• エッセイ・ノンフィクション
  • 恋愛

日本一?短い横断歩道

京都の烏丸通。
五条から東本願寺手前の路地前の横断歩道です。

私の認識する中では日本で一番短いかと。
2mもありません。

向かい側の路地が4mほどあるからでしょうか。
赤信号なので、きっちり、待ちました。(笑)

※※※※※※※※※※※※※※※

以前、エッセイでも書きましたが。

京都は私の知る限り、日本で一番信号が多いと思います。
四条通りが、その中で一番です。

https://kakuyomu.jp/works/16816927861111682467/episodes/16816927861151751647

7件のコメント

  • あ!
    白線二本分です!
    これはイイモのを見せてもらいました!
  • 嬉しい!
    ヨレヨレの私でも、点滅を気にせず悠々と渡れます。
  • 88様、小鳥様。

    コメント。
    ありがとうございます。

    二本線の横断歩道。
    面白かったですか?
  • ほんと、短い!
  • ここの信号待ちは。

    イライラするより。
    ホンワカ、待っていられます。(笑)
  • 幅が2メートルも無い道なんですね!
    この道、車も入れないような感じですけど、それでも信号機と横断があるという事は、何かがこの道を通るんだ?!
  • 油断していると。

    自転車とバイクが。
    半端、無いです。

    京都は暴走自転車が多いのですよ。
    実は・・・。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する