• 異世界ファンタジー
  • 現代ファンタジー

you です。名前変えました!

改名しました。
旧 you ←この名前、カクヨム検索で出てこないって教えてもらいまして……

新 安佐ゆう (あさゆう)

名前、変わりましたが、中身は相変わらずです。
適当に名字付けてみましたが、「ゆう」って呼んでいただければ嬉しいです。
これからもよろしく願いいたします。

64件のコメント

  • 近況ノートに改名報告するために、小さいおっさん企画をエッセイの方に移しました。
    よろしくー!
  • 今年の夏は忙しくて、なかなか更新できそうにないんですけど、週一ペースは守りたい。
    明日は元勇者を一つは更新できるといいな。
  • 名前が長くて、良くないですね。
    お盆すぎた頃に、「改名しました」の部分は消します。
  • 小さいおっさん祭りですが、連載している方もいて、まだまだ楽しめそう!
    新規ご参加もお待ちしています。
  • 字の並びもいい感じ(*´ω`*)
  • おおー。!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!
    いいです!
    素敵です❗
    今後とも( `・ω・´)ノ ヨロシクーです
    ましろ こゆき♪
  • 翠さん、ありがとう!
    今まで通り普通に、「ゆう」でいいからね。
    どんはやめて……wwwww
  • ゆっきーさん!ありがとうございます。
    ゆっきーさんも改名の先輩ですよね!
    初改名、ドキドキしました。
    よろしくですです。
  • 久々に読んだものを紹介

    https://kakuyomu.jp/works/1177354054890624840
    「雨音」

    詩のような短編。
    この作者さんの持ってる雰囲気が好きみたい。
  • https://kakuyomu.jp/works/1177354054888166428
    「目が覚めたら、家ごと砂漠に引っ越ししていた件」

    これも短編。
    何と言ったらいいんだろう……
    理想を語っている話が好きなんですよ、多分。
    オチも好きだった。
  • https://kakuyomu.jp/works/1177354054890050173
    「箱庭カプリチオ」

    これは残酷表現ありなんで、おすすめはしないんだけど、ちょっと面白いなあって思った。
  • https://kakuyomu.jp/works/1177354054889937170
    「俺の姉ちゃんは、俺の姉ちゃんではない。」

    連作短編のひとつ目です。
    凄くかわいらしい恋物語。
    のんびり鈍感さんたちが恋に気付くのはいつ!?
  • https://kakuyomu.jp/works/1177354054886503447
    「【星】」

    星新一さん、好きなんです。
    作者さんも好きなんだろうなあ。
  • ゆうさんだ! youさんがゆうさんになっていらっしゃる!(嬉)

    >「ゆう」って呼んでいただければ嬉しいです。

    ……あの、基本的に私、皆様のことは上の名字で呼ばせていただいてるのですが、その……youさまは今後もゆうさまとお呼びをさせて、いただきた……く、存じま…す!!(なんとかがんばって「お呼びしてよろしいですか?」と疑問形にせず言い切った)

    もしもしもしもよろしければ、これからもよろしくお願いいたします!!(そして図々しいことを言った!)

    失礼しました!!
  • 「ゆう」仲間の久遠さん!いらっしゃいませ。
    こちらこそ、これからもよろしくお願いします。
    もちろん「ゆう」って呼んでくださいませ❤️
    いつもありがとう!!
  • わーい\(*´▽`*)/
    改名おめでとうございます✨

    あさゆう→朝夕に因んだお名前なんでしょうか?

    苗字とのバランスが絶妙にいい感じですね!
  • ヒマリさん、ありがとう!!
    実は考えてなかったんですが、変換、朝夕しか出ないんですよ(笑)

    広島に安佐動物公園ってのがあるんですが、先日熊が出たとニュースになりまして。
    「動物園に熊が出た」って、ちょっと面白くないですか?
    それで今、私の中では熊と安佐動物公園がブームだったりするんですよ。
    熊のつく名前とどっちかで悩んだんですけど(笑)
    こっちに決めました!
  • ついに改名決まったんですね~! 新生「ゆう」様
    朝と夕みたいでかわいいです。女性向け恋愛もの書けそう。 
    今後ともおすすめ作品こっそり読ませていただきますヽ( ´∇`)ノ

    私もおすすめひとつ
    「ああああ・ああああ・ああああ・ああああ・ああああ・ああああ・ああああ・ああああ・ああああ・ああああ」
    https://kakuyomu.jp/works/1177354054889133520
    笑える系です(タイトルでわかるか……)
  • 西フロイデさん、いらっしゃいませー!
    ありがとうございます。ついに思い切って苗字付きになりました。ふふふー。

    でも女性向け恋愛は無理かと思います(笑)
    あと、時代物とか似合いそうって言われたけどそれも無理だからなー

    ああああ、は、タイトル見たことあったけど今覗いたら、長いな!
    短編のネタでしょうw笑ったけどwww

  • ぐばー!
  • ぐあぐあさん、おはようござぐばあー
  • よし!元勇者、更新した。
    おっさんも。
    これでいいのかいつも不安だけど、いつまでも手元に置いておくと迷路にはまるからね。さっさと更新するのが吉。
  • カクヨムの「未読あり」を開いてる時、ブラウザのタブが「未練あり」に見えてしまってしかたがないw
  • どこで叫ぼうかな

    とりあえずはここか。
  • 全部読んでも「未読あり」に居座ってしまう作品を既読に入れる方法、分かった!

    一回、履歴を消して、それからもう一回最終話を開くといいみたい。
    どうしたら未読ありに居座るのかは分からないままだけど、とりあえず解決ということで、お騒がせいたしました。
    翠さんと久遠さんに報告に行かねば。
  •  とうとう改名されましたか。やっぱ最初はちょっと違和感ありますね。
  • いらっしゃいませ!
    そうなんですよ。自分でもちょっと違和感がwww

    雲江さんはもうすっかり、雲江さんで定着してしまいました。
    最初はちょっとびっくりしましたけれどねー
  • おお、改名されたんですね!
    大丈夫、私は現在デフォルトで長いです(笑)。

    あと、読んでるはずなのに居座る連中の消し方、凄く助かります。
    私も気になってたんですよね、アレ。
  • ご連絡ありがとうございましたぁぁぁぁぁぁわざわざこちらまで来ていただいて恐縮ですぅぅぅぅ気後れさせてしまって謝らせてしまってすみませぬ…。

    そ、その今後はご自身の近況ノートでつぶやいていただてくださってほんと大丈夫ですから…っ、から……っ!!

    お返事、あちらでもしたのですが、こちらでもちょっとだけ。

    未読ありを既読にするにはそうしたらいいのですね…(ぽむ)

    ご連絡ありがとうございました!!
  • 履歴を消す、で。
    迷子になってるんだけど(笑)
  • 久遠さん、わざわざこっちまですみませんwww
    いえ、普通だったらノートの上から順に読むんですけど、今日はちょっと時間がなかったのでポンと入り込んじゃってテヘッ゚。(〃∇〃)ゞ
    連絡完了!
  • 翠さん、そんなところで迷子に……
  • マイページに
    「未読あり」
    「あとで読む」
    「読んだ」
    「閲覧履歴」

    とあると思うので、その閲覧履歴を見ます。
    その前に該当作品のページをどこか開いとかないといけないけどね。
    閲覧履歴のページのどこか端っこに「編集」というリンクがあると思うので、それを開き、該当作品の閲覧履歴を削除します
    閲覧履歴が削除された作品は、フォローしていればフォロー解除にはならず、「あとで読む」の中に入っていると思います。
    その作品の一番下のページを読むと「読んだ」のフォルダに移動します。
  • おおー、結城さん、お返事書いたつもりで書けてなかった。
    ごめんなさいテヘッ゚。(〃∇〃)ゞ

    そうなんですよ、改名は、結城さんはもうすっかりその名前で落ち着きましたよね。
    そして未読に居座るのは、整理できましたか?
    気になりますよね。
    私の未読欄はかなりすっきりしてきました。
  • 未読欄、最初に見た時は80以上あったんですが、読みかけのを読んで、読んで、15までに減らしました。
    あとちょっとだけれど、お盆は忙しい……
  • アッチョンブリケ!
  • ぐばぐば!
  • ガラナさんいらっしゃいませ!

    うみさん、ぐばあー
  • 出来ましたー
    ありがとう!

    でも、原因は謎のままなのねえ(´・ω・`)
  • 原因は謎。でも自分の一覧はスッキリして満足です!
    といいつつ、いい目印にはなってたんですけどね(笑)
  • こちらで私の旧名を発表します! 『なべ鈴♪』です。これがネットを始めた時に一番最初に付けた名前。キャー(/ω\;)ハズカチィー。
    HNはやっぱり本名とかけ離れた名前がいいなぁ。近すぎると恥ずかしいです。
    今の若い子は実名どんとこーい! なのかもですけど。あたしゃそんな勇気ないよ。とほほ……。
  • にゃべ♪さん、いらっしゃいませ!

    旧名をご披露くださりありがとうございます。
    なべ鈴♪さん、本名と近いのですか?なんと……いろいろと想像してしまいますね。あまり本名と近いのは、いろいろと不自由もあるかもしれません。

    実名で登録することの是非はわかんないけど、「山田太郎」さんとかだと、ペンネームに思われそうだから、いっそそのままでも良いかもしれない。
    「不動妙院華子」さんとかも、そのままでいいですよね。
  • ところで、マイPC版マイページの右上にあるユーザーネームとかフォローとか書いてある欄、スカスカだなあって思ってたんです。
    常々、ずっと。
    でも、改名して分かりました

    you←半角三文字
    安佐ゆう(youです。改名しました)←半角に直すと33文字くらい?

    空欄が、程よく埋まりましたwww
    そっか、普通に5~6文字名前の人にはちょうど良いかもしれませんね!
  • ぐあぐあに改名しようかしら
  • それはやめてあげて。
    ぐあぐあさんは今まで通り、愛の伝道師二階堂うみとして活躍してください!
  • ぐあー
  • 夏休みは黒歴史を作ろう!
  • 安佐ゆうさーん
    検索で、さっと登場! でしたよ(^^)☀
    いい名前だし、いつでも会えるので、楽しいですね。
    白歴史だと思う。(笑)
    _(..)_
  • ゆっきーさん、おはようございます。
    検索、自分ではしないのでご報告、嬉し恥ずかし(*ノωノ)
    ありがとうございます。
  • 黒歴史はそのうちまたつくら、、ねえぐあ。
  • うそぐあ
  • 安佐ゆうさん

    スローライフプッシュでしたので、ご相談にあがりました。
    ◇◇◇
    おっさん。出来ない人代表は、ニートでゲーム漬け。ある日、ゲームの蔦を引いたら嫁が釣れた、32歳。
    ◇◇◇
    嫁ちゃん。嫁はできる人で、ニャートリの飼育から捌くまでなんでもしてくれる産まれたての15歳。
    ◇◇◇
    ニートだったけれども、ゲーム上で開墾の命令を出すことから始まって、嫁ちゃんと仲良くなるすると新しい魔法が教えられるようになり、開墾も進み、恋も進むのか?
    『GOD様~働く嫁が釣れたでな』(ダサい)
    これで、十二万文字いけるかな?
    勿論テーマありき障害ありき。
    で……セ様に出すかカクヨム様か。うーむ。
    つまらなかったら、練るか、別の三万文字のかを叩き直します……。

    しっかりとした読者の目線で、かなり甘い設定しか公開しておりませんが、よろしくお願いいたします。
    _(._.)_
  • ゆっきーさん、コメントありがとう!
    スローライフ、良いですよね。私は好きです。
    ちょっと長すぎたので、ツイッターのメッセージの方でお返事させてください。
  • ゆうさん、こんにちは。
    こちらこそ、お忙しい中、ありがとうございます。
    がんばりますね。^^
    ましろ こゆき_(._.)_🌼
  • 最初にお話の骨子を作るのは楽しいですよね。
    素敵な物語になりますように。

    私も今週いっぱいお盆でちょっと書く暇ないけど、来週からまた頑張りたいな!
  • こんにちは〜(*^^*)
    お名前変えられたのですね!遅ればせながら、ご挨拶に参上しました♪
    これからもどうぞよろしくお願いいたします〜(*´∇`*)♡♡
  • aoiaoiさん!
    こちらこそ、ご無沙汰しております。
    コメントありがとう!
    名前変わったけど、これからもよろしくお願いいたします(≧▽≦)
  • 勝手に長いお盆休みを取ってたら
    もうお盆は終わりましたよと言われたので
    おっさんを一つだけ。

    明日こそ、明日こそ書く!
  • おかえりー(笑)
  • ただいまー!

    おやすみー(笑)
  • ゆうさん、ご無沙汰しています!
    改名されたんですね。朝夕の言葉遊びも入っているのでしょうか、覚えやすくて柔らかい感じのいいお名前ですね。

    この度は、お忙しいところ読みに来ていただいて有り難うございました!
    ちょうど、イロイロあって苦しんでいたところにタイムリーに足跡を残していただいて、本当に嬉しかったです。

    おかげさまで、少しずつ気力が増してきています。
    本当に有り難うございました。
  • ふでや けいすけさん、こんばんは!

    改名は、いつかしなければと思っていたのです。だって検索で出てこないんですもん……
    あと、「図書カード当たってたね!」って言われたことも数度www同名が多いのは大変です。

    読むのはしばらく貯めてましたが、空き時間に読んじゃいました。
    続きはのんびり待ってます。またね!
  • 自作面白くない病は、かなりたくさんの人がかかるそうです。
    私ももちろん。
    更新しながら、これでいいのかと毎回悩んでます。
    あまり悩んでも調子悪くなるので、最後は見なおさないで更新したりってのもありますけどテヘッ゚。(〃∇〃)ゞ
    せっかく書き始めたのだから、完結だけはちゃんとしたいですね。さあ今日の分を書こうかな。
  • かつては、ある意味最後まで完成させてからリリースしていたので、完結まで創るのは癖にはなっていますが…締切を作らないとダメだということをしみじみ感じております(汗

    KACなんて、大喜びで書いていましたものw

    Web小説は読者の反応見ながら調整できる、なんて夢見ていてはイカンですな!w
    自分の好きなように書いてみます。

    改めて、ゆうさんのご紹介記事を読み直しました。

    はあああああああ!!!
    その節は有り難うございました!(涙

    楽しんでもらえるようにネジ巻きなおしていきますよー!

    ゆうさんも頑張ってくださいね!
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する