• に登録
  • SF
  • 異世界ファンタジー

AI毒食グルメの壁

 小説執筆の本題に入る前に、
「人間が食べると毒性のあるものを8つ挙げてください。植物、魚介類、動物の肉の種類は問いません」
 と、依頼してリストアップさせようとするも、
 
・サムライゴールド(???)
・マングースと言う植物(!?)の種子
・イヌワシ
・カドリーユ(???)
・オオバコの種
・ツチトリガイ(???)
・カラスムギ

 などなど、実在しないものや嘘八百を平気で並べてくる。
 一応、ベラドンナやフグ肝、ライチの種子なども挙げられたには挙げられましたが……。
 大量に挙げさせて、こちらで取捨選択すればそれで解決か……と言うと、そもそもリストアップの時点で毒物に対する理解がコレでは、毒への誤認を修正しようとするだけでトークンが溢れてしまいそうです。
 サイコブラックよりは前提条件が遥かに少なく単純なはずなのですが、果たして。

2件のコメント

  • 毒、人間が好きですからね~

    カフェイン、ニコチン、
    今頃、旬のワラビも毒が有ったっけ?

    メタなんとかも麻酔に使うし、人間は毒と上手く付き合いすぎw
  •  私は主にアルコールが好物ですね。
     そう言えば、カフェインやニコチンなど、嗜好品に付随するものを除外してるだけ、AIなりに考えてるのかな? と思いました。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する