• SF
  • 詩・童話・その他

コンテストの読者選考ってどうよ?

※まぁ、カクヨムの「書籍化して販売するには売り上げが見込める作品を読者選考で」……という考えもわかる。
だけれど、自分には期間的に懐疑する部分もある。
①募集期間が二ヶ月って長すぎねぇ?
早い段階で開催告知して、募集期間は【一ヶ月半】くらいで良くねぇ?

②読者選考開始が、募集開始とほぼ同期間ってのは『参加する作品の早い遅いでも不平等が生じてねぇ?』
読者選考期間は、締め切り後から開始して【半月くらい】これなら、不平等も少なく募集期間と合わせても二ヶ月になっていいと思うのですが?どうでっしゃろ?
読者選考ランキングが、募集開始一週間に出た時点で、すでに上位の勝ち抜け感がハンパないので

カクヨムの方に進言する前に、みなさんの意見を聞きたいです。

4件のコメント

  • 少なくとも自分は(も?)あれがあるからカクヨムさんのコンテストにはあんまり参加する気にならないんですけどね~
    ま、じゃあ他のサイトなら通るのかと言えば、箸にも棒にもかかってないんですけどね(笑)。
    まあ、最近はコンテストだけが全てじゃないと開き直っております。
  • んー、でもまぁ、自作の中で出来が良いのが通過してるのは間違いないんで。
    自分個人では不都合無いんですよねぇ。
    じゃあ本選はどうなんだというと、通って無いんですけども
  • つくもさん、確かに読者ランキングなしのコンテストの方が作品は、正当な評価をしてくれるのかも知れませんね。
    読者選考はラノベ作品が主体かも
  • XXさん、う~ん、どうなんでしょうね?もうちょっと、募集のシステムも考えてもいいと思うんですけれど?
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する