• 異世界ファンタジー
  • SF

応援コメント頂きました。あと自主企画のあれやこれや

昨日は非常に嬉しいことがありまして。初めて応援コメント、それもとても温かいお言葉を貰えまして。本当にありがとうございます。

また、イラストの方もたくさんのコメント頂き感激中です。

自主企画につきましても、予想を上回るたくさんの方々に参加して頂いております。
一つでも多くの出会いと、素敵なイラストや小説が生まれますように。

ちなみに糺乃は描きたいのが山ほどあります。
一例を挙げると水狗丸さんの作品とか、でも服装とか髪の時代考証が調べてみたけどムズイ。デスサイズ様とかもう、カオスレベルでムズイわ。

あとオジサン。ジジイとかおっさんを描くのも好きです。令嬢もいいな。

それからもふもふもふりかきたい!なんかの呪文みたいになった。


読んでくださった方、見て頂いた方。みなさまに感謝を込めて。

3件のコメント

  • はじめまして、水狗丸です。
    此度は企画の設立等、ありがとうございます。

    拙作の舞台である狗奴国は名前と弥生時代にあったこと以外ほとんど情報がないため、私独自の設定が多分に含まれています。自由に書いていただこうと思いましたが、私の中のイメージを開示しておきます。

    ・時代は弥生ですが、縄文色の強い国。
    ・久々知彦、五十鈴姫のような上流階級は黒や朱色のタトゥーが全身にある。模様は鋸歯紋や綾杉紋を渦巻や腕輪状に、当時の魔除けです。
    ・久々知彦の服装は黒いスリット入りチュニック。これにも渦巻状の刺繍。五十鈴姫は黄・朱のロングスカート。翡翠や琥珀、動物の骨を使ったアクセサリーもあります。
    ・現パロになりますが顔・髪型のイメージは近況ノート「日本史ヒロインズ」にあります。

    一部曖昧な部分はご自由に補完してもらって構いません。助けになれば幸いです。
  • 水狗丸様 はじめまして。コメント、企画参加ありがとうございます!

    詳しい情報ありがとうございます。すいません、まさか勝手に描こうとしているのをバレてしまうとはです。

    おまけに実は、こちらのコメントを確認する前に手をつけてしまっていて、イメージと全然違うかも知れません。今日中にあげる予定が、せっかくのアドバイスを活かせていなければ、申し訳ございません。


  • 糺乃様

    いえ、もし情報不足で滞っていたら申し訳ないと思い勝手ながら開示しただけですのでお気になさらず。

    寧ろ情報無しから描いたらどんな姿になるかも気になるので、楽しみに待たせていただきます。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する