• 異世界ファンタジー
  • 現代ファンタジー

「デミウルゴスの鏡」第一部了。今後の予定。

おかげさまをもちまして、今回でプロットもすべて吐き出し終えましたので、第一部完了とさせていただきます。

最終エピソードが丸々戦闘のない回というのも我ながらどうかと思いましたが、本編はカーチェイスまでの二部構成で、あとは丸々エピローグと考えていただければと思います。
ストーリー構成ガバガバじゃねえか。

・あらすじ(キャッチコピー)変更
・ここまでの誤字脱字チェック
・後日談二、三話追加

以上を終えたら、いったんこれにて完了とさせていただきます。
なお、第二部は未定です。

本作以外の今後の予定ですが、以下の通りです。

・なろうからの数作(主に「デミ鏡」に関連する作品)の移行作業
・本サイト書き下ろしの作品執筆

後者は複数アイデアがあるので、猛烈に悩み中です。
どっちも年内には開始したいところです……

ここまで応援等してくださった方々に、あらためて感謝いたします。
本作に関してはあとはギャグ回なので、肩の力を抜いてでもいいので、最後までお付き合いいただければと思います。

ではでは。

2件のコメント

  • 『サークレット・レガリア』第一部執筆、お疲れ様でした。

    巨頭会談に、輪が乗り込んできたときは「あわわ……」と身を震わせる思いでした。
    しかしそこは主人公、見事に啖呵を切ってくれましたね。
    アニメや漫画では大物相手にいかなる振る舞いを見せるかが主人公の真価が問われるというものですが、輪は初期とは比べ物にならないほどたくましくなりました。
    そしてクロウの正体にも驚きました、いやぁ、普段の飄々とした態度のギャップと相まって本当にかっこいいなぁと。
    世界観の作り込みもその広げ方も上手いなあと感服しましたね。
    第二部も首を長くして楽しみに待っています。
  • ドラキ様、コメントならびに応援ありがとうございました!

    さすがに、集大成的作品の中心となる話の主人公ですので、輪は精神的に骨格たくましいキャラに設定しました。
    (もっともどの女性キャラも心臓に毛が生えているようなのばっかですが)

    第一部で完全に吹っ切れましたので、今後は自分の信念のもとに我が道をいくことでしょう。

    クロウ関係は本作だけでは分かりづらいですね……すみません。
    というわけで、彼の過去(異世界)の話を後日他サイトより移行しますので、よろしければそちらもお願いします。

    風呂敷広げすぎのたたむ気無しという本シリーズですが、今後ともごひいきいただければ幸いです。

    改めて、ありがとうございました!
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する