• 異世界ファンタジー
  • 創作論・評論

『村娘は聖剣の主に選ばれました』に「あるもの」

以前、近況ノートにて

『村娘は聖剣の主に選ばれました』に「ないもの」
https://kakuyomu.jp/users/Ak_kishi001/news/16818093078770219872

なんていう記事を書きました。
これは

『村娘は聖剣の主に選ばれました ~選ばれただけの娘は、未だ謳われることなく~ 』
https://kakuyomu.jp/works/16818093078562558501

のあらすじにも掲載しているのですが、やっぱり「ないもの」だけでは少々片手落ちですよね。
ということで今回は、「あるもの」を書いていこうかと思います!

一部ネタバレを含みますので、ご注意ください。


1.婚約解消は「ある」
あるんです。
でも、主人公のローゼとは関係ないところで起き、関係ないところで終わっています。
しかしまったく関係ないかというと……?
ちなみに婚約「解消」とは双方の合意の下で起きることで、婚約「破棄」とは一方的につきつけるものだそうで。
『村娘~』に出てくるのは「解消」の方です。


2.微ざまぁは「ある」
相手が凋落するとか断罪されるとかの流れにはなりませんので、あくまで微ざまぁです。


3.年長者の活躍は「ある」
年長者が年下を導いてくれるとカッコいいですよね。
そういう流れ、ございますよ。


4.友情は「ある」
ローゼには最初から友達がいます。
作中で友達になる子もいます。


5.旅は「ある」
聖剣を携えたローゼは国の各地方を巡るようになります。
そしていずれ国外にも……?


6.イラストは「ある」
以前も書きましたが、有償依頼、企画、そしてプレゼントや、ファ、ファンアート(恥ずかしい)があるんです!
描いていただいたキャラも、ローゼ、アーヴィンを含めてなんと14人!
同じキャラを複数の方に描いていただいたりもしてますよ!
近況ノートで少しずつご紹介しますから、ぜひ見てね!(クソデカボイス)




こんなところかな。
他にも見つかるかもしれませんので、思い出したらまた書き加えていきたいと思います。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する