• 現代ドラマ
  • 恋愛

「飴玉は口の中で転がって甘く溶けて」完結させた感想、配信用語解説(?)

⚠️注意⚠️
一応、小説のネタバレ(といっても大したことないですが)になりますので読んでいらっしゃらないなら小説の方を先に読むことを推奨します。

いま連載中の小説「半殺し屋」がカクヨム甲子園2023の応募条件に合わないんだけどぉ⁉︎ってなりまして急遽作った話です。

私は歌い手さん(大抵の方が配信者さんでもあります)
を推していますので、配信者の女性(飴玉転音 あめだまころね)を主人公にして作りました。配信中の言葉や歌ってみたなどの文化はネットで独自に発展したという歴史がありますので(と言っても私もその界隈のド新規です。)その界隈に浸かってない方からしたら奇妙なものもあります。私もはじめはそうでした

ですので少しだけ解説(?)と私がこの話を作った過程をお話しいたします。用語は私も曖昧なので間違ってるかもしれません。間違ってたらすみません…

わこ○○ …枠取りお疲れ様(昔、ニコニコ動画では配信
     する際、枠の数に制限があったそうで、
     誰かが配信やめないと別の人が配信でき
     ない、、みたいな状況だったらしいで
     す。よってその配信の枠を確保するのも
     大変だったとか、、今はそんなことなさ
     そうですが。)
     ↓
     それで省略されて“枠乙(わくおつ)”
     ↓
     ローマ字打ちで“wakuotu”
     ↓
     wakotu
     ↓
     わこつ+配信者の名前の一部

○○リス… ○○のリスナーネーム、ファンネーム
    リスの部分を🐿と表記する人もいます。
    ○○の部分には配信者の名前の一部or全部が
    入る

コメント…そのまま文字通りcomment
     コメと略したり🌾と表記する人もいます

歌枠…配信でカラオケ音源を流して配信者が歌う配
   信。リスナーの歌リクエストに答えてくれる
   こともあります。

お茶…配信アプリ「ツイキャス」での投げ銭
   YouTubeで言うところのスパチャに当たる

お茶爆50…お茶×50個

多分用語はこれくらいです。分からなかったら書いてくだされば私のわかる範囲でお答えします。間違ってたら訂正しますので教えてください。




で、小説ですが、半殺し屋の方を読んだ方はお分かりでしょうが、またコイツは恋人をバッドエンドにしました。別に私はリア充に何の恨みも無いんですがつい悲劇にしたくなってしまったんです。しかも悲劇は悲劇でも自分達のミスじゃなくて、運の悪さ(この小説なら台風による悪天候がひきおこした配信中の同時回線落ち)によって悲しい運命を辿る方が可哀想な感じ出るかなぁと思い、こういう感じにしました⸜( ᐛ )⸝

最後まで読んでくださりありがとうございました😊

1件のコメント

  • あと、追加ですみません…一応この話を作った時のエピソード(?)です。

    あめだまころね のリスナーなので最初は

    ころリス

    の予定でしたが、私もこの界隈を少しだけ見て推し事してる身なので少しだけ、実在する方のリスナーネームとかぶってしまうのではという心当たりがあり調べましたところ、やはりかぶっていた(とはいえ、その方はその名前を既に廃止にしていらっしゃいましたが)ので、さすがに実在する方とかぶってしまうのはまずいだろうと思いまして

    「ろねりす」

    といたしました。

    っていう話です。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する