• に登録
  • 現代ドラマ
  • 現代ファンタジー

腕が痛い&ヨムマラソン経過報告

一昨日から生活に支障が出るレベルで左腕が痛いです。
当初、痛いのは二の腕の真ん中辺りだと感じました。強い筋肉痛か強打した感じの痛みで、何も心当たりがないのに何なんだろうと思っていました。
腕を身体から少しでも離すと痛くて、座ってても歩いててもずっとモナリザのポーズです。着替えも大変だし、頭も顔も洗えません。
ちょうど、小説で書いたのと同じ部位なので、言霊が働いたのか……? と思ったり。

整形外科に行ったら、肩の関節にカルシウムが溜まって炎症が起きて痛いんだと言われました。四十肩・五十肩とは違って、痛いときは動かさないほうが良いと。
治療もマイクロウェーブ(電子レンジ!)を当てるだけで、確かに温まりはしたけど効果は特になく。
出されたのは痛み止めと湿布だけです。

三週間くらいで治ると言われました。
痛み止めを飲むと、安静時の痛みはなくなって手首から先は自由に動かせます。
でもやっぱり身体から離すと痛い……。
月曜から仕事に行けるのかも現時点では不明です。肉体労働だから、行ってもできる仕事がないかも。

一番辛いのが、寝るときに痛いことです。仰向けの状態でも痛いし、動いても痛いし。布団に入るのと出るのも一苦労です。
幸い、眠れてはいます。

まあ、スピリチュアル人間なので、別に悲観はしていません。一時的に「不運だ」と感じることが長い目で見てもそうとは限らないし、まず私には「必要で良いこと」しか起きないと決めているので。
痛いのは良いことではないように思うかもしれませんが、いずれにせよ「何でもないこと」です。
痛い・不便イコール悪いことと決めつけるのは、その人の勝手な思い込みに過ぎません。
実際私は、不便をしたり整形外科にかかったりと、初めての体験ができて得をしたのです。
初めての体験には、それ自体に大きな価値がありますから。

ヨムマラソンは、目標の一〇〇万字は達成しました。ただエピソード数がまだ七〇〇しかいってないので、一〇〇〇目指して頑張らないと。

直近のお題「筋肉」は、皆さん趣向を凝らした内容が多くて面白かったです。書きづらいお題だからこそでしょうね。

7件のコメント

  • さすがだわ。仕事が肉体労働っていうのもかこいい!

    でも私も全部楽しんじゃうタイプなのでめちゃくちゃ共感する!
  • 箱籠さん

    心配していただきありがとうございます。
    これも引き寄せたんだろうなと思っています。
    何のためかはわからないけど、外に出かけないとか、何もしない理由が欲しかったのかも。

    あ、だから気をつけてくださいね。「仕事行きたくない……」とか思ってると、怪我や病気で休まざるをえなくなったり、クビになったり、会社に行かなくて良い状況が引き寄せられちゃいますから。
  • 月森さん

    ロボット手術、楽しんでましたもんね。

    怪談で臨死体験の話がありました。
    あちらの世界と思われる場所にコンビニのようなものがあって、人が行列をしている。
    先頭を見に行ったら、店員さんがバーコードリーダーのようなもので、客が差し出すカードを読み込んで「○○ポイントです」と言っている。
    そのポイントが人によってばらばら。
    訊いたらそれは、生きている間に貯めたポイントなのだそう。
    「善行がポイントになるんですか?」と訊くと、店員さんは首を横に振る。
    「善の定義はその時代によって変わります。このポイントは『初めての経験』をすると貯まるんです」
    経験は「初めての道を通る」とかで良いのだとか。

    私この話、本当だと思うことにしたんです。
  • そのポイント貯めたらいい事あるの? 私、結構たまってると思うんだけど。
  • そう、書き忘れました。
    そのポイントは、あの世で使えるお金みたいなものらしいです。だから多いほうが良いんですよね。
    月森さんは貯まってますよね。
    もし経験の内容(レア度)によってポイントの額に差があるとしたら、月森さん富豪でしょうね。
  • じゃありへいさん。あの世で一緒に豪遊しよう!
  • やったあ!

    ポイントを使う場所があるってことは、ポイント少ない人はそこでバイトできたりもするんですかねえ。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する