原神も、やってます。 ラボ、サボってます。 人間、やめてません。 ごと嫁ヲタ、まだまだやってます。
ちーそにです。 最近初めて小説を書きました! まだ何もわからない状態なのでどんな評価でもお待ちしております🫡 普段は純文学とSFをメインに読んでます。 よろしくお願いします!
沖縄生まれ、沖縄育ち、現在は東京都民(出不精)です。
オーケイ! それじゃあ、もう一度説明するね! ぼくは雪車町地蔵。 いままで9年間、カクヨムにたったひとりの〝そりまちじぞう〟さ。 あとは知ってるだろう? ホラーを書いて、戦記を描き、寿司とクトゥルフをマリアージュさせた。 小説は誰だって読める! 読者になるのは、いまこのときだよ! 誤字脱字に関するご指摘、作品に対するご感想等賜れれば無上の喜びです。 https://x.com/sorimatizizou1 もしくは @sorimatizizou1 キネティックノベル大賞 2020年 ノベル&シナリオ部門 佳作受賞 第10回ネット小説大賞 金賞受賞 第9回カクヨムWeb小説コンテスト ホラー部門特別賞受賞 『回復術士だと思っていたら、世界で最初の衛生兵でした!』 及び 『空想力学少女とぼくの中二病』好評発売中!
自由気ままに書きます 主な活動場所 ↓エブリスタ https://estar.jp/menu ↓note https://note.com/mayonaka_uta0403 ↓tapnovel https://maker.tapnovel.com/
さつきあやめと申します。 ミステリー、ホラー、オカルト、漫画、猫、珈琲好き。 北海道出身。 ホラー作品を中心に執筆したり、拝読させていただいております。 皆様の作品に刺激を受け、怖くて面白い作品を紡いでいきたい。 そして読んでくださる方の心に、少しでも何かを残せたら幸いです。 「カク」と「ヨム」を始めて一年が経ちましたが未だに無言で「♡」「★」を残すだけの小心者です。 何卒よろしくお願いいたします。
BB ミ・ラ・イと申します。 仕事:フリーランス(在宅ワーク) 特技:妄想・想像 趣味:ものづくり 座右の銘:どうせいつか死ぬ人生なんだから、藻掻いて足掻いて生きてみよう 食事は栄養補給。空腹だから食べるは邪道。 恋愛に関して思うこと。 友達の状態、付き合っている状態、同棲している状態、結婚している状態の違いがわからない。 そんな私は、特技の妄想・想像と趣味のものづくりを活かして、物語を作ることにしました。 ジャンルはあえて絞らずに、基本的にはコンテストに参加して、賞金で生活できる日を夢見ています。 こんな変わり者の作品を読んで頂ければ幸いです。
作品、ひっそり置きます。 こっそり、読みに来て下さい♪
これまでエブリスタでも公開していましたが他にも作品が増え始めたのでこちらでもよろしくお願いします。
百合とダークファンタジーを書き続けています。 女の子が血だらけになりながら戦う話を好みます。
ファンタジーを中心に小説を書いてます。 ツイッターにて更新告知等を行っています→@yamata8685
読むのが好きでカクヨムに上陸。 怖い・不思議・奇妙・なぜ――という単語に反応しやすいです。 ※フォローはしおりの代わりです。読み終えた後、しばらくしてフォローから外してしまうことがあります。ご了承ください。
野球や動物が出てくる小説たくさん書いてます。 代表作↓ 『ゲームセットは聞こえない~超能力野球奇譚~』(https://kakuyomu.jp/works/1177354054895930927) 『女性教師がマンティコア化したら学校中がモンスターだらけに』(https://kakuyomu.jp/works/1177354054921786938) 『野球部マネージャー、野球ボールに転生す』(https://kakuyomu.jp/works/1177354054917835529) 『海の少年』(https://kakuyomu.jp/works/1177354054922731475)
はじめまして! 本が好きで、現在ラノベを中心に読書しております! 物語を書いてみたい!と思い一歩を踏み出してみました! よろしくお願い致します!
基本的に読む専です。 気になった小説を気まぐれに紹介しています。 ブログも一応やってます。 https://kettle-novelscooper.com/
小説家になろうでも活動しています。
書籍化、アニメ化が夢のくらまゆうき。 恐らくこの夢は生命終わりし日まで諦める事はないですな。 天冥聖戦を読んでくださってありがとうございます。 これで夢が近づきました。
小説投稿してます。投稿作品はガチガチのバトルものと甘々な百合作品です。 ペンネームの由来は、メインストリートから少し外れた路地裏にもし足を踏み入れたら、こんな作品もありますよという意味で付けました。
フィクションっていいですよね。 王様の耳はロバの耳っていうのもファンタジーって設定にすればよかったのに。 って、教訓はそうじゃないか。
夜に生きる
たった一人のあなたの為だけに書きました。
私が百合に癒されてきたように、私の小説が誰かの癒しになれるように頑張ります!
現場仕事しながら執筆中。
福岡で小説を書いています。 情景描写を好みます。 心象や情景の書きぶりから、そのイメージが脳裏にふわっと浮かんでくるような書き味を志しています。 いつか、「文章で景色を描いている」と思える日が来るように、それだけの書く力を目標にして、余情を意識した表現を探しつづけています。 気軽に『あなたが見た情景』をどうぞ。 カクヨムコンテスト歴はカクヨムWeb小説短編賞2021と2020、2019の中間突破です ◉現代ドラマ部門『引っ越し。送られていく自分』 ◉歴史・時代部門『Lsbd:天正十五年の博多《砂浜に町を描く男》』 ◉ファンタジー部門『レイドバトル実況配信余話』 ◉異世界ファンタジー部門『大樹に立ち、青空を天に』 ◉恋愛部門『七夕の風が坂を下る』 ◉恋愛部門『あのひとを追う僕は』 また、掌編小説集『あなたが見た情景』が「詩・童話・その他」カテゴリにて最高年間2位、累計7位です。 ★掌編小説集『あなたが見た情景』 https://kakuyomu.jp/works/1177354054893402030 その他、エッセイ『文章で景色を書くとは』が日間及び月間で最高一位となりました。 私は、「好き」や「楽しい」で日々が充実して廻る光景が好きで、それを眺めながら穏やかに過ごしていたいひとです。 この世界に、心地よく充実できる場があることを知らせるもの。それが「情景」だと信じて日々書いています。 そんな日々の『楽しい』や『充実』をシェアするのが生業です。 小説はぜひ一度読んでみてください。 日課は小説を書くこと。ゲームをすること。 動画シナリオを書いたり、ゲーム攻略記事を書いたり、表現について勉強したりすること。 どうぞよろしくお願いいたします 一度書き始めたら、初稿は脇目もふらずに書こう。
コミ症のガラスハートです。 お手柔らかに_( _´ω`)_ペショ コメント頂けると嬉しいですが、基本的に返信はしません。ごめんなさい。(´・ω・`)
読み専です。 読み専でも自主企画に参加できればいいのにと思う今日この頃。 読む作品は恋愛ラブコメ、テンプレ異世界以外の異世界モノ、詩やエッセイも好みます。 ホラーとSF、歴史はそのうち開拓しようかな? 星の数やフォロワー数に対して最新話もしくは最終話のPVがあきらか乖離のあるレビュー詐欺作品は基本的に読みません。(レビュー300件、フォロワー500人いるのに最新話が100PVどころか10PVとかの馴れ合い作品) 感動できる作品あれば紹介してください! 読みにいきます。
書きたい事を書いてるだけの毎日 最近は読みに耽ることもしばしば。絡んでくれる人の作品を読む事が多いです。