相変わらず、万人受けしない短編

どうも、楓雲です。

最近FGOにハマってます。過去第一特異点で六回くらいリタイアしていて「もう駄目だ!」となっていましたが、ノベルゲーと解釈してから楽しくて仕方が無いです。

あまり歴史には明るく無いですが、史上の人物が出てくる度「ここでこいつ出てくんの!?」みたいな、シリーズ物で前作キャラが急に出てくる現象が常に起こるので、ワクワク感が凄いですね。詳しい背景とかも知りたくなるなあと思います。

話は変わって、昨日は短編を投稿しました。この作品は色々意見とか解釈があると思うので、あんまり言うことは無いです。唯一何かあるなら、面白くは無いということだと思います。

……それ作者が言っていいのか?

この作品も然りですが、最近出す短編はエンタメ性やストーリー性が喪失してます……。
いやまあ、私の作る作品は「人が死ぬ」か「胸糞悪いオチ」の二択みたいなとこあるので、一応方向性は固まってるんですよね……。

まともなのは『Heaven's coffee』でやってますが、再来週はもうちょっとマシなやつ書きます。

では、また。

■連載中の作品 - 週一更新

『Heaven's coffee』
https://kakuyomu.jp/works/16817330653806341592

『泡沫。』
https://kakuyomu.jp/works/16817330647645664366

※『泡沫。』は、書き始めの頃に作った短編集です。現在ラスト一編とエピローグを執筆中ですが、初期作品の改稿の後になるので更新は遅れます。申し訳無い。

■短編 - 隔週投稿

『傍観者』
https://kakuyomu.jp/works/16817330656987229328

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する