• 異世界ファンタジー
  • 現代ファンタジー

完結しました

「カワウソが憑いてきました」、無事完結しました。
やったー\(^o^)/

カクヨムコンテスト、去年は短編で参加でしたが今年は長編を書くことに挑戦。10万字もどうにか超えたし、ほんと良かった。

読んでくれた皆様、ありがとう。
かわうそ祭りを一緒に楽しんでくれた皆様も、ありがとう。

【追記】
カワウソのご縁がひとつ
「家に帰るとカワウソが妻のフリをしてきます。」
https://kakuyomu.jp/works/1177354054892244123
去年の11月から書かれていたカワウソ作品を発見!
こちらはすごくデキる(笑)カワウソの女の子。面白いのが見つかってよかった。
検索してみるもんです。

もう一つ。
かわうそ祭りに一人だけ3作品も書いてくれた高羽さん。
「カワウソには遠すぎる」
https://kakuyomu.jp/works/1177354054893029427/episodes/1177354054893727244
短編集の中にそっと入れておいても気付きませんって。
「美術品修復技師 矢崎瑛の事件簿」
超・好き系!
続き楽しみにしています。


58件のコメント

  • ところで読む方なんですが
  • のんびりいろいろと読んでいます。
    面白かったものには、ぽんと星を入れますが
    お返しとかは、どうかお気になさらずに。
  • 完結おめでとうございます。
    ハリーと矢崎はカワウソが出てこない番外編ですので、参加作かは微妙な立ち位置。
    賑やかしです。
    「カワウソ」ってお題を聞いた時は、そんなの書けねえぞ……って思ったなあ。
  • ありがとうございます。
    お題がカワウソだから、高羽さんは参加してくれないかなって思ってたけど、何と3作品もwww
    ハリーも矢崎も全然大丈夫ですって!
    矢崎はまあ、独立して新作になるだろうと思ってますが、ハリーも……翠さんが続きを待ってるかも?
  • めもめも
    https://kakuyomu.jp/works/1177354054888971288
    「悪代官の息子」
  • 「後宮のアフタヌーンティー」
    https://kakuyomu.jp/works/1177354054893457572

    こっちは元ネタがあるっぽい。
    背景が複雑なので短編だけだと厳しいかもしれないけど、本編の方に興味がわいた

    上の「悪代官の息子」は時代劇のパロディっぽいけど、良かった。
  • こんにちは、先ほどはコメント返信ありがとうございます(*´∀`*)

    エブリスタ、けっこう併用されている人いますね。女性読者さんが多いと聞いて、気になってはいるのですが、いかがですか?

    イラスト描くの楽しいですよ~!ヽ( ´∇`)ノ でも読専さんの意見で「要らん」っていうのもよく聞きますし、実際つける場合があったら悩みそう。

    フリー素材お探しと聞いて、お役に立つかわかりませんけど、私がよく見てるとこあげときます:
    https://unsplash.com/
    http://blog.kaboompics.com/
     (Free photosっていうカテゴリが右上にあります。)
  • ところでイラスト、なにかお手伝いできそうなら描きますよ(*´∀`*)
    ちょうど、どなたかのファンアートを書こうかなと思っていたし、
    安佐ゆうさんは絵を気に入ってくださってるので……
  • おおーっ!
    何と嬉しい!!
    けど、図々しくも催促した感じじゃないですか?(笑)
    表紙、必要か不要かは微妙だけど作るのは楽しいですね

    今はちょっと病院なので、おすすめサイトは帰宅してからゆっくり探します。楽しみだー\(^o^)/
  • いつ呼ばれるかわからない。待合室はぎゅうぎゅうです
  • 西フロイデさん、見たよ!画像検索のサイト。
    すごくきれい。探すのが楽しそうだ。

    こういうのを見ると、何か作りたくなりますね。
    今、暇だし(笑)
    といいつつも、今日、病院の待合室で暇だったのでいろいろ考えてたら、何か新しいのを書きたくなってしまった。
  • 今までに作った表紙は
    https://estar.jp/novels/25565013
    こんなのだったり、
    https://estar.jp/novels/25580394
    こんなのだったりします。
    全然ラノベじゃないwww内容もね。
    恋愛とかラブコメとかは上のサイトの写真で十分に本格的な表紙が楽しめそう。

    ラノベっぽい内容のものの表紙は、やはり悩みます。
    イラストがないと無理だろ……と思いながらも、
    https://estar.jp/novels/25298190
    これは私が作ったのを基にして高羽さんが作り変えてくれたやつ。

  • 読んでっていう催促ではないのですwww
    表紙だけ見て~٩( ᐛ )و
  • 私のノートのほうにもコメント、どうもです~!
    ちょうどほかの人の絵が描きたかったので、こちらこそ、よければという感じです(*’ω’*)
    もし描く場合は、お好みに合うようにけっこう打ち合わせしたいので、それが苦にならなければぜひぜひです。

    エブリスタの表紙、見てみました。あんまり大きく表示されないですね。小さなカットのほうがいいのかな? 
  • そしてたぶん、猫ちゃんとかはかわいく描けないので(笑) 人物のみのカットとかのほうが無難かもです。(ドラゴンもちょっと微妙)

    どういう絵がお好きかとか、どの作品用のものかとか教えてください。
    あとついでに、私の絵だとどういうのが好みに合ったかとか(←これは単に私がききたいだけw)
  • あと、やりとりは一枚のノートのほうが見やすいので、ここに返信くださったほうが嬉しいかも。……長々すみません(*’ω’*)
  • ありがとうございます!じゃあこっちで!
  • と言いつつ、今日は今からちょっとまた出かけるのです。西フロイデさんの絵は可愛いと思います。後でどの絵が好きかゆっくり選んでお伝えしますね。
    今日はちょっとバタバタしててごめんなさい。いつもはも少し余裕があるんだけど。急ぐ話ではないので、ちゃんと寝てくださいね。
    暇な時間にここにダラダラと書いておきます。
    ではいってきまーす
  • 了解ですヽ( ´∇`)ノ

    明日の朝また、のぞきにきますね。わーい楽しみ~。
  • 帰宅!
    ふぅっ……
  • 西フロイデさんの絵ですけど、私はどっちかというと薄いタッチの絵が好きなので
    一番新しいリアナの子猫ちゃんとか、可愛いと思います。
    「職場の飲み会、参加しますか?」のマンガ、好きですwww
    「フィル練習 #1」
    「ケヴァン」
    「ミヤミ」←かわいい!
    「ダンダリオン:No Life King」かっこいいですね
    「アーシャ姫」イラストは可愛いと思いましたw
    「ナイル(ジェンナイル・カールゼンデン)」いい感じ。鹿とシマエナガちゃんがいる!

  • もしも、もしもですよ。
    描いてもらえるなら
    短編なら
    「鹿せんべい売りは異世界で通用するのか」
    https://kakuyomu.jp/works/1177354054888079632
    の京子さんかな。でも40代なんですよね……
    イメージはきれい系のおばちゃんなんだけど、容姿とか全然書いて無いからそれがいいのか悪いのか(笑)

    長編だと
    「ボッチになった僕がついうっかり寄り道してダンジョンに入っていった結果」
    https://kakuyomu.jp/works/1177354054883733204
    なんですけど、これは 高校生くらいの男の子+ロバ(←必須)なうえに、長編だからな……。

    鹿せんべいの京子さんは、お気に入りキャラなんです。
  • エブリの表紙は推奨比率は、5:7の縦長でした
    大きいのは自分で小さくできるので大丈夫なんですが
    出来れば
    1000×1400
    くらいあると嬉しいです。
  • 表紙が必要かどうかは、悩むところですね。
    なろうの挿絵機能は私は切ってるので、あそこは読むときにイラストとかない方が読みやすいと思う。
    エブリスタとノベルデイズは一覧画面とかで表紙が大きく出るので、無いよりはあったほうがいいんじゃないかという印象です。
    アルファは表紙は関係なさそう。あってもなくても影響は小さいんじゃないかな?でも私自身はどこのサイトでも、読むときにはあまり気にしたことがない(笑)
  • ノベルアップは今、見に行ってみたけど、表紙があるのはタイトルを開いたらドーンと大画面で出てくるのね。
    あれは……読むときにスクロールしないと目次が出てこないってのはちょっと……気を付けたほうがいいかもしれない。

    と、そんな感想は遠くから眺めている方が分かりやすいかもしれません。
    カクヨムを初めて見た時、カラフルなキャッチコピーがすごく邪魔で「タイトルが見えにくいじゃないか!」と思っていました。
    今はもう慣れて、キャッチコピーも参考にして読むものを選んでいます。
    カクヨムにイラスト機能が……っていう噂は目にしましたが、実際どうなんでしょうね。導入するにしても、秋以降かなーと、予想を立ててみる。
  • 返信遅くなりました、すみません。

    挿絵機能切れるところもあるんですか、知らなかった。
    一覧で絵が出るところは、目が引くものがあると嬉しいですよね。
    あ、好きな絵教えてくださってありがとうございます。
    わりとあっさりした絵のやつですね、もともとの絵柄はああいうのなので、描きやすいです。
    イラストって真面目に描くと本当に何日もかかるんですけど、ミヤミとかは1~2時間くらいでさっと描けたやつでした。ああいうのならあんまりお待たせしないと思います。ヽ( ´∇`)ノ

    さて、作品ですが
  • ミヤミ、可愛いですよね
  • どっちも動物必須ぽいですね笑 ロバか鹿か、みたいな(*´∀`*)

    作者さんの指示で描いて、絵師さんの気分を味わってみたいな~と思ってるんですよ(*’ω’*) それで、よければ作品とだいたいのイメージを指定してくださったら嬉しいです。

    ・こういう作品です
    ・表紙のイメージ
    ・キャラの指定
    ・キャラの造形や服装のイメージ
    ・ポーズや表情
    ・小物(今回は、たぶん動物?w)
    ・使ってほしい色、ほしくない色などあれば

    作品を読まずに長編の絵を描くのも楽しそうだな~と思ってて。もちろん京子さんでもいいですよ! 40代に見えるように描けるかはわかりませんがw でも、ほんとに、お好きなほうで。

    サイズ 1000×1400了解です。ピクセル?

    今日はもう遅いですから、また日本の朝にでも覗きにきます~! 夜分失礼しました。
  • あ、返信が。今って大丈夫だったんでしょうか?
  • もうすぐ寝るけど今はまだ大丈夫です!
  • あ、でもギャラデザインの指定とかは私、すごく苦手分野なので出来るかなあ。
    ちょっと悩んでみますね。ロバは必須ですけど鹿は無くても大丈夫(笑)
  • うーむ、
    ではちょっと悩んでみてください(*´∀`*) もし無理そうなら、鹿なし京子さんで(指定なし)いけると思うのでw そのときはちゃんと読みます(*’ω’*)

    そうそう、ナイルの後ろにいる鹿は素材ですね。あれなら簡単w
  • 試しに書いてみますね
    ・こういう作品です
     15歳くらいの少年が異世界をお気楽に歩き回ってるうちに、いつの間にか仲間がどんどん増えていくような話。

    ・表紙のイメージ
     主人公がロバと並んで立っている。
     ロバは普通の動物なんだけど、相棒的な感じです。エブリのアイコンに使ってます。
     背景は自然だったら何でも。草原、山、森、足元に花とか、そんな感じ。書き込まなくてもボケてていいです

    ・キャラの指定
     主人公 コイル 15歳男

    ・キャラの造形や服装のイメージ
     短髪 あっさりした顔。元気そう。
     軽装で歩きやすい恰好の冒険者風

    ・ポーズや表情
     楽しそうな顔。ポーズはロバと仲良さそうに並んでるといいかな

    ・小物(今回は、たぶん動物?w)
     ロバ あまり大きくないけど一応乗れる

    ・使ってほしい色、ほしくない色などあれば
     これは全然見当がつかないので……
     服装はそんなに派手じゃなくて、茶、黒、緑などがメインかなあ
     髪の色とかは黒っぽい茶髪、日本人風
     でも絵にしたら地味になり過ぎるかな?想像がつかない……
  • こんなんで分かります?必要ならもう少し考えます。特に構図とかはちょっと見当がつかないから……
  • そろそろ寝る時間なので、また~
    おやすみなさい
  • ありがとうございます~ 夜分にほんとに失礼しました、またあらためて明日。おやすみなさいm(_ _)m
  • おはようございます!
  • おはようございます!

    いろいろ、わがまま聞いてもらってありがとうございますヽ( ´∇`)ノ
    ラフ描けそうだと思います。長編のほうで大丈夫ですか?
  • わーい\(^o^)/
    お願いします。ありがとうございます。
  • また進捗をご報告にきますね~! ではでは、おやすみなさい。
  • はい!
    すごく楽しみにして待ってます。
    おやすみなさいー
  • 改めてキャラのことを考えてると、京子さんでもやってみたくなった

    ・こういう作品です
     鹿せんべい売りのおばちゃん最強伝説
     異世界に紛れ込み魔物と対峙するが、鹿せんべい売り心眼流の秘儀を次々と繰り出し勝利

    ・表紙のイメージ
     山道を歩く京子さんが敵に対して構えている

    ・キャラの指定
     京子さん 40代女性 動じない主婦 

    ・キャラの造形や服装のイメージ
     普通の日本人。目立たないけどよく見たら綺麗系かも。
     軽装の山歩き用の服装。クロップドパンツ、パーカー、小さめリュック、山歩き用の杖など
     髪型とかはよく分からないな。

    ・ポーズや表情
     杖を振り上げてにこにこ笑いながら山道を元気に歩いてる
     
    ・小物(今回は、たぶん動物?w)
     杖 山歩き用
     
    ・使ってほしい色、ほしくない色などあれば
     特になし
  • ははは。これは楽しいな。
    あ、イラストの催促じゃないですよ。
  • 次に書くのは、こんな感じでキャラ設定ちゃんと作ってから書いてみようかな。
    カワウソは、草詩さんのおかげでキャラが固まってて、すごく楽だったので。
  • さすがに40代主婦は厳しいなwww
    次は20代前半くらいにしたい。元気な女の子がいい。
  • こんにちはー! ラフ描いてみましたよ。
    なんか流行りのラノベっぽくしたくて、そんな感じでつるっと。
    Twitterに流しましたが、これってDMしたらよかったでしょうか? ちょっと見てみてくださーい。
  • ラフは色とか雰囲気の確認っていう感じで、コイル君の服はチュニックの上にショートケープと剣みたいな。ロバさんもいちおう描いてみました。
  • ・ロバさんの位置が地面的におかしいですが、清書のときはなおすので~
    ・ロゴを入れるセンスがぜんぜんないので、絵だけわたしてタイトルはご自分でいれてもらうほうがいいかも

    いろいろ注文つけてくださいね~!
  • ありがとうございます。今見た!ツイッターのDMの方にも書いたけど
  • 自分が想像してたイメージよりもすごく素敵で、驚愕しています。
    嬉しい!
    注文は、ほんと、このままでいいくらいなんだけど
    ノートの方にも書きましたが、ロバがもう少し大きめというか近くにいる感じだといいかなと。でもこのままで全然問題ないですけど!
    あと、タイトルは自分であとから変えられたほうがいいので、絵の方だけでお願いしたいです。
  • ٩( ᐛ )و
  • ゆうさん

    おはようございます。
    おお!
    遅くなりましたが、完結、本当に素晴らしいことだと思います。
    おめでとうございます。
    もう、ひと仕事ですよね。
    京子さんも鹿せんべいは、中でも、いい味だしてましたよね。
    エブリスタさんは、早くから、表紙の導入をしていましたよね。
    なければ、代理の表紙まで用意してくれて、親切です。
    私は、いつか、可愛いゆうさんの猫ちゃんを画像加工したとか、似顔絵で、表紙にした、(名探偵でなくてもいいので)、何か短編を読みたいなー💛
    読みたいなー💕←ここ、大事なので繰り返しました。
    猫ちゃん可愛いです。^^
    よけいなことを喋ってますが、お邪魔したー。
    いすみ 静江🌷
  • いすみさん、こんにちは!
    ありがとうございます。今回はカワウソを予定した期間に完結できて、私としては快挙だと(笑)
    だいたいあまり書くのが早いわけではないですので。
    短編、読みたいと言ってくれてありがとうございます。書こうかな٩( ᐛ )و

    いすみさんも、いろいろ大変みたいで……私はこういう時に何を言っていいか分からないので、存在感が消えてしまい申し訳ない。子育ては、悩むことばかりですよね。大変とは思いますが、気持ちが前へと進めますよう願っています。
  • 短編といえば、エブリのコンテストは短編が多くてお題も決まっているので、考えてみるのも楽しいかも。
    毎回、例が挙げられてるのが親切(笑)

    ―――――

    第17回目のテーマは「ほっこり/ゆるいホラー」です。怖いけど、くすりと笑えて心が温かくなる、そんなホラー小説を募集します!

    ・物心ついた頃から、子供の幽霊が見える。その正体は、会ったこともない兄で……
    ・心霊スポットに行ったら、本物の幽霊が!殺されると思ったら……え、不法侵入?
    ・笑うのも笑わせるのも苦手な私。ところが落語家の幽霊に憑りつかれて以来、人気者に!

    など、「ほっこり/ゆるいホラー」の要素を含む小説を募集します。
    次から次へとページをめくってしまうような、続きが気になるお話をお待ちしております!
  • カクヨムの良いところは、長編のコンテストが多くて、参加するのが楽ってことですよね。今はカクヨムコン一色だけど、そろそろみんな書き終わって、次を考え始めているのでしょうか。
    コンテスト挑戦エッセイを書かれている人もちらほらと見かけました。
    みんな頑張るなあ。
    私もそういうの書けばよかったかな?(ムリムリ)

    日記が三日以上続かない人
  • ところで、武士が今日、無事に10万字を突破しましたよ。
    めでたい!
    武士は日記っぽいですよね。
    そういうのも楽しいかもしれない。キャラ日記!
  • ほっこりホラー………
    ほうほう。

    それより!
    ぼっちの表紙、本格的ですねえ!
  • ほっこりホラー
    2万字

    最近の高羽さんなら楽勝だ!

    そうそう。そうなんです。ぼっちの表紙凄すぎて、あれ、どこで自慢したらいいんですかね。とりあえずツイッターに載せて、あと、近況でやっぱり自慢するべきだな!
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する