• エッセイ・ノンフィクション
  • 現代ファンタジー

変態ゴミ捨てBBA

 こんばんは。お風呂に入ろうと思ったら、ゴミ捨てをすっかり忘れていたので、すでにスッポンポンのところへ例の魔女宅ワンピだけを羽織って、まるで変態のようにゴミ捨て場に行ってきたナナミンです。

 さて、この度『私の今昔物語』なる(カクヨムでは、ほぼ初公開)新作を公開しました。
 私としては、珍しく普通のエッセイですので、どなた様も隅から隅までズズズぃ~ッ…とご覧いただけたら幸いです。どうぞよろしくお願い致します。

 また絶賛大不評連載中の『私の下半身事情』も、本日か明日中には更新予定ですので、これもまたご一読の程よろしくお願い致します。

 
 では、最後に『オススメタル』のコーナーです。


 『Chalice of Blood』  

 アメリカ、カリフォルニア州はサンフランシスコ出身のヘヴィメタルバンド、FOBBIDENの1stアルバム『FOBBIDEN EVIL』に収録の一曲です。

 で、いま聴けばスピードこそミドルながら、ギシギシと尖りまくったギターリフやら、いきなりシャウトするヴォーカルやら、なんとやかましいサウンドでしょうか。

 しかし後に、その筋のカリスマバンド『SLAYER』に加入するドラマー氏の、少々雑ながらもパワフルでキレのいいリズムや、なんだかんだで実力派なギターワークは聴きものです。

 偽りの宗教、教会について歌う歌詞はともかく、ストレス解消にもオススメの一曲。ぜひお試しあれ。

 では、また〜。


 ㊟写真は、先述のゴミ捨て時の再現ですw

 題して『ナナミン大地に立つ』

2件のコメント

  • いや〜見応えがありました!ナナミンのスカートの中(←やめてくださいっ!w)ではなく、ヘビメタの方!
    すごい実力ですね。打ち込みじゃなくて、ライブなのね。あまりに正確だし、上手だし、ボーカルはものすごく高い声を綺麗に出してるし、なんかスカッとする。実力派は、どのジャンルでも感動しますね〜。
    ギターぶっ壊してたw。昔よくやってるの見たけど、今もやるんかな〜。楽器は大事にしよう。
  •  お〜、ご覧いただけましたか、私のスカートの中…じゃなくって、FOBBIDENを。
     
     そのメンバー曰く『メタリカのような語り継がれるバンド』にはなれなかったと思いますが、実は私はあまり得意でない『ベイエリアクランチ』と呼ばれる一連のバンドたちの中にあっては、そのポテンシャルの高さゆえか、割と興味を惹かれた存在でした。

     しかし、仰る通り。楽器は大事にしましょう。

     
     ちなみに上の画像…脚が(も)オッサンです(-_-;)

     コメントありがとうございます(^_^;)
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する