• に登録
  • 現代ドラマ
  • 現代ファンタジー

タイトル失敗した

いつもタイトルと話数見出しは変えてるのに、『石灰沈着性腱板炎(せっかいちんちゃくせいけんばんえん)』は話数見出しも同じにしてしまった。
そしたらコメントやら応援やらの新着を知らせる通知のすべてに、
「石灰沈着性腱板炎(せっかいちんちゃくせいけんばんえん)-石灰沈着性腱板炎(せっかいちんちゃくせいけんばんえん)」
の表記が……!

読みがな振らなくてもよかったかなあ。
なんかもう、必殺技の名前っぽくない?

7件のコメント

  • あはは🤣💧りへい先生面白すぎる(-ロдロ-)ゞ

    でも、ホントに心配しましたよ🥺🥺🥺💦
    ご無理されないでくださいね😊
  • そうだね。せっかくだから、「霧雨ハヤトの事件簿」で使わせてもらおう。

    「石灰沈着性腱板園炎妖怪、覚悟したまえ!」(←ハヤトの決め台詞)
  • 箱籠さん
    「けんばんえん」って強そうですよね。
    「剣万炎」かな。炎が剣の形に伸びる。
  • たから聖さん
    私は無理したいんですけどね。
    出勤しても半人分の仕事しかできないから、今週はずっと半日にしてもらいました。
    たからさんもご自愛ください。
  • 月森さん
    妖怪の名前なんだ?
    その長さだったら、登場するだけでギャグっぽくていいね。
    いや、ハヤトはギャグ作品じゃないでしょお?
  • この間相談した後、推敲すすめていったんだけど、高宮くん、タイトルに「父」を入れたらかなり世界が狭まることに気づいた。
    「父」縛りで行こうかと思ったんだけどむりだった。ごめん、せっかく相談に乗ってもらったのに。
  • いえ、全然。
    淡い恋、思うようにならない学校生活、進路への迷い、式神との付き合い方、で、事件。
    テーマが多すぎて散漫になっちゃいますもんね。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する