• 歴史・時代・伝奇
  • 詩・童話・その他

知良うららの「チラシの裏」 32 第一章を前・後編に分けました&素敵なレビュー

 私なんとなく、一万文字前後で一旦区切りがつく癖があるみたいで、現在進行中の「木居宣長町医者事件簿~源氏物語奇譚」、第一章を前編と後編に分けました。

 今日から第一章 後編「遊郭編」が始まりました(なんかのアニメ映画のタイトルみたいだな 笑)。場面の大胆な転換は、調べることが多いので、大変だけど楽しいですね。寝る時、本の山に押しつぶされそうになってます。

 ところで、作品に身に余るような素敵なレビューをいただいたのでご紹介しますね。

~~~藤澤勇樹様より~~~

【江戸の町医者と『源氏物語』、人々との絆が紡ぐ、温かくも知的な物語】

本作品は、江戸時代の豊かな生活文化の中に息づく、医師と文学者の心を持つ男・木居宣長の生きざまを描いた、心温まる物語である。

彼の医業を通じた人々との深い絆、そして『源氏物語』への情熱は、読む者に時代を超えた美の追求と人間愛の大切さを教えてくれる。

主人公とその周囲の人々が織りなす日常の風景が、細やかな筆致で丁寧に描かれ、それぞれのエピソードが、読者の心に深い響きを与える。

特に、『源氏物語』という古典文学への敬愛が物語全体に織り込まれており、それが現代の読者にも通じる普遍的な美学として昇華されている。

江戸時代の息吹を感じながらも、現代に生きる私たちにも深い共感と教訓を与えてくれる、まさに時代を超えた名作である。

https://kakuyomu.jp/works/16817330668594687010/reviews/16818023212773283736

~~~~~~~~~

 恐れ多すぎちゃって恐縮しちゃいます(;^_^ 。
 でも、こっちの小説はまだ読んだことないよ~、と言う方、是非一度、お目通しください!


-------------------------------------------------------

★チラシの裏に五七五(たまに 七七)2024
https://kakuyomu.jp/works/16817330669430890160

★【カクヨムコン9 参加中】大奥PTA
https://kakuyomu.jp/works/16817330652954306518

朝の連続ネット小説 第2弾
★木居宣長 町医者事件簿~源氏物語奇譚
https://kakuyomu.jp/works/16817330668594687010

是非のぞいて見てください。


-------------------------------------------------------

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する