• 恋愛
  • エッセイ・ノンフィクション

☆☆☆とレビューをいただき、ありがとうございます!

『18歳以下閲覧自粛してください。いばら姫は愁えない』に☆☆☆とレビューをいただきました。

ありがとうございます。

このレビューを下さった方は童話にお詳しく、出典についてもご存じでいらっしゃいました。

そのうえでオリジナリティーのある演出とお褒めいただき、歓喜感謝感激であります。

ところどころアレンジしたり、原典にない人物や設定を追加したり、自分なりに工夫してきたので、こう仰っていただけると報われた思いです。

拍手までいただいたんですか。
もう、感謝の言葉も浮かびません。
ツイッターでも紹介してくださって、本当に、あなたさまは神さまですか。
あちらでもこちらでも、どうもありがとうございます!


そうです!
このレビューをくださった方も童話をモティーフにオリジナルの作品を書かれていて、全てを拝読したわけではないのですが、とても興味深い扱いをされています。

ぜひ私のレビューから著者さまのページに飛んでいただき、お読みいただければ幸いです。

3件のコメント

  • 汐凪 猗綺子様

    執筆お疲れ様でした!
    私の近況ノートにまでお越し下さり、コメントも!ありがとうございました!(≧▽≦)/
    こちらこそ、感謝感激!大変恐縮です!m(_ _)m

    お気遣い、すみません!
    嬉しくて、お恥ずかしかったので、自分の方のノートにお返事書いておきました。(^^;;

    ああ、それと、今更ですが、初期のまだコメントやり取り出来なかった時に、拙作にお★サマありがとうございました!
    お礼が大変遅くなって、すみません。
    お邪魔しました〜!(^_^)/
  • 汐凪さま

    こんばんわ。

    ホラーとなっていたので構えて読みましたが……恋愛色濃いめでしたね。
    途中気づいてから、モーツァルト聴きながら読み直しました。
    ヴァイオリンソナタCDが無かったので、YOUTUBEで流しながら読んでました。
    すごくいいですね。
    軽やかで、静かで、激しい、音だけで会話しているようなピアノとヴァイオリン。
    作品の意図を感じるには我ながら良い読み方をしたと思いました。

    『Angle meter』ですが、シズシズは、また登場させる予定です。
    今回はお披露目みたいなものです。
  • 汐凪さま

    なるほど…鎮魂でしたか…亡き母との思い出を音にしたのでしょうか。
    曲の印象がくるっと変わるな~と思ってました。
    さすが天才ですね、違和感なくまとまるのですから。
    私は、恋人との会話のように感じました。
    付き合いはじめの静かな感じから、高揚していき、ときにケンカのように激しく、でも静かな日常へ戻るように聴きました。

    シズシズとの戦隊ものも考えてますが、シズシズが悪の道へとも考えてます。
    戦隊ものだとピンクが可哀想な気がして……。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する