応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント


  • 編集済

    第十話 若手交流会への応援コメント

    あえて言わせて下さい。笑
    次回が楽しみで、夜しか寝れないッス!

  • 第十話 若手交流会への応援コメント

    大和くん…な〜む〜

  • 第十話 若手交流会への応援コメント

    手加減とはw


  • 編集済

    第十話 若手交流会への応援コメント

    今まで渚さんと朱音さんに使ってた霊符全部使用の、異世界で培った技術を全部ぶつける本気モードに近いですし、少し位でも構わないから慈悲をあげて下さい^^;

  • 第十話 若手交流会への応援コメント

    蹂躙………(笑)

    全く攻撃が効かないんだろうな~

  • 第十話 若手交流会への応援コメント

    さぁざまぁの時間です
    自業自得だから仕方ないね!

  • 第十話 若手交流会への応援コメント

    前フリは完璧だなw

  • 第九話 顔合わせへの応援コメント

    これだけの逸材が揃う中で京極だけが呼ばれてませんけど、それだけ同じ世代に大ダメージを与えてたって事でしょう

    そう考えると奴の企みは半ばまで達成出来たって事ですし、見る機会が有るならほくそ笑んでるのでは?


    そんでもって逸材が集まる中で暴れるのだし、一族の大半が恥かくんじゃ無いですかね?古い情報に踊り、真夜さんって逸材を見事な迄に扱き下ろしてたって事を見られて

  • 第九話 顔合わせへの応援コメント

    公開処刑の場になっちゃってもしょうがないかって思うくらいには父上もイラッとしてたのかw

  • 第九話 顔合わせへの応援コメント

    続きがワクワクしますね。

  • 第九話 顔合わせへの応援コメント

    大和噛ませだなw

  • 第八話 星守の地でへの応援コメント

    美人に心奪われるのは当然だけど、此処まで阿呆が表ざって仕掛けてくる様な現状だし、何かしらな面倒臭い事を仕出かしそう…


    真夜さん、少しは手加減してあげてね?相手は将来お兄さんの部下になるかもだし(苦笑)

  • 第八話 星守の地でへの応援コメント

    更新ありがとうございます!
    楽しくなって参りました!

  • 第八話 星守の地でへの応援コメント

    まぁちょうど良い物差し兼生け贄ということで

  • 第八話 星守の地でへの応援コメント

    大和、君のことは忘れないよ

  • 第八話 星守の地でへの応援コメント

    あらあら、装いを変えただけで心を鷲掴みされてませんか?
    式の時に倒れるなよ~。二人分で威力が二倍じゃなくて二乗だろうから。


  • 編集済

    彰くんは良い親分になれそう。

    鎧は婆さんがフラグを立てたようです。

  • 第十話 封印術への応援コメント

    狂犬なのに忠犬な彰くん🤣

  • 第七話 次の舞台へへの応援コメント

    悪巧み すっごい楽しみです

  • 第七話 次の舞台へへの応援コメント

    誤字報告です。

    >だが今更言っても仕方のないことではあるし、………戦略結婚だから、愛がないからと【自分から】彼女達やその子供達に【自分から】壁を作っていたのではないかと。
            ↓
     ※どちらか取ったほうがいいですね


    >蚊帳の外と言うか、途中から置物【の】なっていた右京もひょこっと頭を下げて手を振り、
            ↓
    >蚊帳の外と言うか、途中から置物【に】なっていた右京もひょこっと頭を下げて手を振り、


     見えていた敵がいなくなってしまい、身内が増長……星守が京極化まったなしですね
     当主夫婦の優しさや先代のアレコレ、ついでに真ちゃんイジメにまーちゃんが身動きできなくなっていたのが絡まって…この状況で真ちゃん開放に嫁sの話はめんどくさーい
     全員まとめて〆ましょう。しつけって大事ですよね

  • 第七話 次の舞台へへの応援コメント

    何処が欠けても、何処が弱まっても問題だから大変ですねー…

  • 第六話 父と娘への応援コメント

    なぁるほどね…あの死んでったゴミ共が原因だったんですか…。 なら殆どに死に逃げされちゃってるし、残った連中にでも復讐します?


    どの作品かは忘れましたが復讐に関して面白い事を言ってまして、そう言う連中への一番の復讐は世界で最も幸せだと思える日常を手にする事だとか?

    なら娘の幸せを臨みながら逝った御母堂も死を以てする復讐は望まないだろうし、手向けとなるなら全力で幸せだと思える程に愛情を注いであげましょう?幸せになる事が復讐になるのでしたらね

  • 第十七話 新しい火種への応援コメント

    いつになったら西洋の退魔師がルフさんに目をつけるのでしょうか?

  • 第十一話 氷室志乃への応援コメント

    誤字報告です。

    >「馬鹿なのだ、理人。……… 姉様もだ。理人、覚えて【る】いるか?
            ↓
    >「馬鹿なのだ、理人。……… 姉様もだ。理人、覚えているか?


    >狭い屋敷の中での話であり、……… 最低限の教養は氷華や理人によ【る】身についているが、
            ↓
    >狭い屋敷の中での話であり、……… 最低限の教養は氷華や理人によ【り】身についているが、

  • 第九話 それぞれの思惑への応援コメント

    >そのため、普通であったならば気づけたタイミングを彼らは不覚に【】見落としたのだ。
            ↓
    >そのため、普通であったならば気づけたタイミングを彼らは不覚に【も】見落としたのだ。

    でしょうか?

  • 第八話 信頼関係への応援コメント

    誤字報告です。

    >「ふふん、決まりね。じゃあ晩ご飯【が】あたしが作ってあげる」
            ↓
    >「ふふん、決まりね。じゃあ晩ご飯【は】あたしが作ってあげる」


    >何とも酷い生活のよう【な】聞こえる。
            ↓
    >何とも酷い生活のよう【に】聞こえる。

  • 第十話 蹂躙と罠への応援コメント

    冒頭、2回書かれてますね

  • 第四話 遭遇への応援コメント

    誤字報告です。

    >不意に流樹が【顔を】山の頂上の方へ【を】顔を向けた。
           ↓
    >不意に流樹が山の頂上の方へ顔を向けた。

  • 第一話 帰還への応援コメント

    途中まで読ませていただきました。
    今後も、ワクワクしながら読ませていただきます。

    秀是先生、本当に”小説が上手”ですね。
    「最強バトル作品はこう書くのか――」と勉強をさせて頂いております。

    漫画化作品とのことで、色々とプレッシャーなどがあるかとは思いますが、頑張ってください。

  • 第五話 母親への応援コメント

    やはり長老達は死んで当然なゴミ虫だったって事でしょう

  • 第四話 願いへの応援コメント

    あの屑達の頭をしてたし、色々と危険な橋も渡らせれらてたと考えると、素直に伝えるのは危険と判断しちゃったんでしょう。 この推理通りならばね

  • 第三話 京極清彦への応援コメント

    大人の複雑な心境を看破して全部言っちゃう系主人公
    もっと言ってやって!

  • 第三話 京極清彦への応援コメント

    京極オトン、右京サンの言を遮った所を見ると京極家からの解放の為に悪役に徹してる気がする。実は過保護な気も。

  • 第三話 京極清彦への応援コメント

    魑魅魍魎跋扈してた京極の長を何年もしてた人だし、そんな人に真夜さんの言葉は茶番と、安い挑発と取られても文句は言えません。 けど、出来ればその安い挑発に乗って茶番に付き合って欲しいです

    父に認められたくて死地に赴き、常に生命をBETして来た努力を無に帰す様な事ではなく、真夜さんの言う通り隠してるであろう本心を曝け出して欲しいです。 魑魅魍魎達の長を長年やってたから難しいでしょうがね?

  • 第三話 京極清彦への応援コメント

    よぉ言うた!それでこそおのこじゃ!

  • エピローグ への応援コメント

    風使いのオマージュ?

  • 第二話 懸念への応援コメント

    やっと京極清彦氏の心底が分かるのですね

    これで、お前に娘はやらん!
    欲しければ私を倒してからにしろ!、というような親父様だったら場の皆がポカ~ンとなるでしょうが(笑

    まぁ 実際にはそんなことにはならんでしょう。
    右京氏も居るようですし、そう拗れることはないと思うけど、次話が本当に楽しみです

  • 第二話 懸念への応援コメント

    コミカライズも面白いが、原作の小説も面白い展開になってきました

  • 第二話 懸念への応援コメント

    大人達は周囲への影響を考えながら腹の中で色々企んでますけどこの前の真昼の態度や言い方、真夜の性格を考えると若い世代の意識が変わっていく方が早くなるかも知れませんね。

  • 第二話 懸念への応援コメント

    自身の言葉で首を絞め窮地に墜ちそうな事に気付いてないけど、これが各家で培ってしまった悪癖だと考えると頭を抱えたくなりますね…。 星守だけでなく、京極を始めとした家々で育ててた物ですし


    父君の悪巧みが事を運ぶ事を祈りつつ、渚さんの話し合いが巧く行く事を祈りましょう。 ぶっちゃけ、父君の悪巧みが巧く行くかはこの話し合いも関わってる様な気がしますしね

  • エピローグへの応援コメント

    ルフにも幸せになってもらいたいねぇ

  • 第十六話 覚醒への応援コメント

    千両役者のお出ましだねぇ

  • 第五話 参戦への応援コメント

    ラストリベリオン懐かしい

  • 第十六話 始まりへの応援コメント

    最強の妖術師にしては強くなって覇級てよわい?あと一般人100ぽっちのいけにえで神になるよていとか強くなりすぎでない?


  • 編集済

    第一話 次世代への応援コメント

    今となっては本家以外が欠けたところで替えはいるだろうし、数合わせ要員でしかない分家や関係者に慮る必要性が激減しているのですよね
    まぁ 流石に便利道具的には思っていないだろうけど、遠慮や配慮の度合いは間違いなく減っている。
    明乃の影響があったとはいえ、他者を見下すことに馴れた者の心底は容易には変わらないと思うのだけど、どうなる事やら。
    実際仕事の関係でも、日頃横柄な人が落ちぶれた時の周囲の対応、怖いものがありまたしね(イヤホント

  • 第一話 次世代への応援コメント

    相手を雑魚扱いすると自身が雑魚扱いされる業界もあるんですよねー。 特に格闘系と戦略系の作品では

    この人達が先を歩めるかは不明ですけど、今を改めないと難しいでしょう

  • 第一話 次世代への応援コメント

    第1回星守家チキチキ出来レース
    開催まで、もう少し!

  • 第一話 次世代への応援コメント

    じわじわと実力を知らしめるという遣り方を行う筈が、最上級~覇級の妖魔群に追い詰められた星守一族を絶対的な力(守護堕天使付き)で救助する遣り方になっちゃうかも?w

  • 第一話 次世代への応援コメント

    そろそろ真夜が一族に認められる話しかな。
    さすがに今まで引っ張りすぎで……

  • 第一話 次世代への応援コメント

    あれかな?こっからジワジワ真夜の実力を周囲にわからせる展開かな?
    実際そろそろ他人に舐められるのはやめさせたいだろうし、真夜本人よりも真昼みたいに周囲が我慢で来なさそう
    楽しみ

  • プロローグへの応援コメント

    〉鏡に写った地球そのものだ
    ナイトウィザードを思い出した

    作者からの返信

    ナイトウィザードは全く知りませんね
    なんとなくよくあるパターンと言うかドラえもんの鏡の世界を参考にしました

  • プロローグへの応援コメント

    待ってました!

    作者からの返信

    お待たせしました!

  • プロローグへの応援コメント

    今夜はジビエですかね?

    作者からの返信

    ジビエ、食べきれるかな(汗)

  • プロローグへの応援コメント

    更新お疲れ様です。

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    今後もがんばります

  • プロローグへの応援コメント

    お肉♪おっ肉♪お~に~く~♪

    作者からの返信

    お肉がいっぱいです
    どう処理したものか

  • 第八話 告白への応援コメント

    馬に蹴られる役が

    作者からの返信

    馬に蹴られて地獄行きですかねw


  • 編集済

    エピローグへの応援コメント

    第一章完とかじゃないの?
    本当に完結したの?

    作者からの返信

    第一部完ですかね
    まだまだ続くのでご安心ください。

  • 第十八話 真夜と明乃への応援コメント

    良い落とし所ですね

    作者からの返信

    このあたりが無難だと思いこんな形にしました

  • エピローグへの応援コメント

    ルフ様が尽くす系のママ型ヒロインで萌

    作者からの返信

    ルフはお姉さん系ですかね
    まあ尽くすタイプなのは間違いないですね

  • エピローグへの応援コメント

    完結ですか?
    面白いから続きみたいのに

    作者からの返信

    まだまだ続きますので

    今後も面白いと思っていただけるように頑張りますので。

  • エピローグへの応援コメント

    やはりルフ様が正ヒロインではなかろうか?

    作者からの返信

    ルフは裏ヒロインかもしれませんね

  • 第十六話 境界への応援コメント

    人生諦めが肝心だと偉い人も言ってます|ω・)

    作者からの返信

    まあ確かに
    諦めも肝心ですよねw

  • 苦労人…

    作者からの返信

    色々苦労します。

  • 死んでしまうとは情けない

    一度と言わず友人に言ったセリフだなw

    作者からの返信

    なんとなく言いたくなるセリフですねw

  • 第十八話 乾杯への応援コメント

    …大丈夫?なんかフラグ乱立してない?

    作者からの返信

    さあ、どんなフラグが立ったのか、今後をお楽しみに!

  • 第十八話 乾杯への応援コメント

    「「「乾杯!」」」

    〜〜〜〜 翌朝 〜〜〜〜
    「……どうしてこうなった?」

    には、ならなかったかw

    作者からの返信

    残念ながらそうはなりませんでしたw

  • 第十六話 事後処理への応援コメント

    間違いなく二人の中は修復不可能なほどに…
            ↓
    間違いなく二人の仲は修復不可能なほどに…
    ですかね。

    家族での話が楽しみです。
    真夜とママの掛け合いが見てみたい。

    作者からの返信

    誤字報告ありがとうございます。
    修正しました。

    家族での掛け合い、今後増やしていきます。

  • 第十六話 境界への応援コメント

    もういっそ、全部バラせば?

    作者からの返信

    全部バラすには少し早いですがある程度はバラします。

  • 第十六話 境界への応援コメント

    ちまちま力を示す手間が省けたって事で…。

    作者からの返信

    はい
    ある程度一気に見せても問題ないですね

  • 第十二話 感情への応援コメント

    勇者達についてもう少し深掘りして欲しい

    作者からの返信

    またどこかのタイミングで書くように頑張ります

  • 第十五話 討伐完了への応援コメント

    他の人のコメントの猿鬼と言うのを見て、某国会議員のTwitterの猿馬見えんだろ大会を思い出してしまった/(-_-)\

    作者からの返信

    すいません
    それは作者知らない話です(汗)

  • 第五話 真夜と異世界の神への応援コメント

    晴太!タマ!!ここでくるとは!心震えます

    作者からの返信

    ありがとうございます
    ここは書きたかったところなので楽しんで頂けて何よりです。

  • 第十五話 討伐完了への応援コメント

    これで終わりではなかったか

    作者からの返信

    はい、まだ厄介事は続きますね


  • 編集済

    第十五話 討伐完了への応援コメント

    石川県ってだすなら鬼猿じゃなくて、猿鬼(さるおに)なんだよなぁ。
    「さるおにマラソン大会」ってのがポスターであったから覚えてる。
    まぁ、小説に出すんで変えてますって言うならI県とかでぼかす方が納得はしやすいけど。
    検索しても鬼猿とは出ないし、県民としてはモヤッと(´・ω・`)

    PS
    間違いの発見になったのであれば幸いです(^^ゞ

    作者からの返信

    すいません。
    完全に私のミスです。
    猿鬼って調べて書いたつもりが間違っていました。
    修正しましたので。
    申し訳ありませんでした。

  • 第十三話 解放への応援コメント

    面白いです。こちらの作品を発見して、楽しく読ませてもらっています。
    クズな光太郎くんですが、ここで見直すに足る成長を!?なんて光を見ましたが、一瞬で潰えてしまいました。。。かなしみ。

    作者からの返信

    面白く読んでいただけて何よりです。
    今後も頑張りますので。

    光太郎くんは色々な意味で残念でした

  • 第五話 ルフとの戦いへの応援コメント

    大人げないw

    作者からの返信

    ま、まあこれも修行ですので(震え声)

  • 第十三話 提案への応援コメント

    最新に追いついた、楽しみにしています!

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    今後も頑張って書いていきます。

  • 第十三話 提案への応援コメント

    実際今の真夜はどれくらい弱体化してるんだろう?

    作者からの返信

    特級ならばある程度は余裕がありますが、超級ならなかり厳しいくらいの強さです。

  • 第十三話 提案への応援コメント

    真夜にしてみれば薬草採取のクエストとほぼ同等かな

    作者からの返信

    はい
    弱体化していてもかなり楽なクエストです

  • プロローグへの応援コメント

    中の人が危険?まさか……〇〇ゲットした?

    作者からの返信

    何をゲットしたのか
    今後をお楽しみに!

  • 第十二話 火野紅也への応援コメント

    これは過去最強の相手の予感…!?

    作者からの返信

    最強の敵になるのかどうか、今後をお楽しみに!

  • 第一話 母と祖母の来訪への応援コメント

    九十九才蔵って、この扱いだと
    夢枕漠氏に喧嘩売ってんのかと勘繰ってしまう

    作者からの返信

    申し訳ありません
    その方の作品、まったく知らないです(汗)

  • 第七話 反撃への応援コメント

    九曜を供養…
    (´・ω・`)ワイラノミセバ

    作者からの返信

    供養してあげてください。

  • 第九話 締結への応援コメント

    大人たちの策謀が渦巻いていますなぁ


    誤字?というより言い回し訂正です

    真夜はまだ念のための検査「や」渚や朱音もまだ京極の本邸を離れられないので
    ↑「」内の部分は"があり"に換えたほうがスムーズだと感じましーた

    作者からの返信

    策謀渦巻いてます。
    ご指摘ありがとうございます!
    修正しておきます!

  • 第九話 締結への応援コメント

    とても面白かったです。
    更新楽しみにしてます!

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    今後も頑張りますのでお楽しみに!

  • 第九話 締結への応援コメント

    凄いお祖母さんですねー
    京極は先代までの仕出かしが原因ですし自業自得だから問題無いけどw

    作者からの返信

    お祖母様頑張りました。
    京極はまあ先代までのしでかしである意味では可哀想なんですがね

  • 第九話 締結への応援コメント

    壮大な出来レース!さすが先代

    作者からの返信

    出来レースですね
    御婆様はやり手です

  • 第九話 敵対者への応援コメント

    "容赦なく無力化"ってどこが"容赦なく"やねんw

    作者からの返信

    容赦なく出来てなくてすいません

  • 第六話 星守明乃への応援コメント

    後で五人とのバトルの詳細は出るだろうけど、即落ちすら無く、居なかったかのような扱いになるとは🤣

    作者からの返信

    詳細は出ますが、カマセ的に敗北しましたw

  • 第一話 母と祖母の来訪への応援コメント

    ばーさま、真夜が強くなってるの知ったら涙流して喜びそう。
    そして涙ながらすまなかったと、それだけで救われる気がする。

    作者からの返信

    婆様は色々と複雑な思いを抱いていますから、すぐには泣きませんが、あとあと泣かしますのでお楽しみに

  • 第二話 成長のためにへの応援コメント

    ぬるま湯。。。すでに熱湯風呂に投入されている現実
    真ちゃんは溶岩風呂に投入されて(事後)いる現実。。。

    作者からの返信

    鉄火場に放り込まれてます

    真夜はもっとヤバイところからの帰還ですからね


  • 編集済

    プロローグへの応援コメント

    誤字をお知らせします、ポーン♪

    闇の中で紅く含みに光る一対の瞳が、二人を睨みつけている。
    →紅く不気味に

    でもそんじょそこらの退魔師は愚か、六家の上位者
    →そこらの退魔師は疎か

    作者からの返信

    ご報告ありがとうございます
    修正しておきます!

  • プロローグへの応援コメント

    おばあも態度がバカ悪いだけで愛はあるんやろな

    作者からの返信

    御婆様も色々と内孫複雑です
    その理由は本編で語っていますので、ぜひ続きをお楽しみに。


  • 編集済

    第七話 目覚めへの応援コメント

    before (´Д⊂グスン

    after (´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)だ〜

    作者からの返信

    感動して頂けて嬉しい限りです

  • 第七話 目覚めへの応援コメント

    涙しました

    作者からの返信

    感動して頂けて何よりです。

  • 第八話 告白への応援コメント

    こ、今回の生贄…

    作者からの返信

    哀れな子羊にどうか慈悲があらんことを

  • 第六話 星守明乃への応援コメント

    あの5人どんだけ瞬殺だったの……?

    作者からの返信

    どれだけ瞬殺かは続きをご覧ください。

  • 復活の呪文、ああああああああああ。呪文が間違っておりますm(*_ _)m

    作者からの返信

    復活の呪文は間違えてはいけませんよw

  • 第六話 新たな局面への応援コメント

    漸く最新話ーーーっっっ!!!
    途中の鬱々した展開で折れそうになったけど読めました(泣)

    作者からの返信

    おまたせして申し訳ありません。
    今後は不定期更新ですが、鬱展開はないようにしますので、どうかお楽しみください。

  • 第四話 来客への応援コメント

    どんな女傑でも人を縛り付けていい訳ないだろ老害ババアが

    作者からの返信

    確かにその通りなんですが、婆様も色々とあるんですよね