でロボットを動かすファンタジーにする事でSF警察効果を無くします。

分かりにくい設定でありながら分かりやすい物語を書きたいです。
具体的には、
・敵味方12機ずつで戦闘し、描写が分かりにくくなりがちでも周りの戦闘描写は2~3行で済ませ主人公にスポットライトを当てる。
・勝利条件を明確にする。
・ロボットの設定をどこかで見た「はいはいこれね、ある、よくある奴」的な分かりやすいものにあえて持って行き読み手の頭にすっと入るようにする。


テンプレだけじゃない何かがある作品を作りたいです。






コメント

さんの設定によりコメントは表示されません