• に登録
  • 異世界ファンタジー
  • ホラー

毎度おなじみの🚚ロボのでてこないままロボット異世界だと言い張っておりますロボ異世界モノでございます

『バルディアの魔動機兵』53−2
https://kakuyomu.jp/works/16818093082574182549/episodes/16818093088030907284
公開しています ✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。
よかったらご覧ください☆

読んでくださっている方のなかで、各キャラはどんなふうに想像されているのかなって、よくムフフっておもっております。

書いているワシのなかにも主人公のタケシとイリアをはじめ、イメージがありまして、皆様のイメージをこわさないために二人の具体的な名前は出さないでおきますけれども、オヤカタさんくらいは挙げても良いかなって思いまして、あげておきますね。

頭目のアルセンは、三船敏郎演じた『七人の侍』の菊千代がいい感じにあと八年旅をした感じです。よかったら映画、ハチャメチャに面白いから是非いちどご覧ください✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。

2件のコメント

  • 三船敏郎いい役でしたね。
    私が見たのはもうだいぶ画面が暗くて、細かいところは不明瞭なものでしたが…いい映画だった。個人的に、若き日の多々良純は何の役だったか知りたく思っています。検索してもわかりません💧
  • おほー!
    七人の侍ずきがこんな近くにいて嬉しいです✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。
    最近はデジタルリマスターが出て改善されているそうですが、私が見たのもオリジナル版のDVDで、画質も良くはなく録音に至ってはセリフに聞き取りにくい箇所が多かったりですが、逆にそこがリアリティあって味わいだなって言う人もいるみたいですね。

    多々良純さんは、町の木賃宿で飲んだくれてる人足のうち、最もおしゃべりな男の役ででているそうですよ✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。

    なんかまた観たくなってきますね!
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する