• エッセイ・ノンフィクション
  • 現代ドラマ

今日の「台所」はナスです

暑いのにナスとピーマンはイキイキ育っております。
人類も早くこの酷暑に対応したいところ。

隣の町内では、アナグマの被害が出始めました。
アナグマ、どっから来た?
タヌキと違って柵をよじ登るそうです。

過疎の村はだんだん自然に戻りつつあるのか?


https://kakuyomu.jp/works/16817139555929999232/episodes/16817139556898763000

10件のコメント

  • 酢豚?
  • 可愛いくまさん、なんて童話の世界。もし出会ったらつむぎさん、どうしましょう? ウインクでお帰り願いましょうか。 被害にあわれませんように!
  • 私も、ナスとピーマンの酢豚風に見えますが…。

    アナグマ!そんなとこに出てくるもんなんですか?!
    うちでは、近所にキツネとリスと鹿くらいしか現れないですが。アナグマはそんな人間に近いところに現れるものなんですか?

    あ、そうそう、この前、道路のセンターライン上に、なんだかモフモフした丸平べったい生き物と見られるものが落ちてて、
    「うわあ、何が轢かれたんだろ…?」
    と思いながら、そーっと横を車で走り抜けようとしたら、ムクッと起き上がってダッシュでにげました。

    うちの猫やん…。どこで寝てんの、お前。

    ということがありましたので報告しておきます。
  • ナスとパプリカかピーマンの甘辛煮でしょうか、味噌炒めでしょうか?

    どちらも夏らしい食欲をそそるヤツでございましょう。

    濃いめの味がウケるハズ!
    星三つで!
  • 進藤進様

    残念!
    肉無しなんです。
  • @88chama様

    ご心配、ありがとうございます。
    うちの谷筋まではアナグマも進出してきてないようですが、出会ったら…。
    ウインクがきかなかったら、力にモノを言わせたいと思います。

    ご参考までに
    タヌキとの戦いの記録です
    よろしければ…。

    https://kakuyomu.jp/works/16816927860138892715/episodes/16816927861688622742
  • 緋雪様

    私も写真を見ると、酢豚か甘辛煮だなと思いました。

    アナグマ、親戚のトウモロコシを全滅させたそうです。
    トタンの柵をよじ登り、かけてあったネットを上に乗って落として入り込んでいたそうです。
    トウモロコシ、うちもお裾分けしてもらえるはずだったのに!
    許さん!

    道に落ちていたお宅のの猫様。
    この暑いのに、何故道の真ん中で?
    力尽きた?
    案外気持ちよかった?
    ちょっとチュールを賄賂に聞き出したいですね。
  • 風鈴様

    ★3つ、ありがとうございます。
    それでもうイイかしら、という気分です。

    ビールには良く合ったと、夫は申しております。
  • つむぎさん、アライグマでなくてアナグマなのですか?
    私のところでは、アライグマが悪さをします。
    他所様の畑でスイカを取ってきて、あろうことか、私の家の庭でその残骸を捨てて行きました。
    私は悪くない!って、力説するのもアレなんで、そっと捨てておきましたけど(๑˃̵ᴗ˂̵)

  • 風鈴様

    アライグマ!
    可愛いラスカル♪と思いきや、案外凶暴だという噂の、アライグマ!
    他所のスイカをわざわざ持ってくあたり、根性が悪いですね!

    うちの方は、アナグマらしいです。

    とりあえず「クマ」はいけません!

    山に入るときは必ず二人で行きます。
    「クマ」が出るので!
    まだ出会ったことはないのですが、会いたくないです!
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する