• 異世界ファンタジー
  • 二次創作

お礼☘ぶっころーさんレビュー頂きました('◇')ゞ夏井涼様

昨日(半分ネタで)スタートした「ぶっころーさんが殺る!」

夏井涼様
から、ま……まさかのレビューを頂きました。
ありがとうございます<(_ _)>

頂きましたレビューはこちらです。
 ↓
https://kakuyomu.jp/works/16817330655462006106/reviews/16817330655497010903

レビューのお気持ちすっごく分かります( *´艸`)
エキセントリックですよね?この方。
突っ込み入れなさい!とカクヨム公式さんが言っているとしか……。きっとクエストなのです!

そこが共感していただいたとわかる頼もしいレビューで、嬉しくてたまりませんヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

夏井様本当にありがとうございます。

◇ 改めてになりますが、夏井涼先生をご紹介します。

まず、私が先生を語るとなると「コメント」になってしまいます。
先生のコメントは作品を書いているモチベーションを挙げていただけるありがたいものばかりで、毎回勇気づけられています(/・ω・)/
ただ、私の考えていることを、見抜いてしまうのですよね(。-`ω-)

流石先生たちが大活躍する学校転移ファンタジーを書いているだけはあります!

そんな学校転移に気になったあなた!驚きの連続の転移してしまった学園ドラマを是非お読みください!

職員室転移 ~先生たちのサバイバルと、会議と、恋愛と、謎と、いろいろ~
 ↓
https://kakuyomu.jp/works/16817330651238395614

このお話を読むと、間違いなく「先生」が好きになるかと思います。生徒たちの頑張りも当然なのですが、先生たちが現実以上に先生をしていると思います。

会議や学校訪問回でのアイディアの出し合いや擦り合わせは、リアルさを感じそこが引き込まれるのです。

そして……謎。
転移の謎もあれば、場所の謎も。その裏で暗躍する人影の謎。大いに考えてくださいませ( *´艸`)

イシ、ウス、ヴァルカ!ターオ!うふふふふ。

 ◇
改めまして、夏井先生。
本当に何時も素敵なコメントをありがとうございます
そして、この度は素敵なレビューをありがとうございました°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°

1件のコメント

  • 何だかこんなにご丁寧にしていただいて、ちょっと恐縮しております……。

    レビューは、もう書くしかないと反射的に思ってしまいました。
    面白すぎて。

    コメントも、正直自分でもああいうカラーでいくことになるとは夢にも思っておりませんでした(汗)。
    失礼があっては、と思いつつもらいかんさんたちの活躍についツッコミを入れたくなって……わ、私は悪くないんだからねっ!?(逆ギレ)

    また、拙作をご紹介いただき、感謝申し上げます。
    少しでも面白いと感じていただけるよう、これからも精進を重ねたいと思います。

    そして、こちらこそいつも楽しませていただいてありがとうございます。
    らいかんさんももちろんですが、丈二くんたちの活躍の方も引き続き追わせていただきたいと思います。

    ありがとうございました。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する