• 二次創作
  • 異世界ファンタジー

コラボ世界線の詳細設定

SS(サンドスター)セーバーとライトセーバー

SSセーバーはコアにサンドスターを使用し、サンドスターのエネルギーを刃の様に出力する武器、一部の人間しか保有していない。
コアがサンドスターなのでサンドスタージャマー等の道具で無効化される事がある。
ライトセーバーはコアにカイバークリスタルと言う天然素材の水晶の様な鉱物を使用するのでサンドスタージャマー等の影響を受けない。
しかし、扱いが難しく訓練しなければただの斬れる光る棒になりかねない。
所有者はボウシ(未熟)、帽子の男、その他作者数名などごく限られた人物に帽子の男が送った物。

対セルリアン物質、対セルリアン弾

対セルリアンや対セルリアン弾はサンドスターハイに特殊な加工を施し、金属状にした物で作られている。
サンドスターを連鎖的に分解する性質を持っており、フレンズ等が直接触れ続けるとフレンズ化が解除されてしまう恐れがある。

サンドスタージャマー

文字通り、サンドスターによる現象を妨害する事が出来る。
製作者は不明。
ダイヤルが1-10まであり、10まで行くと一瞬でフレンズ化か解除されてしまう程の威力のある道具である。
(5程度だと野生解放が出来なくなる)

各キャラの容姿

ボウシの容姿はかばんと同じ色のTシャツを着て上にはオリーブ色のジャケットを着ている。
ズボンは黒で腰にはポーチやホルスターが着いている。
いつもブーニーハットを被っていて、そのブーニーハットには対特定特殊セルリアン部隊時代のワッペン等が着いている。
靴は黒い軍用ブーツ。

メガネは黒縁メガネに白衣、首からはスタッフ証のような物を常にさげている。
腰にはボウシと同様ポーチとホルスターが。
ボウシと違う点は超しに幾つか瓶をくっつけているところだ。

コヨーテは旧デザのコヨーテである。
ハンターの仕事をするときはセルリアンハンターズの腕章を付ける。

帽子の男はジェダイの着るようなローブにを着ていて緑単色のブーニーハットを被る。
腰にはライトセーバーが1本と四次元ポーチがくっついている。
いつも帽子を深く被っていて目が見えない。

詳細設定おわり
質問がある人↓にオネシャス。







3件のコメント

  • すまん、、、今までリカラー版だと思っていた。

    あれ、、、?て事は、、、ツンデレ!?
  • ツンデレ…なのかな?
    リカラー版はコヨーテの妹になってます。
    姉コヨーテはジャパリパーク育ち
    妹コヨーテはアメリカ育ちです。
  • 了解です!
    近日中に近状ノートに書き込みますっ!
    ニホニウムさんの描くハンターズ……
    想像するだけで面白くなってきた!!
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する