• ミステリー
  • 現代ドラマ

近況@200614

 引き続きテレワーク中のシカダです。
 さて、まずは先月の発言を振り返りましょう。

 >しばらくは『星崩し』を書いていくつもりですが、
 >飽き性の自分を信じていません。
 >不定期に、色んな作品を書いていければ幸い。

 ごもっとも。飽きたわけではありませんが、『星崩し』は諸般の事情で一時的に書くのをやめています。その代わりに新しい作品の公開準備を進めています。『ほうかご探偵奇譚録』の新章かもしれませんし、過去作のリメイクかもしれませんし、完全新作の可能性もあります。

 自分は、論理的に考え、感覚的に活動する人間です。筋道立てて物事を考えていても、「これはダメだ」と感じたら方向性を修正する、良いとも悪いとも言えない人間です。客観的に見れば一貫性がなくてダメだと思います。そういう人間にとって、小説の連載はイケてない作業です。後から修正したくなる可能性が高いのだから。ですが治すつもりも、止めるつもりもありません。感覚的に動くのが自分のサガであるのなら、その感覚に従うまでです。自分の感覚を信じます。

 読者の方々には、裏切ってばかりで申し訳ない気持ちでいっぱいです。だからこそもう隠しません。自分は自分が面白いと結論づけたものを、一縷の遜色なく書き出していきます。それを面白いと思うかは自由です。誰にも決められません。評価をしてくれとも懇願しません。嘘です褒めてほしいです。叩かれても凹みませんが、褒められると人は伸びます。単純です。再三いいますが是非は人の自由です。ただ、書く。それだけです。

 ではまた!

2件のコメント

  • 感覚的に動いてしまうの、自分も同じでとても共感しました。
    初志貫徹で最初からぶれずに最後まで出来る人って凄いと思います。
    新しい小説頑張ってください!
  • 自分の感覚を信じるって大事なことだと感じます。最初の読者たる自分が楽しめないなら読者の皆さんを楽しませることも難しいですから。
    ありがとうございます!
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する