• 現代ファンタジー
  • 歴史・時代・伝奇

新エピソード、公開しました 😄

「為朝伝」の第43話「宗頼、戦慄す」です。

宗頼というのは本作では太宰少弐を務める人物で、博多大追捕を発案、指揮した奸物です。
博多大追捕については残っている記録が少なくて、主に研究対象となっているのは筥崎宮にある文書のようです。
ところがその文書によれば「大宰府の目代宗頼の命によって、検非違所別当安清・同執行大監種平・季実が……」などと、史実に残る人物名と一致しなかったり、誰だかよく分からない名前が出てきたりするんですね。
そこで本作では、八郎が大宰府を討つという筋立て自体が創作ということもあり、名前を史実とは少し変えて自由に人物像を造形するとか、同じく名前から推測して(ある一族に代々伝わっている通字を用いている、などですね)人物を特定した上で、これも苗字や名を微妙に変更してみました。
なにしろ悪人が多々出てくるので、実際の名前を使うとマズいのではないかと、ご子孫の方々にも配慮した次第です。

創作の裏話でした (^^;)

2件のコメント

  • Evelynさん
    こんにちは。

    このたびは『たとえこの身が灰になったとしても、俺は何度でも君に愛を誓うだろう。』閲覧、評価までありがとうございました。

    ゆっくりではありますが、Evelynさんの作品も拝読させていただいております。(^^)

    今後ともよろしくお願いいたします。
  • こちらこそ、今後ともよろしくお願いいたします。
    御作、楽しみに読ませて頂いております (^_^)
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する