• エッセイ・ノンフィクション
  • 恋愛

ビーズを紡いで・・・。レシピ02「♯5301」

添付の写真は私達のオリジナルキット「vol.oo2 トンボ玉ストラップ:アクアマリン」です。
これはスワロの色見本を兼ねてつくり、約60種類のストラップを店内に展示しました。
横に並んでいるのは、スワロフスキー♯5301(そろばん型)の全見本です。


※本文は下記のURLをクリックいただくと移動できます。
「+」で複数のページを開くと、同時に文章と写真を楽しめることが分かり、編集しました。是非、本文も御覧ください。
お互いのページをジャンプしあっても便利です。

https://kakuyomu.jp/works/16816927862724067819/episodes/16816927862835689612

2件のコメント

  • 綺麗ですよね、スワロフスキー。私の叔母も一時期、アクセサリーやストラップなどを作って、母のブティックに置いてもらっていました。
    高価だけれど、綺麗ですよね。ビーズとは思えない。
    私も叔母の作ったピンクパンサーのストラップや、ピアスを持ってましたよ。引越し引越しでしまい込んでしまって、どこにあるのかは…💦
  • ピンクパンサー!

    思い出しました。
    あれ、流行ってましたよね。

    懐かしいなぁ・・・。

    奥さん。
    器用に作っていました。

    嬉しいコメント、ありがとうございました。

    本当。
    楽しいです、このサイト。

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する