• エッセイ・ノンフィクション
  • 現代ファンタジー

アラカン…背中で語るw


 おこんばんは〜、ぎんざNOW!です〜。

 さて、きょうは本当に何もしませんでした。

 朝食も軽め、また昼食は昨晩の残り物にして、夕食も出来合いのソースを使ったスパゲッティにサラダでしたし、他は洗い物くらいで…

 あとは、主にゲーム動画観てましたw 
 ちなみに、そのゲームソフト(DS)たるや、いまやプレミアがついて、新品なら6万円以上、中古でも1万以上するようです。

 ええ、とても買えないので、人様がプレイする動画を拝見させて頂き、とりあえずそれで満足している訳です。

 しかし、そんな間があるなら小説書くか、あるいは読めばいいじゃ〜ないか…ということで、書くのはともかく、読みの方は、先日より1日3件ほど伺っております。

 また明日も、どなたかのところへ伺いますので、その際はよろしくお願い致します。

 では、また〜。


………………………………………………………………………………
 
 後ろ姿〜…

 う〜ん、やっぱりゴツい…(-_-;)

4件のコメント

  •  おはようございます、ナナミン様。

     なんてことない日常が幸せの只中に居る時な気がします。

     ゲーム動画見るの、私も好きです🎮 プレ値のソフト、すごいですね。私はPS4を出遅れで買ったので、とっくに終了してる某プレイアブル・ティザープレイ動画を何度も見にいってしまいます。

     ……手のラインが、お美しい!(背中より先に手に目が奪われてしまった!)
  •  レンたん、こんばんは^_^

     そうですね。何事も起こらぬというのもまた、平和かつ幸せの一環なのでしょうね。

     ちなみに、ゲームは『悪魔城ドラキュラ』シリーズの一作なのですが、そもそも販売本数が少なかった事が、現在の価格高騰に繋がったのだそうです。
     
     で、私の場合、PSは1で止まってますw
     
     また手については、かつてのこさんやスミレンにも褒めて頂いた事があるのですが…しかし、よく見るとシワ寄ってます〜ww
  • 『悪魔城ドラキュラ』
     いろんなVersionがあるようですが、私は初期sfc版の曲がエキサイト感があって一番好きです。それしかやってないせいもありますが。
     ゴシックな背景を眺めていたいのに、時間制限と敵の出現のおかげでじっくり見る事が出来なかったので、最近はYouTubeで安心して見られて嬉しいです。

     しかし人気があるシリーズとはいえ、そんなに高騰するとは驚きですね(;´∀`)
  •  SFC版というのは、オープニングでガラガラガラッ…と、鉄柵が現れるアレでしょうか。
     うん、アレもイイですよね〜。

     ちなみに、PS1の『悪魔城ドラキュラX月下の夜想曲』なら、いまやアプリで400円ほどでインストール出来るのですが、それまでの作品よりも、さらにゴシック色が強く、かつキャラクターも耽美と来ているので…ええ、これはオススメですぜ〜^_^

     また高騰しているというのは『悪魔城ドラキュラ奪われた刻印』なるタイトルのものなのですが、それ以外のソフトもまた値上がっているようです…(^.^;
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する