• エッセイ・ノンフィクション
  • 現代ファンタジー

そういえば…

 皆様おはようございます。今朝は、お腹が空いて目が覚めてしまったナナミンです。

 さて、そういえば大変いまさらながら、ふと思い立ったのでお聞きしたいのですが…皆様からするとLGBTQって、どういうイメージなんでしょうか。

 特に、私のようなMtFについては如何でしょう。是非ご意見を伺いたいです。

 ちなみに、この私とのやり取りを通じて、パー…あいえ、(良い意味で)らしき人に対するイメージが変わったと言ってくださる方もいて、ちょっと嬉しいなー…なんて思います。


 あー、これエッセイでもやってみましょうか。

 という訳で、新連載『MtFも悪くない』(仮)来春スタート…って、遅ッ。

 冗談はさておき、近々エッセイとしても公開しようと思いますので、ひとつよしなに。

 もちろん、こちらノートにてもご意見等お待ちしておりますので、皆様どうぞよろしくお願い致します。

 あ、それから嬉しい事に、最近さらに多くの筆者兼読者様とやり取りさせて頂くようになった為、その分『読み』の方が遅れております。
 まあ、私ごときをお待ちの方は皆無とは思いますが、とにかくまた伺いますので、少々お時間をくださいませ。

 では、また〜。

 ………………………………………………………………………………


 おはよ〜…いい朝だね。ちょっと曇ってるけど…w

 コーヒー飲む? 

 ホット、アイス…? 

 アイスね、分かった。誰よりも君(あなた)を愛ス。なんちて。

 うん、今日も素敵…キミ(あなた)は。
 


 え、なんです、その『新キャラ』って?

 はて、覚えがありませんな〜w

 この写真はともかく私の横顔って、特に痩せてしまってからは、サンタマリア・ユウスケさん(でしたっけ?)に似てるかも知れません。

 しかし、なんか顔が大きく見えて嫌なんですけど〜。

 写真、都合により削除しました。

12件のコメント

  • 全裸を超える羞恥心を乗り越えましたかw
    ユースケ・サンタマリアさんですね。
    うん、似てる。
  •  もう失うものもないので…って、スミレちゃんったら、横顔ですよヨ・コ・ガ・オ♡
     
     あ、そうそう、ユースケ、サンタマリアさんです。逆でした。

     コメントありがとうございます(^_^)
  • 我が妻が キャラがブレブレ 困ったな
    元気だったら なんでもいいか

    短歌で心のうちを表現してみました♡

    LGBTQに対する印象はですね……まず、千差万別すぎて把握しきれず、そこまで細分化する必要があるのかなとは思います。

    ナナミンさんが楽しく上品な人柄(当社比)なので、MtFの方に対する印象、元から別に悪くはなかったんですが、もっと身近に親近感が湧くようになったかも~という気はいたします。

    無自覚に失礼を働いている可能性もあるので、こうしていろいろ発信していただけると嬉しいですよ(^^♪
  • やはり当事者以外の方の意見って気になりますよね。

    トランス始めた頃はコンビニの性別ボタンの話やお店の方の呼び方に一喜一憂していたのを思い出します。
  • 身近に「LGBTQ」だと公言されている方が居ないので、正直、どう思うかと言われたら「わからない」です。
    ただ、私はそれもまた個性だと思ってます。
    DNAレベルの、ほんの小さな掛け違いで生じた個性。
    自分では『どう生まれるか』は選択できませんからね。
  •  鐘古こよみ様


     我が夫(?) わざわざコメント ありがとう
     お元気そうで なによりです

     お・か・え・し短歌♡

     それはそうと、まったく仰る通りだと思います。
     
     なにかと細分化の世の中とはいえ、それも過ぎると、とても難しい印象を持たれると共に、周囲から距離を置かれてしまうような気が、私にはするのです。
     
     かといって、具体的な解決策もないと思うので、私は私なりに、こうして出来る限りフランク?なMtF布教活動をさせて頂いている、という訳なのです。
     
     その甲斐あってか、はたまたそれとは無関係か、とにかく(『当社比』が気になりますがw)鐘古こよみさんのように『親近感』と言って下さる方がいて嬉しいです。
     
     もしよろしければ、今後ともお付き合いよろしくお願い致します。
     
     コメントありがとうございます(^_^)
  • >LGBTQのイメージ
    ですか?

    大変な人?
    苦悶する人?
    くらいにしか理解がない浅慮さです。

    たぶん自分が陥るとしたら女装かな~?
    『陥る』って言葉が差別的かも?
    可愛い服を着れる女性を羨ましく思ったりします。

    でも、それって教育で『そう』しろって言われてるだけで、別にいいんだと思うのです。
    男はこうあれ、女はそうあれ、って教育されたからであって別にジェンダーレスな部分がかなり、もっとあっても、構わない気がします。

    また、取り留めもない話になってきたので、退散。
  •  ブリュ様

     確かに、私もMtFとして、まだ何かと一喜一憂する場面があります。
     
     ちょうど昨日、配達員の方に重い荷物を手渡しされ、少しとはいえ乙女心が傷ついたばかりですし…(^_^;)

     ただ見た目が男性であるからには、これはもう周囲の理解ばかりを期待せず、こちらも許容を広げていく必要があるのかな、なんて思う今日此の頃です。

     ただ、特に例のトイレと浴場の問題は、こちらの気持ち次第では、どうにもいかないのが辛いところですよねー。

     コメントありがとうございます(^_^)
  •  奈那美様

     わからないが、個性だと思う…と言って頂けるのは、少なくとも私にとっては嬉しい事です。
     
     LGBTQに限らず、自分が理解できないからといって、その相手を攻撃するような方も中にはいるようですので…

     せめて奈那美さんのような、中立?の方が世に増えてくれると、私としてはありがたいですね。

     コメントありがとうございます(^_^)
  •  ペロりねった様

     そう、人間をその人本来の姿から遠ざけている理由のひとつは、間違いなく教育ですよね。

     あとは風見鶏的な、マスコミの偏向報道ですとか…

     それにしましても『ペロ様』の女装姿、見たい〜。
     もし将来、その機会あらば、ぜひ画像貼付をお願い致します。

     コメントありがとうございます(^_^)
  • ペロりねったさんに同意します。

    身近に G と L の人がいます。ごく普通の人たちです。パートナーが同性というだけ。なので普通にお付き合いしています。あんまり考えることもありません。

    ただ、ちょっと?なのは、G の人は性自認は男だけどオネエ言葉を使っていて、人にバカにされることを怒っています。

    同性が好きなこととオネエ言葉を使うことは同一ではないので、オネエ言葉を使わなきゃいいんじゃない? とも思いますが、オネエ言葉のがナチュラルに感じるのかも知れません。

    本人もパートナーも見た目は普通に男性ですが、二人で話をしていると会話がお○ぎとピー○なので、どちらも中性な感じだから同性のパートナーが好きなのかな、とも思います。

    だとしたら別にいいんですけど、G という社会的役割およびアイデンティティとしてオネエ言葉を使っていたとしたら、男と女という社会的な役割から逃れきれていないような気がして複雑な気持ちになります。

    T の方は周りにいませんが、性にまつわる相談(カウンセリング)をできるところが増えたらいいと思います。若い人も含めて。

    男にしても女にしても第二次性徴を受け入れるって結構大変だと思うんですよ。「えっ、何これ」って思う方のが多くて、「やったー、これで大人になれるぞー」って思う人なんてあんまりいないでしょう。そういうことも含めて、自分の性自認が身体と一致していないこととかを相談していいんだって思える仕組みがあればいいと思います。

    あとは性同一性障害と醜形恐怖とうつの切り分けが難しいのも、カウンセリングの仕組みを作るべきと思う理由の一つです。英国では国保でホルモン治療や手術を受けられますが、性転換後に「やっぱりこれじゃない」と感じる人が一定数います。

    性を変えたら本当に幸せになれるのか、性別云々だけではなく自己受容の問題としてのカウンセリングができる場所が必要なんじゃないかと思います。

    七七七さんは(深刻なんだとは思いますが)、あまり深刻にならずに客観的にご自分の問題をお話していらっしゃるので、こちらからもあまり心配せずに話しかけられるし、当事者の方のお気持ちを勉強させていただいています。ありがとうございます!

  • お写真、イケメン(って言っちゃいけないのか)ですね!

    アイラインを濃いめに入れて、鼻のラインにピンクを入れるとソフトな感じに仕上がりそうです。唇の形がキレイなので、唇の輪郭をはっきりさせるような塗り方をすると引き立つと思います。

    お顔は小さい方だと思います。大きいと感じるのは、バランスとなる肩幅が狭いからです。女物のブラウスを着るより、男物の花柄シャツの方がバランス良くフェミニンになると思いますよ。首の後ろで襟を立てて、前はボタンを二つくらい開けてネックレスをすると華奢な感じに仕上がりそうです。



コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する