• 現代ドラマ
  • 現代ファンタジー

桜に鶯


蕾も綻ぶ桜並木
淡く彩ずく梢にとまり
鳴き交わす鶯の澄んだ聲
未だ見ぬ番に想いを馳せて
咲き誇る華を待ち望む
ほろほろと舞い散る花弁
風に乘る薄紅は可憐に踊り
辺りを一様に染め上げる
いまは冬枯れの枝を見上げ
麗らかな季節の巡りを
歓喜に溢れ想い描かん


今朝は鶯の声が目覚ましになりました
春の象徴の様な出来過ぎた朝に少し感動してます
数日前から聴こえて来てたのですが
鳴くのはもう少し陽が高くなってからでしたのでびっくりです

と云う事で書いてみました
「桜にウグイス」はとても相性が良いとされてますので
それに倣いモチーフはタイトル通りですね

ここ数日の気温で桜も一斉に咲くかも知れませんね
陽気の良い春は特に日中でも眠くなってしまうのが気になる所です
「春眠暁を覚えず」との諺も在りますし・・・
本来の意味は寝過ごしてしまう事ですから言い訳ですね><

朝と日中では気温に差が在り服選びも大変です
ですが季節の変わり目は仕方ないですね
私は薄いコートを開けて羽織る事が多いですが、
皆さんはどうなさってますか?

体調管理もしないと崩し易いのでご注意くださいね
今日も頑張って参りましょう!

ご通勤やご通学、休憩のお供に
「十彩の音を聴いてーPower Switchー」を
https://kakuyomu.jp/works/16816927861770345829
お読み下さると嬉しいです!

どうぞ素敵な一日をお過ごし下さい

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する