• エッセイ・ノンフィクション
  • 現代ドラマ

KACに参加してみようかと思います「本屋」

自分でも無謀だと思うものの、お題全部参加しなくてもいいようなので書けそうなところだけ参加しようと思います。
よろしくお願いします。
「本屋」
  ↓
https://kakuyomu.jp/works/16817330653902541573/episodes/16817330653903163277



去年新人の身で関川様主催の「ハーフ&ハーフ2飯テロ編」を完走できたことも心の支えです。
よろしかったら。
  ↓
https://kakuyomu.jp/works/16816927862435116127
(各コメント欄で参加者が作品の後半部分を公開しているので、コメント欄もまでお読みください)

13件のコメント

  • 久しぶりの短編!
    むっちゃ面白かったです!
    つむぎさんは、やっぱり凄い!
  • 読んできました!
    久しぶりに、山と畑と台所だけの人ではなかったことを思い出しました(笑)。
    花粉症の苦しさから生まれた斬新なお話。
    とても面白かったです。

    実は私も書いてるんですが、書いたことないジャンルで書いて、行き詰まっております💧
  • 緋雪様

    緋雪様が参加されるようなことを書かれていたので、そーいうイベントもあったわね!
    なら行ってみるべ!と重い腰をあげました。

    作品って、何かにつまずくとそこで止まってしまう時がありますよね。
    緋雪さんの作品がちゃんと産声をあげますように!
    待っています!
    頑張って!

  • あらら〜、つむぎさんも笑

    どうしたものか。

    たぶん、やったらダメなヤツなのよ。
    それを知ってるんだけど。
    今回は777文字。
    あ〜、これは誘い水。
    それはわかってるんだけど。
    クオリティを維持しつつ出来るのか?
    そこが🫵問題(^^)

    今晩書いてみて面白く無ければ公開しない。
    後悔したくないので(๑˃̵ᴗ˂̵)
  • 和響様

    読んでくださってありがとうございます!
    他の皆様の作品を読ませてもらって、あーこれ、無理!と思った時、くしゃみが出まして( *´艸`)
    あ、花粉症方向なら行けそうと思い立ちました!

    楽しんでもらえたら、嬉しいです!
  • 風鈴様

    去年皆で盛り上がったハーフ&ハーフの楽しかったことを思いだしました!
    あのときは吐くほどしんどかったけど、今は楽しく充実してたよな!と言うことで、KACつまみ食いすることにしました。

    風鈴さんも参加予定ですか?

    もしや、777縛りで?
    なんだかかなり筆力を問われそうな、777!

    頑張ってください!
    応援します!!!

  • つむぎ様、こんばんは😊

    KACに参加に参加されたんですね。
    凄いです⤴⤴
    早速読みに行っています。
  • この美のこ様

    次々皆さんの「本屋」の新作通知が届いて面白かったので、この神輿に乗ることにしてみました!

  • 神輿って、担ぐ方に回るってのもあるんですよ~w
    私も、書いちゃいました~、もう、眠いです~、おやすみなさい~w
  • 風鈴様

    わー!ホントに遅い時間だ!
    お疲れさまでした!
    書いちゃったのですね( *´艸`)

    去年はなんのこっちゃ??で遠くのお祭りを隣の細道から眺めるだけだったので、今回は参加敵てよかったです。

    楽しみに行かせてもらいます!
  • 風鈴様

    読んで来ました!
    プロローグなんですね。
    登場人物の名前が月の名前なのがこのあと生きてくるのか、
    万葉集とのコラボも今後気になります!

    見つけた不思議な本が連れていってくれた世界は?

    どうなるのでしょう?
    わくわく!
  • ありがとうございます!
    まあ、なんか、予定と違うのですよ、もう笑笑
    書いてたら、こうなっちゃいました笑
    短歌も、こんな感じで出すつもりは毛頭ありませんでした笑

    短歌ですが、万葉集から本歌取りしてます(^^)
    良くわかりましたね!さすがっす!(๑˃̵ᴗ˂̵)
  • 風鈴様

    書いているうちに予定と違う方向に行ってしまうの、私だけかと思っていました( *´艸`)

    短歌も違う形での発表の予定だったのですね。
    きっと「歌」は早く世の中に出たかったのでしょう。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する