• エッセイ・ノンフィクション
  • 現代ドラマ

7月最後の「台所」はゴーヤです

7月最後は、台風の影響で小雨です。
地域の草刈りは雨天決行。
足元が心配です(私は行かないけど、夫が参加)。
引き続き昼から蕎麦を蒔くそうです。

田舎のおっちゃんらは元気だ。

https://kakuyomu.jp/works/16817139555929999232/episodes/16817139557141520681

6件のコメント

  • この時期の草刈りは大変ですよねえ。蕎麦蒔き楽しそうです。
    そして唆られてゴーヤが食べたくなったので買いに行こうかな。
    大好きなんですよ。
  • ゴーヤの佃煮?

    なんということでしょう。
    明日から娘が、ゆっちゃんが帰省するというのに…、母は暑さでバテてます。
    ちょっと寝てから動きます。
    夫はパン食べてるし…ごめんよー(泣)。
  • 蒼翠琥珀様

    こちらへもありがとうございます!

    ゴーヤお好きですか?
    暑いときのあの苦味は体にいい気がしますよね!
    佃煮は日持ちもしますし、三本ほど一気に作ります。

    この時期、草が我が時代とでもいうようにスクスクお育ちあそばしますよね!
    隣の野菜は夏バテしているのに!

    家の前にも蕎麦畑があるので、花の時期は綺麗です。
  • 緋雪様

    正解です!
    このへんな暑さ、バテます!

    あすからゆったんが帰省ですか。
    楽しみもあり、体力、気力を試される子どもの帰省。
    今のうちにできるだけ休んで、体力温存しましょう!
    夫様は、このさいコンビニ弁当でも生きていける!
    全体力と気力を子どもの帰省に合わせるのです!
  • シラスか縮緬ジャコが?
    むむむ、たぶん、わたしは苦手ww
    まだ、ゴーヤ初心者の私には、このようなお料理は上級者用のようです(笑)
    まあ、お義母様は、ゼロで仕方なしでしょう。
    これが一口でも食べられたら、わたし、お義母様の認識を変更しなければなりませぬ!
    さて、如何に塩辛?
  • 風鈴様

    おはようございます!

    イカにシオカラ!
    なんでしょう、ツボにハマってしまいました。
    どっかで使いたい!

    ゴーヤ、最盛期です!
    なんとか食べきらないといけません。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する