• 異世界ファンタジー

休載します

皆様、いつもご精読、応援いただきまして誠にありがとうございます。
こうして皆様のおかげで100話まで執筆、投稿することができました。
これにてこの物語の序章は完結となります。
本作はタイトルのポジティブな響きとは裏腹に自殺をテーマとする重い内容で、文章も非常に硬質で、基本的にハラハラする展開ばかりで、どこが「こころのみちしるべ」なんだよとお思いの方も多かったかと存じます。
100話まででタイトル「こころのみちしるべ」の意味は半分だけ明かされました。
もう半分が明かされるのは少し先のことになります。

突然ですがしばらく休載させていただきます。
理由の一つは単純にストックがなくなったことです。
また、一つは67万字に及ぶ長文を短期に集中して投稿してしまい、読者の皆様に大変なご負担をおかけしてしまったことを非常に反省していることです。
もう一つは応援してくださっている読者皆様の作品にレビューを書くお時間をいただきたいことです。

実は次章はすでに執筆を終えていて推敲に入っているところです。
次章もまた約45万字という長さに及びますが、内容はこれまで以上に濃いです。
また、読者様のご負担に配慮して45万字を100話ほどに分けて投稿させていただきますので、一話あたりの長さはこれまでに比べて短くなります。
現在投稿済みの100話も150話に再編させていただくことを検討しております。

新章では新たなキャラクターも登場しますが、基本的にはこれまでに登場した人物を中心に物語は掘り下げられていきます。
また、もうこれ以上ないっていうくらい久しぶりに登場するキャラクターもいます。
これまでのストーリーではフラマリオン、ビュルク、アーケルシア、ルクレティウスという四つの国が舞台として登場しましたが、名前だけすでに登場していたロイシュネリア、レオミュールという二つの国が新たに舞台として登場し、これでムーングロウに存在するすべての国が出揃う形となります。
また、その二つの国の登場に伴ってムーングロウという世界に秘められた多くの謎が明かされます。
さらに新章ではこれまではあまり目立たなかったあるキャラクターに脚光が当たります。
個人的には非常に思い入れのあるキャラクターですので、そのシーンはものすごく楽しく書くことができました。
それから、新章はこれまでの『謎』と『バトル』といった要素に加えて『恋愛』の要素も色濃くなります。

新章の投稿開始は7月を予定しておりますが、7月の何日にするかまでは未定です。
投稿再開に伴って別途事前に告知をさせていただきますのでお待ちいただけますと幸いです。

オーガの真の目的は何か。
ムーングロウという世界は一体何なのか。
『剣』とは、『精霊』とは、『扉』とは一体何なのか。
『禁書』には何が書かれているのか。
フラマリオンのアカデミー生の三人組は学術の探求によって謎を解き明かせるのか。
ビュルクの謎の少女レオナは一体何者なのか。
各地を巡り歩く踊り子ルナは何を知っているのか。
ルクレティウスの賢者たちの真の目的は何か。
真琴たちが神隠しに遭ってしまった理由は何か。
彼らが月見が原の樹海で聞いた「たすけて」という声は何か。
彼らは元の世界に戻れるのか。
希望と絶望が交錯するとき、果たして勝つのはどちらか。
かつて自殺をしようとした真琴が大切な人を守るために与えられた力はただ一つ、その心だけ。
彼がそれを振るって凄絶に戦い、真相へと迫る活路を切り拓く様を引き続きお楽しみいただけますと幸いです。

4件のコメント

  • その間に追いつきます!
  • koneさん!
    いつもありがとうございます!
    私もkilling meどんどん読ませていただきますね!
  • タイトルを見てちょっと驚きましたが、納得です。
    序章完結、おめでとうございます。

    そして、新章を楽しみにお待ちしております。
  • 夏井先生!
    本当に本当にいつもありがとうございます!
    夏井先生は私の作品に初めてレビューをくださった方です。
    100話までお付き合いいただきまして本当にありがとうございました!
    職員室転移も引き続き楽しみに拝読させていただきます!
    まだ最新話まで追い着けていませんが今度拙いながらレビューを書かせていただきます!
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する