• 恋愛

"彼と私のCONSENT"第7話公開予定 & 7話手前の閑話雑記

いつも拙作を読んでくださる皆様、ありがとうございます。

"彼と私のCONSENT"第7話を予約投稿しましたのでお知らせします。公開時間は12月17日 15時40分です。

第7話は恒例(?)の前半戦です。時間軸としては直前の閑話のすぐ後のお話です。
まだ作中は4月なんですよね。それで、具体的なカレンダーが気になるという方は、2021年のカレンダーを参考にしてください。中学一年の12月までは2021年に倣います。第3~4話の入学式は4月6日の火曜日になります。
で、作中が西暦2021年かというと、それは違います。そこは特定しない仕様です。令和時代のつもりではあるんですけどね。ご理解のほど、よろしくお願いいたします。


さて、閑話ですけども、プログラムでいうところのマクロのような意図もあって書いてるので、7話以外で接続してもいいように書いてみました。リオは朝が忙しいという理由の一端を知ってもらえてればOKということで。
あと、初稿ではもっと時間経過を入れてましたが、時間経過を厳密にしたいわけでもなかったので目覚ましの設定時間と朝食準備が済んでマミを呼びにいくところだけにしました。

では、8話も早めに公開できるよう頑張ります。

2件のコメント

  • 7話公開ありがとうございます!

    祝日休日のベース、2021年なんですね。私も年を特定してるわけでは無いんですが、祝日休日の齟齬をなくすためにベース年を決めてやってますね。アキの話の方が2020年(高ニ)で太一の話の方が2023年(高一)でした。架空でも実際のものに合わせるといろいろ便利なんですよね。

    あと、作中に月を出すことがわりとあるので、月齢を実在のものに合わせたりとかもしてますね。今書いてるやつの月齢は2000年のものに合わせてます。月の有無って夜の明るさが段違いなので結構重要ですし。

    どうでもいい話になってしまいましたが、次回8話も楽しみにしております!
  • コメントありがとうございます。

    公言する予定はなかったのですが、登場キャラクターがGWの予定を立てだして文中に記載が必要になり、それならばといったところです。
    ベースを2021年にしたのは、入学の日3話分を同一週に配置すると――と考えたら、一番具合がよかったので決めました。その分、GWが一局集中パターンというオチがついてきましたw
    ちなみにさよ姉の幕間から4月ですね。4月が長くなってて驚いてます。

    あんぜ様の作品秘話ありがとうございます。
    太一の話の最新話あたりは今年2023年と同じGW前半だなとは思ってました。
    > 架空でも実際のものに合わせると
    曖昧より書きやすくなりますね。部活見学週間はカレンダーを決めたからやれたネタです。普通、体育館で一通りの部が自己紹介する全体集会ぐらいがせいぜいだと思うんですけど、一週間かけて見学してても日付てきに穏当になりました。

    せっかくの、カレンダーネタなのでちょっとある商業作品について吐き出してしまうと、バレンタインデーを学校休みの土曜日として、翌月のホワイトデーを登校日にしてる作品があるんですよね。現実ベースならバレンタインから四週後がホワイトデーなので、バレンタインが土曜ならホワイトデーも土曜で学校休み(うるうの場合日曜で学校休み)なんですよね。
    だからホワイトデーが登校日なのが不思議でした。土日でも何かの理由で招集された日とかの説明もないので。土曜は第2だけ登校日とか理由つけても、今度はバレンタインが成り立たないしで。校正何やってんのですね。まあ、元々WEB小説だと校正が作者本人だけとか、編集仕事してんの?みたいなこともあるようですが。

    > 月の有無って夜の明るさが段違い
    こちらは良いお話を聞きました。今のところ日が長い時期なので夜間表現はまだないですが、その時がきたら参考にさせていただきます。近所といえど住宅地の公園の明るさなどないも同然ですから、イベントを起こしやすそうです。

    > どうでもいい話
    為になりました。次話もお楽しみに。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する